
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
幼稚園児でしょ?聞いたら失礼だと言うことがわからない年齢の子にはあえて話さないねー。
その年齢に話して理解させる必要まったくないし。小学生だとしたら異常だよね。6歳にもなってそういうことがわからないってのはよっぽど頭弱いか性格悪いかのどっちかよ。もしくは両方。その母親はあえて無邪気な子供に言わせるために嬉々として話したんじゃないかと邪推してしまうわよね。私だったら「あらーずいぶん失礼なこと聞くのね〜お母さんに礼儀というものを教えてもらった方がいいわよ」って言うかな。その母親の前で。笑不幸な人なんだよ。幸せな人は他人の幸せを心から願い、喜ぶものだから。あなたは何も引け目に感じることはない。堂々としていたらいいし、その姿を見てあなたの子供も堂々と生きていく子供になるよ。
No.5
- 回答日時:
色んなこと想定できるけど。
。。お子様に聞かれて答えてしまったのか
ご主人か第三者との話を子供が聞いていたのか。。。
万が一 お母さんが子供に伝えた場合は
「ねぇ。どおして〇ちゃんにはお父さんが居ないの?」
「死んじゃったんだって。聴いたり人に言ったりしたら可哀そうだよね。
だから その話はお胸にしまっておこうね。」
と言うような会話になってくるような気がしますが
「〇さんの家のご主人 亡くなっちゃったんだって。」
「そうかぁ~。気の毒だなぁ~。まだ若いのに」
そんな会話が定番じゃないでしょうか
だとしたら
それを横で聞いているだけの子供にしてみれば
自分が教えて貰った事ではないから
直接 お友達に聞いてしまったり
親に聞いてしまったりしてしまわないかな。
余談ですよね。失礼しました。
私なら わざわざ子供には言わないし、聞かなかった事にします。
ありがとうございます。
読んでいて涙が出てしまいました。
とても心強い言葉です。スクリーンショットさせてもらいました。辛くなったらまた読み返します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ママ友さんの子供さんに言ったって事ですよね。
デリカシーないですね。
噂好きで、デリカシーのない人はいますので、そのママ友さんにはもう広めてほしくない事は言わないようにした方が身のためです。
No.2
- 回答日時:
僕は元々母子家庭です。
小さい時は、その様に教えられてきました。
小さい頃は、それで良いと思います。
でも、理解出来る頃になった時に、ちゃんと説明する事はとても大切な事だとおもいます。
辛いでしょうが、内容まで、知る権利は子供にあると、僕は思うし、親の義務だとも考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
休みの日、保育園からかえってきてご飯までの間やたらおかし、ジュースを欲しがります、、ある場所がわかっ
子育て
-
友達の子(年長さん)を泊まりで預かったんですが、めっちゃめっちゃワガママでした。 欲しいものも「これ
子育て
-
子供に厳しすぎだと言われました。
子育て
-
4
これは比べてることになるのでしょうか?!子供の友達の絵を褒めた
子育て
-
5
3歳の息子が絵が描けません。
子育て
-
6
すみません。愚痴になってしまいます。 私は今18歳です。甥っ子が可愛いと思えません 実家に10ヶ月の
子育て
-
7
※これは釣りではありません。 自分の事を棚にあげて人を注意するにはどうしたらいいですか? 小6の息子
子育て
-
8
私は子供に厳しすぎ・意地悪でしょうか?
子育て
-
9
保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳
子育て
-
10
3歳7ヶ月の娘についてです。 娘は幼稚園が大好きで、毎日園での出来事やお歌聞くの楽しいし、初めての保
子育て
-
11
デブすぎる彼と距離を置きたい
子育て
-
12
子供に初めて積木やブロックで遊ばせる時は親が遊び方を教える必要はないですか? 目の前に積木やブロック
子育て
-
13
甘やかす。と甘えさせる。の違いは?
子育て
-
14
息子がお友達と上手く話したり遊べません。
子育て
-
15
18歳の息子がいます。
子育て
-
16
娘が通っている幼稚園は、給食は全て食べるように指導しているらしいのですが、そのせいで娘の登園拒否がす
幼稚園・保育所・保育園
-
17
早く手のかかる子ども達が自立して出て行ってくれないかなと思う親は多いですか?実際に出て行ってくれたら
子育て
-
18
率直に質問です!! 2歳になる子供が寝てから 旦那と2人で買い物に30分から数時間行ったり するのわ
子育て
-
19
1歳になったばかりの子供が、犬アレルギーでした 友達の家に招かれていて、約束した時は 犬アレルギーと
子育て
-
20
娘が少4で胸がしっかり出来てしまいました
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
友達に会いに行っているのに子...
-
5
子供4人と3人の違い
-
6
子供騒音何時まで許容範囲?
-
7
「この人といると楽しい」と子...
-
8
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
9
アパート 2階の方、教えて下...
-
10
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
11
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
12
子供が嫌いな母です。虐待かも...
-
13
世帯年収700万で子供3人は無謀...
-
14
子供が生まれてから地獄にいる...
-
15
子供が可愛く思えなくなってし...
-
16
子供が人見知りしないのですが...
-
17
イヤイヤの娘に耐えられない
-
18
子供を産まなければよかったと...
-
19
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
20
子連れはそんなに迷惑でしょう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter