
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
必ずしも「生活保護が受けられない人」を指すわけではなく、貧困ビジネスのターゲットにされる人すべてを指しています。
No.2
- 回答日時:
貧困ビジネスと言いながら生活困窮者から何かの口実で搾取していることはよくあるように思います。
貧困者からその弱みに付け込んで搾取するなんて…と思うんです。ですが(搾取はともかく)貧困ビジネスがないと、生活困窮者は僅かな持ち金で住むところも寝るところも風呂に入ることも食事の用意をしてもらうことも容易にはできず、日々の生活に困るのではないか、とも思われます。
行政サービスからはじき出された生活困窮者は、誰が面倒を見るか、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 外国人の生活保護受給に賛成している人って、実は貧困ビジネス関係者? 6 2022/12/28 07:31
- 福祉 生活保護申請の手助け。親切なボランティア団体か、危ない団体か、どうやって見分ければ良い? 5 2022/05/24 13:21
- 政治 れいわ新選組は、貧困ビジネスをしているというのは、本当でしょうか? 1 2023/02/17 18:27
- 福祉 親が家に住まわせてはくれるけど食費や電気ガス水道代は払ってくれないって人もいるのに、なぜ生活保護だと 7 2023/03/15 10:19
- 経済学 【日本政府は困窮世帯の救済処置として税収を再分配して助け出そうとしていますが】貧困層を助けるために増 1 2022/04/20 18:54
- その他(お金・保険・資産運用) 貧乏人は金持ちを舐めてる? 7 2023/08/18 21:05
- 経済学 最貧困女子 週間金曜日の記事だが、 時給956円のパートはやはり 最貧困女子だよ。 無論 周りも最貧 3 2022/05/08 08:32
- その他(ニュース・社会制度・災害) そもそも貧困率ってなに? 日本は底辺の人間が今は多いからOECD加盟国で6番目に高いようだけど? 2 2022/04/18 04:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- 社会学 増えすぎた人口はどう解消するの? 2 2022/09/19 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「基」と「元」の使い方
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
次頁はなんと読みますか?
-
人名について・・・。
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
魚へんの下の点々が大
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
対策を採る?取る?
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「切」という昔の漢字は変換で...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
齋という漢字を口で説明するに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報