
ウクライナにも平和が戻ります。
ロイター通信によれば、穀物は69.5%上昇、油類は137.5%、食品価格指数全体では58.5%上昇していると言います。ウクライナ戦争、気候変動、コロナウイルスの流行によって悪化した食糧危機の結果として、3億2,300万人が飢餓に向かっていると言っています。食料価格の高騰が原因で、スリランカ、インドネシア、ペルー、パキスタンなどでは社会不安が拡大している。これから先、前例のないスピードで先進国にも襲いかかる予兆だと。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
仮にウクライナが降伏して親露派の大統領が誕生すれば戦争は
終結するでしょうが、その後ウクライナはロシアに全面的に服従
する国になるか、又はロシアの一部として吸収されることに
なるでしょう。
そうなるとロシアに楯突いた連中としてウクライナ国民は将来
ロシア政府から差別を受けることになるでしょうね。
中国によるチベットや内モンゴル自治区の人達を弾圧して中国化
しようとしている状況と同じことになるでしょう。
いずれにしてもウクライナに以前のような平和な生活に戻る訳で
はないでしょう。
No.9
- 回答日時:
ゼレンスキーが降伏し政権交代すれば、
世界的な物価高騰は抑えられるのではないでしょうか?
↑
それはそうでしょうね。
でも、侵略され、国土を強奪されて
それで簡単に諦めることができるでしょうか。
子孫にバカにされると思いますよ。
父や祖父が情けない人間だったので
こうなってしまったんだ。
そういう気持ちは、祖国軽侮になり
愛国心欠如につながります。
米国西部開拓時代
米国先住民の指導者で、ジェロニモ
という人がおりました。
記者「アナタはこの勝ち目の無い戦争を
いつまで続けるつもりなのですか?」
ジェ「確かに勝ち目はない。
でも、ここでブザマな負け方をすれば
子孫が軽蔑される。
我々は子孫の名誉の為に戦っているのだ」
No.7
- 回答日時:
どの国も、今は国内インフレ対策のほうが遥かに重要ですね。
遠まわしながら、米英NATOもウクライナに停戦を暗に促す(ダブスタ)ようになり、先日のEU加盟も、実質的に停戦を促してるのと同意なのでプーチンも歓迎しています。
今のドンバスで、壊滅したアゾフに並ぶほどの凶悪なネオナチ(今でも、ウ軍の徴用兵を特攻させ人間の盾にしているとの話もある)のアイダール大隊を、ウクライナ軍が失えば、停戦への流れが強まるのではと見ています。
ロシア制裁も、まだ実行に移されてないものもある中、ロシアへのすり寄りもあって、制裁解除も案外早いかもしれません。
ロシアも制裁が解除されれば、報復解除にも応じるのではと思います。
今は米国バイデンが、中間選挙のカードにはまだ使いたいと思ってるかどうか次第辺りでしょうか。
本日現在不支持56%。支持39% なので、もうそんな有効じゃないカードになってると思うんですが、まだ使うんでしょうね。
日本のマスコミも一時は国策レベルの情報統制がありましたが、今の戦況報道も比較的まともになってるように見えますので、日本も戦後を見越して、ロシアに関しては、正常化へ動いているのかもしれません。
ウクライナ軍、装備の半分失う消耗戦…ゼレンスキー氏は激戦の南部訪れ兵士激励
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a954dde5645d …
対ウクライナ武器供給、遅れ続く 火砲数はロシア軍が圧倒
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b20dcb44bbc9 …
No.5
- 回答日時:
無理でしょう。
現在のウクライナ軍は無数の極右集団が含まれ、それらが最前線で活動していますから、例え大統領が降伏宣言しようと、キエフで政変が起ろうと戦線は維持されるでしょう。
むしろ、キエフのコントロールから離れた方が、事態はもっと悪くなるでしょう。
No.3
- 回答日時:
ロシアが国境を乗り越えての侵略戦争をやめれば、
世界的な物価高騰は少しは抑えられます。
ロシアが世界の穀倉地帯のウクライナを焼野原に
したので、物価高騰したのです。
なぜ、被害者が降伏したり、政権交代する必要が
あるのでしょうか?
ウクライナの都市の学校や病院の屋根が穴だらけです。
ロシアは、戦争開始前に大量虐殺があったとか、言ってますが
大国は戦争前に、被害者ぶった捏造がつきものです。
アメリカも、自作の被害で世論操作して戦争を繰り返している。
(例:トンキン湾事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3 … )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
最近、ネット上ではウクライナ批判が目立ちます。なぜでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
米国の最終目的をウクライナ防衛からロシア打倒へ方向転換。この記事どうみますか?
世界情勢
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
4
ロシアは1年、戦争を継続できる力があるそうです。経済制裁効いてないのでしょうか?
世界情勢
-
5
ロシアへの経済制裁
世界情勢
-
6
ロシアは雑魚なのになぜ軍事力二位なんですか?今世界の軍事力ランキングを見てみたら、ロシアは日本、中国
戦争・テロ・デモ
-
7
日本がウクライナを応援
世界情勢
-
8
プーチン曰く欧米の制裁は効いていないようですが、これはつまりもっと強めてくれという要望でしょうか?
世界情勢
-
9
一方的な情報で ロシアが悪。 西洋が善のような形になってますが。 ウクライナは一般市民までもが どち
その他(ニュース・時事問題)
-
10
ウクライナもロシア領土を攻撃してるのですか?
世界情勢
-
11
ウクライナ、実は、、、!?
戦争・テロ・デモ
-
12
吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか?
政治
-
13
国連の存在感がまったく無くなったのはどうしてでしょう?
世界情勢
-
14
なぜ ウクライナはロシア領内の攻撃しない?報道がないだけ?
戦争・テロ・デモ
-
15
ロシアはウクライナ以外へも侵略をするかもしれないそうです。
戦争・テロ・デモ
-
16
なぜ西側はプーチンの娘を人質に取らないのですか?娘を特定したらしく、娘のインスタも公開されてました。
戦争・テロ・デモ
-
17
ロシアのウクライナへの軍事侵攻をうけて、フィンランドとスウェーデンは安全保障上NATOに加盟した方が
世界情勢
-
18
ゼレンスキーが独裁者だと言う事を何故マスコミは隠すのですか?
メディア・マスコミ
-
19
兵器援助
戦争・テロ・デモ
-
20
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
萩生田光一経済産業大臣は内閣...
-
5
ロシアの ウクライナへ侵略
-
6
ペロシはなぜあれほど愚かなのか。
-
7
知恵袋にこの回答を載せようと...
-
8
ロシアで巨大地震が起きたらど...
-
9
ロシアとウクライナどっち勝つ...
-
10
日本のEEZ内に実弾演習、だ...
-
11
この国がなくなったら世界のバ...
-
12
戦争どっち勝ちますか? 私はウ...
-
13
今の世の中というのは、覇権争...
-
14
ロシア政府は兵士の死亡を遺族...
-
15
生きてくうえで、知っとくこと...
-
16
アメリカ以外の国で遠い異国を...
-
17
プーチン大統領が日本に欲しい
-
18
この国がなくなったら世界のバ...
-
19
この国がなくなったら世界のバ...
-
20
【ロシアとウクライナの戦争は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
スラブ系住民がいるのにロシア語話者を弾圧し、野党禁止かけ一党独裁体制、こういうものが隣国ロシアとの亀裂を作り戦争を引き起こしたのではないでしょうか?