アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

障害基礎年金のみが収入です。現在50代。
貯金があまりできておらず老後資金が足りません。
今からでも積み立てNISAを考えていますが、選ぶ商品が分かりません。というより判断がつきません。私のような境遇の人はどういったタイプの商品がいいのでしょうか?
とにかくリスクの少ない保守的な商品を考えています。

A 回答 (6件)

今の金利水準では預貯金はミリ単位のリターンに対する足し算をしているに過ぎず、意味がないとは言いませんが、馬鹿馬鹿しいです。


一方で投資運用は複利の力が働きますので、預金より投資へと資金が向いています。
とは言え、投資にはリスクがあるので判断は慎重さが重要です。
少子高齢化により公的年金の受給年齢引き上げや減額なんて話もあり、高齢者でも働かなくては食べてゆけないなんて社会に不安を持たれる方が多いです。
投資というものはリスクとベネフィットが真逆の側面を持ちながら互いが相関関係があり、リスクを取らなければベネフィットが無く、リスクが少ない保守的な考えで取り組むと資金の目減りが想定されます。
投資は互いが投下した資金を獲得するために投資家が積極的にリスクを取ってベネフィットを掴む取引でもあり、多くの投資家が一度はマイナスを経験されます。
リスクの少ない保守的な商品であれば定期預金や国債が良いですね。
ただ、積み立て型の投信は初期で元本割れの懸念があるも、中長期投資を考えると成長性が期待でき、リスクを折り込んだ投資運用となると考えられています。
初心者の方の9割がやられる世界ですので、運用商品の仕組みとリスクを理解して正しい資金管理のもとで取り組んでください。
    • good
    • 0

>とにかくリスクの少ない保守的な商品を考えています。


金融商品でリスクが少ないというのは変動幅が小さいということです。

なので、利益も損失も少なくなり「増やす」というのをどの程度の水準のことをイメージしているのかが不明ですが、「とにかくリスクの少ない」ということを優先すると、現在の国内の金利状況ではほとんど増えるということにはなりません。

現在の資産全体がどれぐらいで、それは今後、変化する可能性があるのか、ないのか。
毎月の収入と支出の状況はどうか。
運用でどれぐらいの比率で増やしたいのか、その目標。
逆にどれぐらいの損失は受け入れられるのか。
損失の可能性を受け入れることなく、預貯金以上に増やすというのは難しいですから。

このあたりを具体的に総合的に考えないと、どういう形が適切なのかの判断はできません。
    • good
    • 1

何の努力もしないで、利益を・・・それはムシがよ過ぎます。

少しは投資の勉強をして、FXなどにチャレンジですね。株は勉強の奥が深いですが、為替相場は、メンタルと辛抱、それと証拠金さえあれば、年間悪くても100〜200万円は、利益確定できますよ。特に今のこの円安相場、勇気さえあれば、月100〜200万円は楽々・・・です。
    • good
    • 3

投信は難しいなー。


まとまった金額(1000万円単位)があれば、多少時間をかければ(10年単位ですが)上手くいけば2割位増やすことが出来る可能性はあります。そうでないならあまり期待は出来ないかなぁ。余裕資金でやるのであれば多少損が出てもよいのですが(自分も今損中です 苦笑)、現物の金(ゴールド)でも買っておくのがよいかもしれません(積み立てにして下さいね)。
    • good
    • 0

積み立てNISA、3000円くらいから積み立てられます。

資産依存度を高くしないで、低い額で初めてはどうでしょう。マル優やってますか。福祉定期預金にしてますか。
後、毎月使うお金、CDやDVDは買わないでYou Tube使ったりAmazonプライム使ったり、本もメルカリとかで買うようにして、携帯会社も見直して、もちろんタバコもお酒もやめるか、一日一本にして毎月の使うお金を減らすといいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。マル優、福祉定期、両方ともやっています。
マル優は350万円までしかできません。もっとマル優を利用したくて国債も買いました。元本割れのリスクはないものの、利益も少ない。毎月使うお金は親に制限されています。貯金しないと食べさせないと言われているので。毎月使うお金がもっと欲しく利益を増やしたいと思っています。
積み立てNISA(投資信託)はバランス型とか色々組み合わせが自由のようですが、私のような境遇だと何がいいのか分かりません。投資初心者はバランス型がいい、とよくネットに載っていますが、50代からの投資のサイトにはバランス方は駄目、と載っていました。とにかく私のような境遇は何がいいか分かりません。

お礼日時:2022/06/19 11:10

個人的な意見ですが、50代という年齢を考えると、投資は避けるのが賢明だと思います。


投資は波があるので、ある程度期間が必要なので、若いころにするべき。

NISAで貯めようとしている金額を定期などで貯蓄するのが賢明だと思います。

NISAは一定期間引き出せないというデメリットがあります。
「低リスクの保守的な商品」は金利もほとんどつかないため、NISAのメリットである「金利に税金がかからない」という利点が生かせません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。つい最近ネット銀行(厳密には限定された町に店舗があるが、自分がそこに行けないのでネット銀行よりしょうがない)で口座を開きました。もともとネットビジネス収入受け取りのために口座開設注文をしましたが、適切な仕事がなくて困っている所でした。たまたま普通・定期預金の利率が0.2%とメガバンクより高めなのでキャッシュカードが届いたら入金するかもしれません。下手な投資をするよりはたとえネット銀行でも預金が無難かもしれません。ただ、幾らも利益にならないのが残念です。本当は莫大な利益を出して少々使っても親に文句を言わせないようにしたいのですが。

お礼日時:2022/06/19 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!