プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の学校は商業高校です。
でもなかなかついていけなくて、気づいたら得意だったはずの5教科までだんだん成績が下がっています。

塾に行こうかと思ったんですが、商業高校と普通科高校と、やはり勉強のやりかたや進み具合も違うだろうし…行っても無駄かと思われます。

5教科の方が好きなのに、商業高校を選んだのは失敗だと思いました。でも今更どうしようもないので、
誰か勉強法を教えてください。
時間の使い方とかでもいいです。

ちなみに授業は
国語総合・日本史・数A・生物・英語・簿記(日商2級に向けて)情報処理(シスアド・基本技術者試験)です。

A 回答 (3件)

 勉強のやり方は、人それぞれ違うと思いますが私の場合は、暗記がニガテだったのでサブノートなどを作ってテスト1ヶ月前から取り組んでいました。

特に、日本史・生物・英語は暗記になってくるので人物を覚えたり・訳を暗記したりなど大変だと思うので、学校で勉強した内容を自分専用のサーブノートに作り変えて暗記用のチェックシートを使って何度も繰り返しやりましたね。簿記や情報処理の勉強は、しく試験の勉強になってくくるので学校のワークやプリントを何度も繰り返しやらないと覚えられないと思います。特に、簿記だったら商業簿記と工業簿記(原価計算)にわかれるので習ったら忘れないうちに学校のワークなどで問題演習をすることです。情報処理も表計算やデータベースなど関数などを中心に何度も何度も解き直しすることです。
【私の勉強法】
 (1)学校での授業(ノートを取る・しっかり聞く)
 (2)サブノートづくり(学校でのノートをベースに自分が勉強しやすいように教科書のコピーをとり自分専用のノートに作り変えするチェックシートなどを利用して何度も読み書きする)2~3時間
 (3)簿記や情報処理は学校のワークをコピーして、暗記できるまで何回も問題演習する。1~2時間

※自分の取り組みやすい科目から一つ一つがんばってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人の勉強方法ってまったくわからないからすごく参考になりました。
でも絶対勉強に2~3時間もかけれません笑
ってゆーか遅く帰ってきて朝早いので早く寝て。時間ないです。頑張って時間探しているんですが。
新学期どうなるのかわかりませんが頑張ってみます。

お礼日時:2005/04/03 15:51

高校生対象の塾は、基本的に大学受験向けなので、たしかに適当な所はなさそうですね。


そこでちょっとだけアドバイス。

商業高校(工業はじめ他の専門高校も同じです)の場合、普通教科の時間数が少ないので、それも考えて勉強した方がいいと思います。例えば、英語や数学は、授業のない日にも、忘れてしまわないように、少しづつ復習する習慣を身につけるとかね。特に週2時間の科目なんて、何かの都合で授業がつぶれたりすると前の時間にやったことなんてきれいさっぱり忘れてたりしますから。
ただ、時間数が少ないということは、試験範囲も少なくなりますから、頑張れば結果も出やすいですよ。

日本史に限らず社会科は、授業のノートやプリントの徹底した復習。たぶん日本史Aの方だと思いますが、Bよりも教える先生の個性が出やすい科目です。教科書は参考程度にして、ひたすら授業の内容の復習!

商業科目は、日商2級やシスアド狙いということは、かなりレベルの高いこともやる反面、補習がけっこうあると思います。補習にきちんと出る一方で、ひたすら過去問。資格試験は、過去問を徹底してやるとなんとかなることも多いのです。

ちなみに、専門高校の普通科の教員は、1クラスあたち週に2~3時間の授業だと自分が教えたいことを十分に教えきれない上、検定試験の前になると数少ない授業さえ、検定科目の授業に持って行かれたりするので、欲求不満気味な所もあります。ですから、普通科目に興味を持って、質問に来る生徒とかいると「大歓迎」の人が多いのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり塾を考えるのは無理がありますか…
英数は大切ですよね…でも商業の授業の次に大っ嫌いなんです;;;少しずつでもやる気になれませんね爆そんなことゆってたら成績が上がるはずないことはわかってるんですけど涙

商業の補習はたくさんあります(春休みも休みなしです)ひたすら過去問…過去問ですか、やってて飽きてしまいます爆こんなのじゃダメですね…。

普段は5教科で、試験前は商業を。頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 23:53

商業高校を卒業した者です。


 何が難しいのかな?ついていけなくなった理由とかってあるのでしょうか??

 5教科は中学校の延長みたいな感じで、毎回授業中にテスト用のノートを作る気持ちで、写していれば大丈夫だったんだけど・・・。授業中に重要な点は赤ペンで書き直したりして、その後に勉強しなくても分かるように心がけていたけど。

 簿記は日商の2級はかなり難しいので、コレはかなり勉強を頑張っていたよ。一応、問題集を勉強用に別にかって解いていたし。そういう選択科目をとって予習をしていたから、日々の努力でなんとかなると思うよ!

 ごめんなさい、情報処理は受けていないので分からないです。

 ご参考までに。何かあればアドバイスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ついていけなくなった理由
なんでしょうか…自分が知りたいです;;;多分本当に向いてなかったんだと思います。
初めての商業の授業で力んでしまって、コケてしまって、追いつけるように商業の授業ばっかり勉強して(でもわからないものはわからなくて)気がつけば5教科はほぉりっぱなし…って感じですね;;;

5教科はテスト用のノートですね?!それならできそうな気がしますv
簿記はひたすら勉強するしかないんですねぇ…
ありがとうございます。頑張ってみます。

お礼日時:2005/03/30 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!