
No.1
- 回答日時:
まったく同じ位置に表示されるものではないですが、
[Outlookオプション]→[クイックアクセスツールバー]において、[クイックアクセスツールバーを表示する]を[✔]にして、[すべてのコマンド]→[削除済みアイテムを空にする]を[追加]してみてください。

ありがとうございます。
添付図のとおり設定した結果
希望の位置にボタンを表示できましたが
1クリックでは、ポイントしているメールのみ削除で、全部削除するには
Ctrl+A クリックが必要でした。
Ctrl+A クリック無しで全部削除したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
パソコンを立ち上げ、googleを開いてしばらくすると添付のポップがでます。原因がわかりません。
デスクトップパソコン
-
ローカルディスクの開き方について
デスクトップパソコン
-
HDDがどれか分からない。
デスクトップパソコン
-
4
パソコンを初期化しようと思ってるんですがMicrosoftアカウントはどうなりますか? 同じアカウン
デスクトップパソコン
-
5
windows11が突然起動しなくなりました
Windows 10
-
6
スマホもパソコンも使えない人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
起動していないパソコンの耐えれる温度
デスクトップパソコン
-
8
安倍晋三元首相が、吉田茂氏に続いて戦後二人目の国葬にされるそうですが安倍元首相は吉田茂氏ほどの貢献を
政治学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
inkscape ガイド線をまとめて消...
-
5
iTunes デバイス 曲の削除
-
6
PS2エミュレータの使用はいかな...
-
7
aviutlで映像がズレて記憶され...
-
8
この、ほしい物リストからのお...
-
9
エクセルの行と列が突然削除で...
-
10
craving explorerが削除できない
-
11
iTunesでipod内の曲...
-
12
outlook2010メール,不要なフォ...
-
13
違う端末からYouTubeのアカウン...
-
14
XPERIA Aの内部ストレージの画...
-
15
PDFの編集履歴に関して質問があ...
-
16
右クリックで「ハイパーリンク...
-
17
IME単語登録したものが消し...
-
18
何をやってもiTunesアンインス...
-
19
オートコンプリートを一部だけ...
-
20
Googleマップの店舗情報や口コ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
No.3様 ありがとうございます。
50kbの図添付を3回試しても、出来ないので、文字で補足します。
No.1の設定に続いて、
削除ボタンの横にある、V をクリックし、削除済みアイテムを空にするにレ点を付けて
解決できました。
再三のご指導有難うございました。