
次の3つの文のうち、まちがっている文はどれですか??
①憲法上裁判所に与えられた司法権が発動するためには、具体的な争訟事件が提訴されていることは必須の要件ではなく、とくに法律の定めがなくとも、法規の適用の客観的適性を保障するための訴訟も認められるとするのが通説である。
②判例によれば、具体的な法律関係に関する争いであれば、法令の適用により解決できないものであっても、裁判所は審査しなければならない。
③憲法は、法律で特に定める場合には、当事者間の具体的な法律関係に関する争いがないと解されるものであっても、裁判所は審査を許容している。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
②です。
①③はその通りで、客観訴訟というのが
あります。
コピペ
客観訴訟(きゃっかんそしょう)とは、客観的な法秩序の
適正維持を目的とする行政訴訟のこと。
客観的訴訟ともいう。
個人の権利利益の保護を目的とするのではなく、
法律に定められた者のみが提起できる。
国民の個人的権利利益の保護を目的とする訴訟である
主観訴訟(主観的訴訟)に対比される。
客観訴訟・主観訴訟のいずれも講学上の概念であり、
行政事件訴訟法に明確に規定されているわけではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
憲法に関する3つの文章のうち、間違っているのはどの文章ですか? ①知的財産事件を専門に扱う知的財産高
憲法・法令通則
-
憲法改正の限界をめぐって、改正には限界があるとする限界説と限界がないとする無限界説とが対立している。
憲法・法令通則
-
次の二つの文のうち、間違っているのはどちらですか?? ①二重の基準論とは、精神的自由と経済的自由とで
憲法・法令通則
-
4
内閣は行政権の行使について国会に対して連帯して責任を負うが、憲法上行政権を有する内閣の裁量が尊重され
行政学
-
5
選挙に関する次の3つの文のうち、間違えているのはどれですか?? ①憲法は、両議院の議員の選挙において
憲法・法令通則
-
6
時効になっている事件の犯罪者を警察が知った場合 警察ってどのような処理をするのですか?
事件・犯罪
-
7
他人と電車内で喧嘩しました つい先ほどのことですが、町田から経堂までの小田急にて私の横に座ってたおっ
事件・犯罪
-
8
1年前に ある事で訴えられ賠償金も払い和解しました。和解書にはお互い第三者には言わない事だったのです
訴訟・裁判
-
9
損害賠償請求について詳しい方教えてください。 以下の事を理由に損害賠償請求出来るか等 教えてください
訴訟・裁判
-
10
裁判判例に沿った判決はどう思いますか?
訴訟・裁判
-
11
事件の記事を読み出すと、深く掘り下げて、何故この人は死刑にならなかったんだろう。など、裁判のやり取り
事件・犯罪
-
12
トラブルが発生し、弁護士さんに弁護士ドットコムで相談しました。何人かの弁護士さんからメッセージを頂き
消費者問題・詐欺
-
13
裁判を受ける権利が、最高裁で保障されていないのは何故ですか? 憲法によると、何人も裁判所で公正な裁判
その他(法律)
-
14
「コロナに感染したら解雇する」は許されるのでしょうか
労働相談
-
15
憲法改正について。新しい時代を新しい憲法でというのは理解できます。ただ主権在民と平和主義と基本的人権
憲法・法令通則
-
16
警察って、別件逮捕ってよく使うのですか? かなり有効な手法なのかな。
事件・犯罪
-
17
未成年の契約について
その他(法律)
-
18
会社が給料を支払わない時は
労働相談
-
19
法律に詳しい方にお願い致します。急ぐ 私物置き場の食べ物がなくなってる時が結構あります。 明らかに誰
その他(法律)
-
20
仕事で休日にゴルフとか取引先のイベントとかを強制されるのですが訴えたらどうにかなりますかね? これも
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
助けてディズニーの社員に暴言...
-
5
下ヨシ子氏は実際の所本物の霊...
-
6
ペットホテルに預けた犬が死亡
-
7
拾得物の報労金を支払いたく無...
-
8
えむあーる株式会社について教...
-
9
自分の顔と名前をネット公開す...
-
10
法令名、条文、項、号の略しか...
-
11
絶対Hしないからラブホテルに行...
-
12
ボランティアの草刈で車に数十...
-
13
佐川急便に損害賠償させたい
-
14
私自身の声が低く、男性みたい...
-
15
過剰防衛で相手を失明させたら
-
16
元彼にレイプされました。法で...
-
17
借金を金融業から借りて、20...
-
18
万引き犯に間違われました
-
19
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
20
信号無視してない!証拠も無い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter