
今回は、日本維新の党は、往年の歌手、スポーツ、議員多く寄せ集めにて党員を増やす事に
公明党議員は、共産党組織をテロ組織と非難、中傷するも公明党も準ずると言われているの
認識致しているのか不思議です。
野党も仲間同士にて足の引っ張りあい連合も組合の本質を忘れて与党にすり寄る姿に呆れ
与党も問題山積みなのに安泰とは、候補者は、耳障りな公約を並べ当選すれば忘れてしまい
共産党は、100年近く名称変更せず地方組織頑張るも代表が、任期長すぎます。
選挙も形式的な行事と捉えており考えさせられる次第です。
皆様方は、どの様に捉えておられますかお聞かせ願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今日の午後にあった日本記者クラブでの党首討論会を見ていて、討論会のはずが、討論には全くなっていませんでした。
議論が全く噛み合いません。
各自、好き勝手なことを言っているだけです。
そんなものかもしれませんが、発言時間制限があることが、単なる意見発表会になっていました。
野党は選挙での無党派層獲得を意識して、物価高に討論テーマの焦点を当てようとしていました。
国民民主を除く野党は総じて消費税減税が柱です。国民民主は相変わらずのばら撒き政策。
与党はこれまでやってきた政策を羅列して成果を誇るだけです。
質問する記者側もつまらない質問ばかりしていたことは違いないのですが、
話し合うことが何か違うだろうとの印象でした。
日本が抱える問題は、物価高と周辺国の軍事的脅威、改憲だけではないはずです。
梅雨に入りました。毎年、どこかで洪水が起きて大災害が起きています。
大昔から国家の政策の基本中の基本、水利が疎かになっていることに誰も触れません。
社会インフラの老朽化、あちらこちらで水道管が破裂しています。
言葉どおりの地に足がついていない各党党首の姿勢が目立ちます。
政治とは何なのか、改めて参議院選挙を前に、大きな課題を突き付けられた感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
羊たちの沈黙という小説に、 「きみたちの行動は、全ての人間に道義的排泄用パンツを履かせることだ --
日本語
-
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
今日、参院選に向けて 党首討論会が開催されましたが 出馬するはずの、参政党がでてません。何故でしょう
政治
-
4
ベストアンサーに選ばれる方法
日本語
-
5
生保レディを続ける自信がない
金融業・保険業
-
6
アメリカの飯は何故?
北アメリカ
-
7
昭和天皇、真珠湾、原爆、国際議論を呼び起こすか?
政治
-
8
彼女が生でやらせてくれません。これは私の遺伝子がいらないってことで間違いないですか?大学4年生です。
SEX・性行為
-
9
何でむきになるのですか?
その他(海外)
-
10
教えて!gooで生意気な回答してくる奴を精神的にマウント取る方法誰かご存知ですか?
教えて!goo
-
11
AVのことで疑問というか少し真面目な質問です。
SEX・性行為
-
12
ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ
マナー・文例
-
13
似たような同じ質問を毎日毎日繰り返して質問してる人が教えてgoo内にいるのですが何故同じ質問を繰り返
教えて!goo
-
14
お見合いの時って何を話せば良いんでしょうか? 朝何時に起きて、何時に出社して、お昼は何を食べて、どん
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
海の中に大量の人糞を投入して、海苔は作られるのですか?
生物学
-
16
老人施設でアルバイトをはじめました。 利用者15人くらいの小さな施設なんですが、ほとんど女性で男性は
介護
-
17
教えてgooの劣悪な機能について。 間違えていいねボタンを押すと後でそれを取り消す事ができないじゃな
教えて!goo
-
18
どうしてDELLのパソコンは他のパソコンと比べて性能の割に安価な方なのですか? その理由等を教示して
デスクトップパソコン
-
19
世田谷の経堂のコンビニ店内でノーマスクが2人いましたが、警察を呼んだ方が良いですか?
スーパー・コンビニ
-
20
このような部屋で砂や土が付着したスニーカーを履いたまま、サッカーの練習をやると、どうなりますか
サッカー・フットサル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昨日、自公政権が倒れる夢見た...
-
5
国葬の目的は、国民を怒らせて...
-
6
みんながしっかり選挙に行けば...
-
7
共産党と生協
-
8
マジな話、自民党が率先して旧...
-
9
次回の衆議員選挙では日本を崩...
-
10
やっぱり次の選挙も自民にいれ...
-
11
岸田自公政権が内閣改造で、統...
-
12
ペンネーム政治家
-
13
自公って過去の政党ですね?
-
14
非改選の意味を教えてください。
-
15
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
16
何年か後、山上徹也が釈放され...
-
17
多数代表制と比例代表制について
-
18
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
19
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
20
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter