プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ただより高いものはないて本当ですか関西人のジョークでただより安いものはないというのも聞いたのでですがどうでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (7件)

状況による。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/22 09:49

本当です。



只より高いものはない
意味;
一時的には、無料・無償であったり、非常に安価であったりするものは、後になって相応又はそれ以上の対価を支払うことになるものである、世の中は、都合良くできているものではないという戒め。

https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%8F%AA%E3%82%8 …

特に女性からの誘惑によくある例えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/22 09:52

必ず倍返ししなければならないということでごんす??┐('~`;)┌

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/22 09:55

只より高い物はない。


詐欺商法的なものがありますね。
先日、ポストのチラシをみて
えー、まだ、こんな店があるのか?

無料や安価で日用品を販売する内容の折り込みチラシです。
店に行くと、高額な商品を買うことになる。

人の善意は、無料だと思いますが、
善意に見える悪意は、自分にとって、金銭的も含めて、
大きな問題になることがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/22 09:58

地域によって「ただより...」「ただほど...」の2通りがあります。


「タダより安い」とは、読んで字の如しの大阪ジョークではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/22 10:19

どいたま‼️(´▽`)

    • good
    • 1

辞書的な意味は概ねnorthshore2様が書かれた通りですが、派生的な意味として売買以外の場合にも用います。



例えば漫画『サザエさんうちあけ話』には主人公の(確か)姪っ子さんからいろんな知識を教えてもらったものの、その後で「吐き出した知識は補充しないといけないのよ。本代ちょうだい」と言ってお小遣いを請求されたと言うエピソードが載っていましたが、その時に「ただより高いものはない」と書いてありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/23 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!