A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
入れますが、近頃はETC専用のスマートIC(SIC)が増えているので注意が必要です。
SICの大多数はSA・PAに併設されたものですが、本線上に新しく造られるICもまた大抵SICです。No.6
- 回答日時:
現金でも大丈夫です。
入るときにお金を支払う必用がある高速道路は一部あります。
関西だと、近畿自動車道路と第二神明の一部。(出口でも支払う必用がある場合もある)
出口でお金を支払うのが主ですけどもね。
首都高の一部は、ETCのみになっています。
今後ETCのみにかわっていくようですが・・・
No.5
- 回答日時:
現金を持っていなくても、料金所からは入れます。
高速道路の現金の支払いは、出る時です。
また、スマートIC(スマートインターチェンジ)は、ETC専用ですから、現金の支払いは出来ません。
それから、高速道路の現金の支払いは、最近は、人が居なくて、代わりに精算機(料金精算機)が多いすが、操作は出来ますか?。
精算機(料金精算機)の例
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/toll/payme …
また、精算機(料金精算機)を使う場合、出来れば、千円札を何枚も、また、100円コインを何個も用意をお勧めします。
千円札を何枚も用意する理由は、精算機に千円札入れると、時々、同じ千円札が何回も入り口戻った時に、代わりに他の千円札を入れる用意です。(もし、1万円札が戻れば、代わりに他の1万円札が無いこともある)
様に
100円コインを何個も用意は、新500円コインは使えないので新旧が分からないことがあるし、すり減ったコインが戻ったり、外国コインの紛れた時の代わりに他の100円コインを入れる用意です。
さらに、精算機へ入れる時、現金を落して車の下へ転がって行かない様に注意しましょう。
-----
料金所では、ETCゲートも、精算機のゲートも、カメラ・センサー等がいくつも動作しています。
つまり、複数の方向のカメラ・センサー等は、、運転手の顔を撮影しているし、また、車のナンバープレート・高さ・長さや、地上には車軸数のセンサーで撮影・計測しています。
だから、ETCがエラーだったり、精算機を支払わずに無賃で通過しても料金所の職員は、追っかけもしないし、車の番号をメモしません。
前記の、カメラ・センサー等の記録を見て、追跡をするのです。
また、ETCがエラーでETCゲート通過したら、ETCゲート内の停車は非常に危険です。
ETCゲート内では停止せずに、その先の安全な所でで料金所の職員を待つか、後日、高速道路へ連絡しましょう。
(連絡しないと、そのうちに警察が来るかもしれません)
No.4
- 回答日時:
スマートインターチェンジといってETCだけ利用できるところも増えてきています。
高速道路を利用する際入出場するインターの情報は事前に調べておいたほうが良いです。
No.2
- 回答日時:
はい、ETCでない入り口から入り、
ETCでない、人がいる方の出口でNo.1さんが仰るように
支払いしたらOKです。
ETC専用のインターのところは出入り出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
オートマチック車で、バッテリーが上がってしまったらマニュアル車のように押し駆けって出来ますか?
国産車
-
この車は2つとも同じ型?の車なのでしょうか? 上の方はフォグランプがついてないんですけど、 全然車に
国産車
-
今日の朝、いつも通りに車に乗ったんですがアクセルを踏んでも40キロまでしかスピード出ませんでした で
その他(車)
-
4
車で走行中目の前を走ってる車がハザードもウインカーも出さずに路肩に止まったので追い越したら、急に右折
その他(車)
-
5
夏にクーラーつけて走るより 冬にエアコン使わず走ってる方が燃費が悪いですが、こんなもんですか?
その他(車)
-
6
この車の車高はいくつですか? 高さ関係的に車高はいじられてそうですか?
国産車
-
7
夏に高速走行をしてエンジンをすぐに切るのは良くないのでしょうか
国産車
-
8
スマホを運転中に使用しても違反にならない?
その他(車)
-
9
クロスビーに乗ってます。 現在の燃費は16km/Lです。 ついさっき給油ランプが着きましたが用事があ
その他(車)
-
10
三気筒エンジンの乗り心地はどうですか
国産車
-
11
車の安全装置は本当に安全ですか? 私は脇見運転してて時速100キロは出てました、加速車線に駐車してる
その他(車)
-
12
これから新車を買うことは大損するに等しい?
国産車
-
13
アルファードが売れている理由は
国産車
-
14
車を擦りました。2社見積もりしました。 板金屋A(個人店)→目視で19000円と口頭で。その後連絡が
車検・修理・メンテナンス
-
15
両方の色が同じじゃなくても大丈夫なの?
国産車
-
16
パワーが、、、、
国産車
-
17
車の寿命は何年くらいですか? キューバでは半世紀以上前のアメ車が現役バリバリですが日本では10年以内
車検・修理・メンテナンス
-
18
皆さんはサイドミラーを後輪が見えるように調節してますか?
国産車
-
19
今は販売終了になった(はずの)コンパクトカーの名前が思い出せません。
国産車
-
20
この黄色いクルマの車種は何ですか。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
5
美容院のレシート
-
6
友人に前の日に映画のチケット...
-
7
アダルトサイト側では個人情報...
-
8
アダルトサイト「ぬきスト」に...
-
9
Googleでエロ動画と検索して動...
-
10
身の回りで一次関数が使われる...
-
11
スポーツマッサージの店で、担...
-
12
旅行中に止めていた新聞料金は?
-
13
プラスチックに染み付いた黒い...
-
14
NHK 受信料 母が老人ホームに入...
-
15
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
16
2日間位水が出しっぱなしの料...
-
17
数か月の留守、公共料金等一時...
-
18
自分の家の電話番号を知る方法
-
19
現地見てもないのに値段決める...
-
20
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter