
以下はネットで【1】の発言に対しAとBの人物がした対話です。
【1】
うちの妹が駅で知らないオッサンに「改札どこ?」って聞かれて
「あっちじゃない?」って指差したらオッサンが
「なんでタメ語なんだお前」とかキレてきたらしいんだけど、
(以下略)
【2】Aさん
他の人が書いてないみたいだから書いておきますけど、
「年上と年下」の論理です。年上は年下に対してタメ口でいいが、
逆はいけないという感覚です。
とはいえ、若い人にそんな感覚はないと思いますが、
一定以上の年齢の人はそういう感覚です。
私は相手が10歳以下でない限り、敬語使いますけどね。
【3】Bさん
>>A
『初対面なら年関係なく敬語かと。』しかも聞く側ならなおさら。
若い人でも知ってる常識。
質問1
『』内の文章は、次のどの意味を言いたいのだと考えられますか?
ア 成人同士なら、初対面なら年齢に関係なく敬語を使うべき
イ 文字通り、相手が例え6歳であっても敬語を使うべき
ウ アとイのどちらともとれるが、まあアではないか
エ アとイのどちらともとれるが、まあイではないか
オ 正直、断言できないのでもう少し『』の中は詳しく書いて欲しい
※過去にしたことのある質問ですが、もう少し回答を得たいので再質問させて頂きます。
以前に回答いただいた方、ありがとうございました。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
《私は相手が10歳以下でない限り、敬語使いますけどね。
》という発言から、Aさんは、「相手が11歳以上なら年関係なく敬語を使う」という考え方をしていることがわかります。Bさんは『初対面なら年関係なく敬語かと。』と言っているので、11歳以上に関して、AさんとBさんは同じ考えをしていることになる。
ところがBさんはAさんに対する反論を述べているわけですから、その内容は、必然的に10歳以下に対しての見解でなくては筋が通らない。
ということで、厳密に(=論理的に)言えば選択肢としては、
イ 文字通り、相手が例え6歳であっても敬語を使うべき
以外にはあり得ない、ということになる。
とはいえ、BさんがAさんの意見を正確に把握していない可能性もあるため多少の紛れは考慮すれば、
エ アとイのどちらともとれるが、まあイではないか
と捉えるのが無難な線かもしれない。
BさんはあくまでAさんへの反論を意図しているわけですから、反論として成立可能か否か、という点に焦点を当てる必要があるでしょう。
回答ありがとうございます。
色々な人に聞いていますが、大半はウエオで、アイの人もおります。
ちなみにAはイ、Bはアの意図で書いていたので、
この後、両者の対話は混乱が続いていました。
No.5
- 回答日時:
>従って、イでは初対面とは書いてありませんが、
>『初対面なら年関係なく敬語かと。』という元の文章に
>初対面とあるので、初対面での場合ということになります。
そういう理屈なら、アに初対面とわざわざ表現してあるのが変ですね。
No.4
- 回答日時:
#3です。
そうですねぇ。
アの「初対面」を重視して、「成人同士なら」を軽視(見落とし?)していました。
イには 「初対面」と言う文言がないので。
そのように考えれば、私の思いは選択肢に無いようですね。
ちなみにイでも、初対面の場合です。
この質問は、相手に敬語を使うべきかどうかのマナーの問題ではなく、
あくまで『初対面なら年関係なく敬語かと。』という発言が
どちらの意味であるのか、という読解の問題でした。
従って、イでは初対面とは書いてありませんが、
『初対面なら年関係なく敬語かと。』という元の文章に
初対面とあるので、初対面での場合ということになります。
No.3
- 回答日時:
#2です。
敬語の認識の違いかな?
狭義には、敬語=尊敬語ととらえる方々がいます。
広義(こちらが一般的じゃないかな?)には以下のようです。
敬語というのは、少し前までは、「尊敬語・謙譲語・丁寧語」の三種類があり、今現在は「尊敬語・謙譲語・丁重語・丁寧語・美化語」の5種類に分類されていますよね。
それら5種類のものをまとめて「尊敬語」というのです。
敬語=尊敬語とは言えないのだろうと思います。「丁重語・丁寧語・美化語」なども敬語ですから。
ご飯・お昼などの「ご・お」も敬語。
思いますの「ます」も敬語。
ですから、初対面なら相手がどのような人なのかがわからないので、(たとえ子どもであっても)敬語を使うべきでしょうという考え方です。
ええと、すみません、そうしますとアではなくイということでよろしいでしょうか?
(たとえ子どもであっても)とお書きになっておりますので、
アだと「成人同士なら」という条件があります。
No.2
- 回答日時:
ア でしょう。
回答ありがとうございます。お聞きしたいのですが、
「私は相手が10歳以下でない限り、敬語使いますけどね。」と
いうAの発言が直前にあるため、それに対する反論として、
「初対面なら相手が10歳以下でも敬語を使うべき」という意味に
読むこともできますが、それについてはどうお考えですか?
「この場合は確実にアである」と断定できる要素が足りないように考えられるのです。
実際、このやりとりで、全く別のCさんから「いや、相手が小学校低学年であっても敬語を使いましょうよ」というレスがついていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語の解釈について 4 2022/09/20 18:49
- 日本語 日本語の解釈について悩んでいます 5 2022/06/05 00:38
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- 親戚 弟妹、従弟従妹、甥姪、従甥従姪 など年下の人が自分に対し、タメ口で話されたとします。 みなさんは、ど 3 2023/04/04 14:08
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
- 片思い・告白 私は24歳で同じ職場で32歳の女性に片思いをしています。 先日、2週間ほど前に夜ご飯に行ったのですが 4 2023/03/05 21:12
- いじめ・人間関係 人間関係の相談です。今年高二(17歳)の男子です。 4年程付き合いのある先輩(23歳)に言葉使い、態 4 2022/04/23 13:46
- 会社・職場 バイトについて 某飲食店でバイトしているのですが、先月同じ年齢(同学年)の社員(Aさん)が入ってきま 2 2022/05/26 04:15
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
大人の5歳差は、ほぼ同い年とい...
-
職場の年上女性への敬語とタメ...
-
会社の後輩が私にだけタメ口で...
-
一度エッチしただけでタメ口に...
-
店員がタメ口でしゃべってきた...
-
私は同期なら例え年齢が離れて...
-
店員にタメ口きいて何がそんな...
-
タメ口で話してくれてたのに、...
-
バイト先での言葉遣い・接し方...
-
極度の童顔でいつも失礼な対応...
-
先週職場に60過ぎのおばさんが...
-
タメ口になりだした年下の人に...
-
どうもという使い方は目上、年...
-
あなたは相手が年下と分かった...
-
店員にタメ口聞く人。皆さんは...
-
公務員って、タメ口の人多いで...
-
タメ口が嫌な場合…どうしたら?
-
叔母さんに敬語
-
初対面で年齢を聞かれた時の上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
大人の5歳差は、ほぼ同い年とい...
-
店員にタメ口きいて何がそんな...
-
タメ口で話してくれてたのに、...
-
どうもという使い方は目上、年...
-
店員がタメ口でしゃべってきた...
-
タメ口になりだした年下の人に...
-
先週職場に60過ぎのおばさんが...
-
店員にタメ口聞く人。皆さんは...
-
私は同期なら例え年齢が離れて...
-
初対面なのに、タメ口で話して...
-
職場の年上女性への敬語とタメ...
-
年上の新人さんについて
-
一度エッチしただけでタメ口に...
-
タメ口から敬語に戻したいので...
-
会社の後輩が私にだけタメ口で...
-
バイト(年下)の人にはタメ口...
-
男性がLINEで敬語とタメ口を混...
-
マッチングアプリで2週間ちょっ...
-
同期の年上年下の言葉遣いにつ...
おすすめ情報