
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
返信)私は奨学金で大学通わせてもらった身分なので、大学生の頃はもうその返済に追われてました。
なので、質問者さんが「大学生が人生でいちばんお金に余裕がある」と言うのは、間違いではないかもですが、大前提として親の金で大学通ってその上で家賃など生活費考慮しないで済むことが条件になりますね。
私もそんな大学生活送りたかったです。羨ましい。
No.7
- 回答日時:
確かに大学生が1番稼げますね!
今まで気づかなかったです。
社会人になって一人暮らしするとなると、
あまり貯金できないと思います。
お金の面では、苦労するかもしれませんが、大人になったら大学生のときには味わえないような幸せなこともいっぱいあると思います。
わたしはずっと大学生は嫌です(~_~;)
No.5
- 回答日時:
「人生の中で1番楽」をどう捉えるかは人それぞれなので答えかねますが、私は社会人になって20年以上経つ今がいちばん楽だし、幸せです。
なぜかというと、好きな人といくらでもエッチできるからです。性欲に対する不満がなくなったので、なにもかも簡単に思えてしまってます。
学生の頃はこんな生活できませんでした。なので、今がいちばん良いですね。
No.1
- 回答日時:
これは性格次第かな。
俺はインキャなんで、
友達付き合いが下手で常にボッチで孤独、
彼女出来なくて苦しい、
何の役に立つのか分からん大学の課題の数々、
何より自分が何の役にも立っておらず生きている意義が感じられない、
という状態でした。
働いている今の方がずっと楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
人生カテで回答しているみなさんは、さぞ立派な人生を歩まれてるんでしょうね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
19歳、お金が無くて苦しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
中卒ですけどマッキンゼーに入社できますか? 年収1500万が希望です。
新卒・第二新卒
-
5
公務員の給料って税金なんですか?
所得・給料・お小遣い
-
6
ブスは結婚出来ない?
婚活
-
7
私は本来もう6万ほどもらってるはずが勝手に手取りで取られてるせいで学生の頃のバイトより使える金が少な
所得・給料・お小遣い
-
8
なぜ子供持たない
子供
-
9
一生で1度も彼氏できない女になりそうです。 22歳で彼氏できたことありません。 告白されたことも男性
その他(恋愛相談)
-
10
堺正章さんについてどう思いますか? 私は還暦近いのですが、私が物心ついた頃には堺正章さんは「ハッチャ
マスコミ・芸能
-
11
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
12
昨年、亡くなった母の遺産が原因(私が全面的に悪く嫌われても仕方ないのですが)で妹と疎遠になっています
兄弟・姉妹
-
13
最低賃金を守らず給料を払う人間の心理は何なんでしょうか?僕には全く分かりません。訴えられるに決まって
心理学
-
14
彼氏が他の女性を妊娠させました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
ある夫婦の話
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
51歳4人家族サラリーマン男です。 ここ1〜2年は年収750万程ありますが、3年前は600万後半であ
所得・給料・お小遣い
-
17
私は部活を辞めたいと思ってます。 理由は病気です。 病気なのに、部活に無理して行かされていました。
学校
-
18
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
19
ジモティーで、0円で譲ってもらったんですが。出品者を評価するボタンがありません。 なぜでしょうか??
メルカリ
-
20
給料が29万から、25万になった。やる気を出せません。当然ですよね。
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水道局は税金で運営してるんじ...
-
5
キャバクラ、風俗で働いている...
-
6
所得ごまかしを通報したい
-
7
財団法人日本相撲協会は、国民...
-
8
繰り延べ税金資産
-
9
公園は「何税」で作られたので...
-
10
課税の中立性と公平性はどうい...
-
11
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
12
バイト先で、給料明細がもらえ...
-
13
経済学で「 国民所得=国民...
-
14
本百姓と水飲み百姓の生活の違い
-
15
1カナダドルは何円?
-
16
法人(株式会社)が個人事業に...
-
17
無職が生活保護受けるのは悪い...
-
18
新幹線を開通させるのに税金が...
-
19
自動車の名義変更を促す内容証...
-
20
財源は税金だけって思っている...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「楽」というのは語弊がありました。「お金に余裕がある」