A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学位記授与式(一般の人々が卒業式と呼ぶ行事)は,3月と9月にあります。
学部の場合はほぼ100%が3月卒業ですが,大学院の場合は学位を取得したあとの3月あるいは9月のどちらかに参加することができます。もちろん出席する必要もありませんけど。詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
短大しか出ておらず、論文だの学位だの、お恥ずかしながらチンプンカンプンで。
職場の後輩が、無事論文が通り、今は学位申請に大忙しとのことで、お祝いのタイミングを考えており、お聞きした次第です。
学生の身分で、今の職場に育休代替職員として入ってこられて、働きながら大学院に進むことができず、正社員の職を辞するしかなかった苦しい胸の内や、研究中の精神的な重圧、無事論文を書き上げ、その後育休代替として働き始めた中での、非正規の理不尽な扱われ方等を、直接見聞きしていたため、無事論文が通ったと聞いて、単に受かったというだけではない、色々なご苦労を乗り越えられたことへの思いもあり、私も本当にホッとして、嬉しくて。
今までのご苦労や、上げられた功績を、少しでも讃えてあげられたら、と。
と言っても、1人¥5000くらいの食事をするとか、1万円を包むくらいしか思いつかないんですけどね…
今、申請に大忙しというと、9月に卒業の可能性が高いのでしょうか。
お祝いのタイミングとしては、卒業式の前後でいいのか。
han-ka-2 さんも、おそらく大学院を卒業されておいでなのですよね。
本当に、尊敬してしまいます。
han-ka-2 さんが卒業された時は、どんなタイミングで、どんなお祝いをいただいたりされましたか?
勝手ながら、もしよろしかったら、改めて教えていただけたら、とても嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
課程修了の場合、一番多いのは春。
学部の卒業式と同じ日。しかし、それに間に合わない場合、大学により違った時期になることもあります。
私の学位記の日付は4/27。授与式は7月末でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学院でどんなことやってるかってどうやって調べますか? 興味あるけどいまいちどれが自分の学びたいこと
大学院
-
飛び級で大学院進学できるの?
大学院
-
東大や京大の大学院って入るの簡単だというのは有名な話ですか?
大学院
-
4
専門卒で就職するか、大学院に進学し修士を目指すか
大学院
-
5
医学部に於ける出世において、博士から助教〜准教授までの昇進というのは競争が無く自動で上がれるのでしょ
大学院
-
6
大学院のTA制度について質問です。
大学院
-
7
工業高校から研究者になれますか?
大学院
-
8
22歳工学部卒(大学院は行ってない)と24歳工学部大学院卒どちらを優先的に採用するのでしょうか?やは
大学院
-
9
大学院に進む人は将来研究職、大学教員になるんですか? 会社員とかに就職する人もいるんですか? 理系だ
大学院
-
10
大学院入試 外部の大学院入試を受けて、合格、不合格の通知は母校の大学に届きますか。 また旧帝大の大学
大学院
-
11
「京大」に通学中、准教授のアルバイトをしている時、先輩の女性の大学院生が変な事を言いました?
大学院
-
12
日本には、
大学院
-
13
入学前の既修得単位の審議は教授会で行われると思うんですが、専任講師も参加するんですか?
大学院
-
14
大学院(他大)を目指しているのですが、、、
大学院
-
15
MARCH理工で人工知能系の研究室に属してる者なのですが、担当の先生(准教授)が院進にあたって「東大
大学院
-
16
ワクチンの副反応で、発熱が出て、ふらふらだったため、大学を休みました。 その場合、特例欠席として扱っ
大学・短大
-
17
大学の授業について教えてください。 一流大学と三流大学とでは授業の内容も違うのですか? 授業の内容は
大学・短大
-
18
恵は、早稲田大学大学院修士課程を1年で修了出来ますか?
大学院
-
19
大学院修士
大学院
-
20
2個目の修士号の価値
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この大学院入学なんて、しない...
-
5
旧帝大の大学院について
-
6
杏林大学と東京医療保健大学で...
-
7
大学院から教職免許を1から取得...
-
8
建築系の海外大学院進学について
-
9
国立大学に特別専攻科って偶に...
-
10
東京工業大学を卒業する人って...
-
11
博士号を簡単に取得する方法
-
12
大学院 飛び級入学はアリ? ...
-
13
国家公務員が大学院卒業を卒業...
-
14
近所の個人塾なのですが 先生の...
-
15
海外の通信制大学院にて博士号...
-
16
東京大学院の地球惑星物理に入...
-
17
専門学校から大学院
-
18
高専卒の社会人2年目から大学...
-
19
40代からの大学・大学院入学に...
-
20
60才こえた母が大学院にいきた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter