プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は昔、家に神棚と仏壇が在りましたが マンションとかニュートン力学で神離れがが進んだのか

最近神棚とかあまり見ないですねえ。

葬式仏教も坊主丸儲けと言われるように 仏教も形骸化してるのでしょうか?

しかし考えてみれば仏教に出て来る神は それ程絶対全知全能じゃないですねえ

仏教徒は無神論なのでしょうか?

有神論だとしても、ヒンドゥー教のように色んな神々を祭るのでしょうか?

私は父が無神論無宗教だったので神の感覚がないです。

神は在るのでしょうか? それは宇宙の真理の法則の様なものでしょうか?

あなたはどう思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

「無神論者」を誤解してるんじゃないですか。


日本人の多くは 一神教の神は存在しないと思っていても、八百万の神を思っているので無神論じゃないです。

>神は在るのでしょうか
あなたの頭のなかに存在するでしょう。
    • good
    • 1

>マンションとかニュートン力学で神離れがが進んだのか



私は神を研究しているので
親の時代は仏壇しかなかったが、
私は親に頼んで神棚を買ってもらい、神社参りのたびに
札・御籤などを神棚に祭った。

仏壇ではお経を唱え、神棚の前では祝詞を唱え、
神示を戴く。お告げともいうか。

神はいると思う人にはいると思う。

千の風になってみてるかはその人の想い次第。

マンションでも神式なら神棚は置くと思うが。
    • good
    • 1

仏陀自身は、神学論争を仕掛けてきたバラモンなどに対しては、微笑むだけで何も答えなかったようです。


苦からの脱却を目指す生き方に、神はその存在云々の問題を含めて、意味は無いということなのでしょう。
    • good
    • 0

法華経が、経典の王と言われるのは、無始より連なる因縁により随時各々成仏することを説いた経典だからだと思います。

自他によらず、一なる他の立場である一仏乗がそこより来るものであるために、この教えは最高最上であるとされます。如く去るも如く来るも自由であり、無でありながら存在しているこの一なる様態のことを無一物と言います。

そしてより謎多いのが菩薩です。偉大なる衆生と言われるこの存在が、仏の素(もと)のようなものなのですが、なぜ自分が未だ至らぬその境地、覚りに行く気持ちを起こし、道を堅固に平かならしめ歩み行き、そしてその晴れ晴れとした円なる安らぎに到達するのかを種々の喩えを用いて法華経は書き尽くしています。

法華経はお釈迦さん並びに他の仏共々依拠するに相応しいとされる経典ですので、経典の王と称されているのだと思います。
しかしあまりに立派なので、立派さに目を奪われて素朴な記述部分である経典の核心(=正法)に目がゆかないならば、法華経を転じて覚るにはまだ早いと言えます。
    • good
    • 0

梵天=ブラフマン は、唯一神に似ていると思います。

ブラフマンは世界の創造主だそうです。

私の解釈では、
神というのは、言葉です。言葉は法です。
一方で、最も重要なものは言葉によって表すことができません。それ(愛)は、体現する他ないのです。
法則だけ存在していて、物質が存在しなければ何も起きないように、言葉だけ宙ぶらりんになっていても、何も起きません。
名は体を表す。
言葉は生き方を示すのですが、言葉にできないものを表した時、人は輝くのだと思います。お日様みたいに。
難しく考える必要はないと思います。
大切な出会い、大切な人から教わったものを信じ、自分を信じ、それを胸に開示するだけで良いのです。

その時初めて、あなたの言葉も生まれる。そうして生きた言葉が響くことになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

愛は体現するしかないのですね

難しく考える必要はない

人は輝くのでしょうか?

教えを信じ 自分を信じ それを胸に開示するだけでいい

生きた言葉が響く 成る程。

お礼日時:2022/07/06 18:17

>仏教徒は無神論なのでしょうか?



仏教は、神の存在を認めています。
ただ、神を崇拝しないだけです。
神ではなく、仏を崇拝します。

また、仰る様に、日本の家庭の多くは、仏壇と共に神棚も設置しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

仏教とは神も信仰するのですね

成る程 ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/06 18:09

>天照大神と言うのは天照大神(あまてらすおおみかみ)と同じ字ですねえ


ひょっとすると同じ神を言ってるのでしょうか??

そうですよ。読み方が違うだけで元は梵語です。知りたければご自分で調べてください。

>各地域で信仰されてた神々を取り入れていったのでしょうか?

お頭大丈夫でしょうか?

もともと釈迦の解いた教え(仏教ですよ~)に仏や行者を守護する神々があって、日本の神社はそれを地域信仰にしたのです。諸天善神は以下に記載したものだけではありません。不動明王とか鬼子母神とかいますがそれをあなたに無料で教える義務はないので書きませんでした。

>法華経は最高のお経と聞きますが 神々が何かしてくれるから最高なのでしょうか?

釈尊が最後に説いた教えと言われているからです。しかし、釈尊の教え(仏教)は口伝であるため、信ぴょう性はないと私は思っています。歴史上、釈尊の残した文献は1つもありません。

中学校でならったと思いますが、鎌倉時代に末法思想がはやったことでいろいろな宗派の開祖が現れました。正法、像法、末法とあり衆生の機根(自分でお調べください)が違うため天台宗などは過去の教えとされています。

たとえば、大学生に小学生の算数のドリルをやらせても実力はつかないのと同じです。

天台宗にも諸天善神はついていました。ただ、古い教えというのは戒律も多く、今の時代にはそぐわないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

成る程 仏教はよく知らないので勉強になるなあ。

悟りの境地 解脱 即身仏?

仏教は苦から逃れ、幸せになる為の教えでしょうかねえ?

末法思想は当たってたのでしょうか?最近考えない人多いですねえ

自分とは何かとか。

天台宗には天台宗の言い分が在るのでしょう

古い教えは現状に合わなくなっていきます

進化する宗教が生まれないのですかねえ?

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/06/24 18:10

「仏教」をどの範囲で捉えるかで、イエスでありノーでもあります。



キリスト教やイスラム教の様な唯一絶対神を信奉しないから無神論であるとも言えます。
本来の仏教は特定の神的な存在を崇める物では無く、この宇宙を構成する要素を解き、人間が如何にこの世界の苦(四苦八苦=生老病死)の輪廻から解脱するかを目指す事精神と肉体の修行を解く哲学です。

本来そこには超自然的な存在や魂の存在も解いてはいないのですが、全ての人間が理解するには難しく、古来の自然宗教の神や精霊を取り込んで、修行の入り口の判り易い例えとしていきました。これが今の所謂大乗仏教です。

様々な菩薩如来ががいるだろうと思われるでしょうが、厳密にいえば神ではなく、
菩薩=悟りを求める修行者であり、如来=悟りを開き真理に達した修行完成者です。
仏陀=ゴータマ・シッタルーダも釈迦如来で、人類で一番早く悟った修行完成者であり、神ではありません。

様々な曼荼羅や仏像は、個々人が本来の仏教を学び修行により悟りに達する為の、ウィンドウを開くアイコンであり、そこからが始まりなのです。
しかし、今の99.99%の「仏教」はお賽銭を投げて拝んで終わっている為「無神」ではないのかもしれません。

なお、禅宗の修行も本来は特定の神を崇める様な内容ではなく、ひたすら宇宙と自分の内面の捉え方を追求する哲学です。
(禅の公安の本をご一読されるとよいでしょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

成る程 成る程

仏陀は神じゃないから神の信仰とは別と言う事ですね

仏陀は苦から逃れ 乳粥を貰った様に 修行による完成者なのですね。

お賽銭を投げる人も 仏教徒なのかどうか分からないまま??

修行もしないし 悟りも開かない。

まして況やキリスト教の神とか仏教には関係ない と言う事ですね。

つまり日本にはキリスト教は根付かなかったのでしょうねえ

商売やお祭りやデートでクリスマスやイヴがあり

キリスト教の話もしないのですね。

僕は1年だけカトリック幼稚園に行ったので キリスト教の神が

分かるような気がするのです。

三つ子の魂百まで と言う事でしょうか?

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/06/24 17:43

>しかし考えてみれば仏教に出て来る神は それ程絶対全知全能じゃないですねえ


仏教徒は無神論なのでしょうか?

神が全知全能だ、というのはキリスト教やユダヤ教・イスラム教の神が主張していることで、他のカミはそんなことは言っていません。(一神教以外のものはカミと表記しmさう。

キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の神は全く同じでキリスト教ユダヤ教では「エホバ(ヤハウェ)」イスラム教では「アラー」と呼ばれますが、同じです。

仏教はエホバまたはアラーと呼ばれる神に対する信仰とは全く別物の宗教です。

>有神論だとしても、ヒンドゥー教のように色んな神々を祭るのでしょうか?

仏教を考えるは「人々を救済するカミ=仏としての立ち位置」と「解脱した人間=仏」という二つの側面を見る必要があります。

元々、仏教は釈迦が始めた「解脱のための方法論」で、これは《煩悩を解放し悩みがなくなった人間=仏》として、仏になるためにどういう修行をすればいいのか?を教えたいわば学習塾でした。

しかし、普通の人は仏になるための修行なんか忙しくてできないので、仏教が広まるにつれて「解脱した仏が人々を救ってくれる」という考え方に代わりました。このような仏教を大乗仏教と呼びます。
 この時、仏は様々なものに分かれ大日如来とか薬師如来とか観音菩薩というような姿になったのです。

日本の仏教はほとんど全部大乗仏教で、禅の中や僧侶の修行の方法に釈迦が教えた解脱のためのやり方が入っている程度になります。

で、日本には神道もあります。神道とはアニミズム(精霊信仰)と呼ばれ、この世のありとあらゆるものにカミが宿るとされています。

この考え方は今の日本にも生きていて、たとえば「トイレの神様」という歌がヒットしたり、箸供養や人形供養などを行う原動力になっています。

一神教は神が「私以外のカミを信じることを禁止する」としているので、他のカミと一緒になることはありませんが、仏教と神道は並んで存在することが可能です。

でも「カミと仏と何が違うの?」という疑問は昔からあったらしく、古くから本地垂迹説(ホンチスイジャク説)という説明がされてきました。

これは「インドで生まれた仏様は現地の人たちから大日如来とか観音菩薩とか呼ばれ、日本では同じものがアマテラスとかアキバゴンゲンと呼ばれている」という考え方です。

つまり大日如来とアマテラスはおなじカミということになります。

なので、神棚に奉っているのは「土地の守りカミや商売の守りカミ」で、仏壇にいるのは先祖代々信仰している仏教宗派という2重のやり方なのですが、一神教と違ってカミがたくさんいても問題はないし、カミと仏は同じものなので隣に神棚と仏壇があっても問題ありません。

また明治以前は、お寺の中に神社があったり、逆に神社にお寺やお堂があったりしたのですが、明治で神道を国家神道にした際に、この二つが切り離され、自宅の神棚・仏壇のように神社とお寺が並んでいる光景はほとんど見なくなりました。

>神は在るのでしょうか? それは宇宙の真理の法則の様なものでしょうか?

人間は近代化で「本来不条理と不合理の塊である自分の心を落ち着かせる術を失った」という人がいます。
 人間は本来、理性だけでは心を制御できないのに、科学万能信仰で宗教を顧みなくなった、ということです。

いずれにしても「カミ」は人間の発明したものです。在るかどうかはその人次第ですが、最近のゆるキャラブームは「現代日本における新しいカミの創出」ととらえる学者もいて、また御朱印がブームになるように、人間から「カミ」という要素を切り離すことは難しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

神ねえ。ゆるキャラブームかあ。

じゃあ 同じ神でも唯一神、全知全能神エホバ、アッラー、アルケーと

アニミズムの八百万の神は全然違うと言う事ですね。

たまたま「神」という名を付けたが似てるようで違う

関係はあるが別物 と言う事でしょうか? それとも全く関係ないのでしょうか?

神様、仏様、稲尾様? の神と 宇宙の法則真理の神とは違うのでしょうねえ

何でそれが違って 日米同盟とか言ってるんでしょうねえ?

それにしても大谷はスゴイですねえ。全く。

お礼日時:2022/06/24 17:30

No.3 書き間違いがありました。



>いろんな解釈もくっついて仏教として広まった。
→金儲けの方法として広まった。

金持ち云々はあくまで例。
仏教の発祥はこれと同じような形です、という例です。
「仏陀が金持ちになった」ということ意味ではないです。

仏陀と金儲けは何の関係もないです。
誤解があるといけないので、念のため訂正します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。仏教徒金儲けが現実にある様な気がしますが

あれは人間がやってるんですねえ。

お礼日時:2022/06/24 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!