
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結論は、怪我や病気等があってもその容疑者を逮捕したなら、治療費は国が負担します。
逮捕し身柄を拘束した瞬間より、その身柄が釈放されるまでの間、容疑者及び被告人及び受刑者含め最低限度の基本的人権が保障されなければなりません。
容疑者及び被告人の怪我や病気に対する費用は、その間、刑事訴訟法及び監獄法に関する法律に基づいて、国が負担します。
参考までに回復までの間は、未決なら医療拘置所、確定後は医療刑務所に移送されます。
ありがとうございます。
犯人が犯行後、病院に駆け込んで縫合→逮捕の流れなので、犯人にとっては全額無料で治療させて貰ったということですかね。
指切断後に逮捕するのは良いとして、そのまま取調べってどうなんでしょう?縫合後の痛みは酷そうですけど大丈夫なのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
出来ます。
そのためにあるのが医療刑務所です。治療を終えて服役が出来る状態になれば指定された刑務所に移送されます。
回答ありがとうございます!
指先切断ですから、リハビリも必要だったと思います。指を失くしても罪は残りますから、医療刑務所に移送後、刑務所で過ごしてたのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
犯罪者です。
事故ではなく正当防衛です。
例えば犯人を縛り上げ無抵抗にして目玉を潰したなら過剰防衛になりますが、揉み合いなら失明しても被害者側に過失は問われません。
No.1
- 回答日時:
結論を先に申しますと、犯罪者が全て負担となります。
国費を使用して犯罪者の治療に充てる事はありません。
犯罪者が裁判で刑が確定したら刑務所に入ります。刑務所では
何らかの作業をさせていますが、ただ働きではなく僅かですが
賃金が出されます。出所後に得た金が渡されますが、その中か
ら治療費が差し引かれます。足りない部分は出所後に分割にて
支払う事となっています。ですから無料ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
強要罪について。 日本では、マスクの着用を義務付ける法律は存在しません。しかし、店舗・施設内ではマス
その他(法律)
-
「委任状」の法的役割並びに法的効力等をご教示下さい。
その他(法律)
-
4
未成年者に飲酒をさせれば法的に問題ですか?
その他(法律)
-
5
建築工事の丸投げ
その他(法律)
-
6
問い合わせフォームからのチクリ
その他(法律)
-
7
物損事故の後、謝罪に伺いたい
事故
-
8
着手金の返還請求はできるでしょうか?
その他(法律)
-
9
AUの通信障害と損害賠償請求について
訴訟・裁判
-
10
アルバイトの無断欠勤による損害賠償について
訴訟・裁判
-
11
右車線にあまりに遅い車がいて、途中で止まりそうになり危険なのでクラクションを2回鳴らしました。 一旦
事故
-
12
他人の郵便受けを勝手に開けて、他人の封筒や手紙を持って帰るのは、何罪にあたりますか?
その他(法律)
-
13
市役所の所有地の草木を切ってもらえず大変困っています。 毎年梅雨頃になると近所の小道の脇に生えてる草
その他(法律)
-
14
法律に関する質問です。
その他(法律)
-
15
少額控訴は自分でできるんですか? 1万円以下のものですが泥棒のようなことされたので、ちゃんと支払って
訴訟・裁判
-
16
信用できる「無料法律相談」のサイトを教えて下さい。
その他(法律)
-
17
統計によると犯罪者の99%がパンを食べたことがあります
事件・犯罪
-
18
労働審判の申立てについて
訴訟・裁判
-
19
運転免許証を偽造すれはどんな罪になりますか? ちなみに 【公文書】とは、 国または地方公共団体の機関
その他(法律)
-
20
裁判後
訴訟・裁判
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1番楽な死に方ってなんですか
-
5
自慰行為など
-
6
日本やアメリカやイギリスなど...
-
7
女子刑務所の身体検査
-
8
◯◯刑務所と社会復帰促進センタ...
-
9
刑務所から出てくる日が知りたい
-
10
刑務所にいる人は税金を納めて...
-
11
懲役9年とは、9年刑務所にいる...
-
12
刑務所はタバコ吸えますか?
-
13
府中刑務所は極悪人が行くとこ...
-
14
刑務所からの送金について
-
15
刑務所にいる人を探す方法
-
16
女の受刑者が刑務所で子供を出...
-
17
犯罪を犯して 刑務所に入れられ...
-
18
受刑者の納税義務について
-
19
懲役10年って長いですか? 犯罪...
-
20
女子刑務所の髪について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter