A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
コロナ禍や経営赤字で、待ったが掛かっている場合は別として、
普通は、ベア 1~2%じゃないかな。
当然、中小企業と、大企業では違うので貴方の様子は見えないけど、
ベア無しの人だって居るわけだし、賞与無しとか、倒産とか・・・
まあ、それだけだと転職したくなるかもだけど、
ベアだけで判断するのではなく、給料や賞与、それ以外の待遇面を比較したり、考慮するべきです。
個人的には、
その企業の先輩や上司の待遇や生活状況を見て判断するべきですね。
「30代/40代/50代/退職金」の平均値と上下差
No.5
- 回答日時:
何もなしに、勤続年数だけで昇給するのなら、普通と言うか、
定期昇給がない会社もたくさんありますので、恵まれている方と言えます。
昇進などによる昇給も込みであれば、かなり冷遇ですね。
No.4
- 回答日時:
年齢別の平均昇給額
年齢 男性の平均昇給額 女性の平均昇給額
25~29歳 6,073円 6,221円
30~34歳 9,799円 14,420円
35~39歳 -1,833円 6,065円
40~44歳 2,539円 -810円
他 5 行•2020/07/06
貴方の性別・年齢次第で、男性36なら優遇、25なら冷遇されてます。
No.2
- 回答日時:
普通じゃないです。
単純計算で、
1年で1050円。10年経つと合計で10500円。
10年でも年間で12万ぐらいしか給料が上がらないことを意味します。
年収12万しかアップしないんですよ???
これ50年やったら、たったの60万円です。
今の年収がいくらか知りませんが、仮に300万だとして定年間近でも360万です。
ガキの小遣いじゃないんだから、さっさと見切りをつけた方がいいです。
ーー
私。非正規でも年間で時給が300円アップしたことがあります。
月に換算すると約5万の昇給⇒年間で60万です。
最近の正社員は肩書きだけが「正社員」の低賃金化している企業が多いです。
そんな企業で定年まで働けるならまだしも、これから先の未来において
倒産、リストラという危険がある以上、よ~く考えた方がいいですよ。
No.1
- 回答日時:
状況が全く分からないのと、普通とは、特定の世間によるので、答えようがありませんが、そちらで罷り通っているのなら、それが普通なのかと。
当然、別の世間に行けば別の普通があり、その時はそちらの普通は普通ではありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
月給制の会社です。20日勤務でも22日勤務でも給料は変わりません。 しかし欠勤した場合は欠勤控除され
所得・給料・お小遣い
-
4月に給料が2000円昇給しましたが、いろいろ税金関係が引かれて結局手取りは900円ぐらいしか上がっ
所得・給料・お小遣い
-
郵便局の窓口で300万を1回で送金
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
4
貧乏性は悪いこと?自分の好きなことにお金を使って何が悪い?
節約
-
5
夫婦における奨学金の返済負担割合について
預金・貯金
-
6
お金のことで切羽詰まっています。 私は現在42歳。 今年ようやく昇格しましたが、手取り20万の月収で
その他(家計・生活費)
-
7
クレジットカードってただの後払いですよね?金利がついたり何かデメリットないですよね?
クレジットカード
-
8
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
9
30坪と30畳って同じですか?
一戸建て
-
10
なんで日本人はiPhone多いんですかね? 皆iPhoneだからiPhoneみたいな感じです?
iPhone(アイフォーン)
-
11
任意保険は無駄払い?何故高額なの?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
12
田舎の人ってマイホームを 買いますよね。 あれって勿体ないですよね? 旦那の両親は、土地が8000万
家賃・住宅ローン
-
13
【皆さん、出産費用を無償化せよ、義務教育を無償化せよ、高校も無償化せよと言っていますが、いま年金受給
養育費・教育費・教育ローン
-
14
財布忘れた人に100円貸してほしいと言われたらどう思いますか???
会社・職場
-
15
全然お金が貯まりません。。35歳女です。 夫婦、2歳の娘1人の3人家族です。 いずれもう1人欲しいな
預金・貯金
-
16
生活費について
所得・給料・お小遣い
-
17
借金が600万ありますが利息が毎年100万で4年で完済予定ですが利息忘れてて合計したら1200万払う
カードローン・キャッシング
-
18
20代女です。賃貸に住んでお金を捨てるより、もうマンションを購入して早めに返済を終わらせようと考えて
家賃・住宅ローン
-
19
毎月引かれる税金少なくしてくれそうな政党ってどこですか?
その他(税金)
-
20
国民年金の制度ってすでに崩壊してますよね?? 一回の不備も無く完全に支払って月に6万5千円くらいで。
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
時給制のアルバイト、何分前に...
-
5
「平準化」と「標準化」の使い...
-
6
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
7
家の事情で仕事を休むというの...
-
8
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
9
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
10
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
11
若い人がパートで働くことについて
-
12
普通の親って…
-
13
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
14
スキルや資格なしでも転職出来...
-
15
「半日」って何時間?
-
16
職場で両思いだろうなという既...
-
17
仕事ができない40代です。
-
18
25歳でお仕事を正社員、派遣含...
-
19
半年も無職です…
-
20
契約社員は職業欄に会社員とか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter