
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
子どもがそれを言いふらすと、学校や担任と気まずくなるのでやめたほうがいいです。
子どもはそれを英語で言えないのが幸いです。まさか
ALTが 日本語が理解出来て 子どもが「お母さんが言ってたよ」となれば~~~~
ALTは 日本文化にあこがれて 学生時代を日本に留学されていた方もいます。日本での仕事では 住居や生活費が出るALTが一番安心安全な仕事。
永久滞在ではなく 一時的な日本在住だと思われます。
確かに 勝ち組でないと 私も思います。
No.5
- 回答日時:
それは、あなたが決して勝ち組などではなかったことを学齢期の子供に告げることですが、そういう趣味(S/M)があるということに気づいていないということですね!!
■
No.3
- 回答日時:
No.1 の方と同意見です。
海外は、日本と就職システムや、キャリアの立て方違いますからね(^^;;
人の事を勝ち負けで判断するような教育も良くなさそうですし、辞めといた方がみんなの為だと思います(^◇^;)
No.1
- 回答日時:
別にハーバードやオックスフォード大出身でも、日本に住みたかったからと短期でそういうプログラムに参加してくる外国人先生はいますが。
貴方が思ってるほど、海外では何の仕事をやってるから勝ち組負け組と若い頃に全て決まらないのですよ。
大きくなって子供が親離れして社会を知ったときに、親の無知さを知ったら恥ずかしいからやめた方がいいですねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う?
英語
-
howって、「どうやって~?」と「~の仕方」との2つくらいパターンがありますよね。どうやって区別する
英語
-
英語教育は必要ですか?
英語
-
4
義務教育に英語教育は必要?
英語
-
5
I can't wait."って、そのまま「待てない」じゃないんですか?"
英語
-
6
英語の発音
英語
-
7
ローマ字読み→英語読み になった際、それまでなかった母音が入るのはなぜ
英語
-
8
会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法
英語
-
9
quite に「本当に」の意味ありますか
英語
-
10
”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷
英語
-
11
何故that は誤りになるのですか?
英語
-
12
英単語は、その場面の様子とその場面にあったリスニングによって、目と耳で理解することが1番早い勉強だと
英語
-
13
今の英語教育って、英語好きな生徒を生み出してるの?
英語
-
14
中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません
英語
-
15
高校1年の英語です We have three English classes a week 1週間
英語
-
16
「いつもお世話になっています○○です。○○は観光学科の人は行くことはできないと聞いたのですが本当でし
英語
-
17
全く英語が喋れない人が ペラペラ英会話できるようになるために まず始める事はなんですか? ストロベリ
英語
-
18
Do youとare youって何が違うんですか? 中一英語です。
英語
-
19
「素朴な」の英語
英語
-
20
現在形について質問です。 現在形が、過去から未来に渡る幅のある期間を表すなら I am busy.は
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「明日木村さんから連絡が行く...
-
5
「先生様」は誤用?
-
6
椅子に付着した生理の血の取り...
-
7
夏目漱石の「こころ」。「私」...
-
8
先生
-
9
本物の霊能者、スピリチュアル...
-
10
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
11
藤子不二雄の名の由来は?
-
12
「先生のご都合により、焦らな...
-
13
黒田みのるって生きていますか?
-
14
卒業論文の調査依頼メールについて
-
15
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
16
数Aが全くと言っていいほど分か...
-
17
アクセスのフィールド表示を2...
-
18
先生と呼ばないで!
-
19
聖天教ってナニモノ!?
-
20
「女王の教室」最終回の概要&...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter