

今は情報ブームです。将来it業界は圧倒的に人手不足となり、it人材が欲しくてたまらなくて良い待遇で人材を採用してくれる。大学も情報学部が人気となり偏差値が上がっています。これからもどんどん人気となっていきますが、情報学部へ進学したとして果たして本当にそれほどの良い対偶が得られるのでしょうか?なんかみんな騙されてる気がするんです。個人的には情報ブームは大したことないまま終わり、itを信仰した人たちは後悔する未来が見えてるんですが違いますか?結局、昔からある老舗の企業に入った方が待遇はいいと思うんですけど、下手にベンチャーit企業に入るよりも。今後日本はますます財政的に苦しくなるので、国民に多くの給料が払えないから、情報ブームをでっち上げて国民を騙し、低所得の企業に引きずり込んでやろうという政府の戦略を感じました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
情報系のスキルといっても千差万別で、すこし考え方における「主語がでかい」問題に該当する感じです。
本当に実践力になるような数学的センスとプログラム力があれば20代でも数千万円の年収を稼げます。一方、3年もかけたのにHTMLとCSSとJavaスクリプトしかできませんという人材であれば将来性はないです。
実力本位の世界なので偏差値の高い大学の情報学部をでた人材より、高卒で複数の言語を操れる人の方が市場価値が高いです。
貴方のように学歴を基礎にキャリアを築いていこうという保守的な考え方では、実力本位の世界では生き抜いていけないというのは確かですね。
No.1
- 回答日時:
ネガティブな意見ですが、おおむねあっています。
アメリカではIT人材、PG/SEは非常に高給取りで人気の職種ですが
日本の場合は大きく違います。
まず構造的に多重ゼネコン、人身売買(偽装請負)が大半です。
中小ITなんかは行くだけ無駄です。
また業界的に日本の公務員10年がIT業界の半年ぐらいのスピードで
言語のはやりなどが早く大変です。
ネットワーク系ならなんとかやっていけましたが、近年クラウドが当たり前なので
社内にIT人材は不要です。
天才的なPG/SEはいくらでもいて活躍するのが大変です。
一応高難易度IT系資格は一通り持っていて、経験もあります。
ITに使われるのではなくITを使う人が活躍できるのです。
身長はどうでもいいんじゃね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
どこの街も・・スーパーと薬局ばかりですね?
経済
-
30〜40代くらいの女性って若い男とは話したいとも思わないものですか? 出会い系サイトを利用していて
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏との間に子供が出来ました。が、育てられる自信も経済的余裕もないので特別養子縁組に出すことにしまし
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
辞めてもいいですか?
退職・失業・リストラ
-
5
今のうちにエアコンを買おうと思います。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
デート代について
デート・キス
-
7
何で給料1円も払わないで正社員並みの仕事を当たり前にやらせるんですかね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
イヤホンジャック付のスマートフォンって、今でも普通に売られてますよね???
iPhone(アイフォーン)
-
9
40代の独身女です。 男女問わず友人が欲しいなあと思います。 バーベキューや飲み会などに憧れます。
友達・仲間
-
10
文学部の人間が起業して食べていくのはやはり難しいのでしょうか? 経済学部、商学部、技術系等の人間が持
会社設立・起業・開業
-
11
新卒 やりたいことができる企業に就職する方がいいか、 待遇が良い(給与など)企業に就職する方がよいか
就職
-
12
質問を通報するとどうなるの? よろしくおねがいします。 gooのマナーは少しずつ分かりましたが、まだ
教えて!goo
-
13
教えて!gooなどの質問アプリで、出来るだけ多くの人に答えてもらうにはどうしたらいいですか?
教えて!goo
-
14
ブラック企業の見極め方が分かりません。 最近書類通った会社があります。 詳細は下記記載。 従業員50
会社・職場
-
15
夏とかに白いワンピースを着たいなぁと思っているのですが、私ワンピースを全然着たことがなくて!!! 白
レディース
-
16
女性の高収入者をどう思いますか。
その他(恋愛相談)
-
17
精神障害者の「働けない」は理解されにくい。 誰だって、周囲と折り合いをつけなければ生きづらいというこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ミニ丈のスカートを買おうとしたら親に「短い!」と言われました。 しかも二回も。『私はそのスカートが欲
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
早稲田大卒で月収17万円。普通ですか。
公認会計士・税理士
-
20
どん詰まり
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「通り」と「とおり」の違いに...
-
5
生まれる世代を間違えた気がし...
-
6
風俗店やソープランドに行かな...
-
7
コレは田舎の実家の古い蔵から ...
-
8
アニメは外国でどれくらい人気...
-
9
チョークでの落書きの消し方を...
-
10
街頭アンケートや勧誘の人にや...
-
11
「感染予防対策」や「感染防止...
-
12
ブルマを履いていた世代の皆さ...
-
13
千羽鶴のタブーについて教えて...
-
14
现在日本流行什么时尚服饰?
-
15
いちいちついてくるやつがいて...
-
16
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
17
左右、別の靴下をはくのはもは...
-
18
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
19
日本人は流行りに流されやすい?
-
20
「お知らせさせてください」を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足
身長は187cmです。