
特別障害者で1級の障害者です。
大喧嘩になり、たまったものじゃないため、
世帯分離も単身にもなっておらず、いままだ両親と同居しているのですが、
特例単身者になって特別障害者として公営住宅(市営・県営住宅)に入居するには、どのようにしたら入れますでしょうか。
両親と世帯分離しても入れますでしょうか。
世帯分離ではなく、単身になった場合は、入居は認められますでしょうか。
できたら世帯分離で入りたいのですが、世帯分離の場合は入居は認められるのでしょうか。
1人で入ることが認められない場合は、どうしても入りたい場合、
私には既婚の人でで好きな人がいて仲がいいのですが、
その人とは入れないのでしょうか。
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
市営住宅に入居されたいのですよね。
そしたら申し込みがあったら障害手帳を提示してください。そしたら障害者の方は倍率優遇方式といって一般の人よりも当選率を優遇して貰えるようになっています。いたど役所の方に連絡して市営住宅に入院したいのだけど(障害者だということを伝えて)どういう手順で入居できるか聞いてみたら良いと思いますよ。
その市によってことなりますから私があれこれ言っても違いがあると思うので。
そのことは分かっています。
それより、
私一人で入りたいですが、
両親と同居してたら私一人では入ることはできない為、
単身で入るしかないのですが、
世帯分離して入ることはできますか。
世帯分離もダメなら、単身になるしかないですか。
一番聞きたいところはここです。
No.1
- 回答日時:
和歌山県橋本市なので、ないです。
隣の大阪府河内長野市なら31部屋見つかったのですが、
県外でも入れますでしょうか。
単身でも入れますでしょうか。
仕事は無職で障害者で年金しか収入はありませんが、
それでも一人で入れますでしょうか。
家族は、3人家族で両親と暮らしていて、母のみ働いており、
家に貯蓄は1億くらいあるのですが、私は30代の女で無職です。
入るの本当に大丈夫でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車
引越し・部屋探し
-
1000万円台で購入できるマンションが欲しい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家が建って住所変更になるまでの時間はどのくらいですか?
その他(住宅・住まい)
-
4
古い一戸建ての賃貸に住んでいます。 数年前に光回線を導入しました。 しかし大家と不動産には許可を取っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
銀座線のとある駅から350メートルのところにある家って、10坪ぐらいでも値段は高い方ですかね?
一戸建て
-
6
注文住宅を建てるにあたって、 ベランダに物干し金具を付けようと思っているのですが、写真のような壁付け
その他(住宅・住まい)
-
7
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ご近所付き合いしない方って変な人が多いですか? 新興住宅地で、6歳のこどもがいて毎日外で他の子があそ
一戸建て
-
9
風呂場を修理する必要がないのに
その他(住宅・住まい)
-
10
賃貸 LPガスが多い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
私の家の前に住んでいる4人家族家族が、朝7時〜8時になると子どもを外で遊ばせています。正面うるさすぎ
その他(住宅・住まい)
-
12
日本って人口減ってるはずなのに、なんで家ばっかりぼこぼこ建ってるんですか? 本当は人口増えてるんです
その他(住宅・住まい)
-
13
孤独老人の身元保証人はどこか引き受ける所はありますか、
引越し・部屋探し
-
14
7/1契約開始でアパートを申し込みましたが、不動産会社から連絡があり、 管理会社から 「今月分はフリ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
空き家の実家を賃貸にできますか?
団地・UR賃貸
-
16
被災地の物件探し いつもお世話になっております。 このたび被災地で教育関係職に就くことになりました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
欠陥住宅?
一戸建て
-
18
遺産相続したマンションの売却について
相続・譲渡・売却
-
19
相続時の不動産価格について
相続・譲渡・売却
-
20
土地に詳しい方アドバイスお願いします、この土地の購入を検討しているのですが、家を建てるのにあまり良い
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教えて下さい
-
5
毛を剃る
-
6
新築入居前にバルサンするべき...
-
7
隣の壁からたまにドリルで削る...
-
8
高齢者単身者男ですが、お尋ね...
-
9
精算日とは?
-
10
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
11
住居手当の二重取りは可能なの...
-
12
入居前に部屋を採寸したい
-
13
買ったマンションに、ヤクザが...
-
14
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
15
トイレが12時間流しっぱなしだ...
-
16
大学生になったら友達と2人暮ら...
-
17
引越の際、シンクにサビがつい...
-
18
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
19
隣家との距離この度新築する予...
-
20
老後資金について。 シュミレー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
父親と大喧嘩になり、ホテルに1人で泊に行かないといけない日が続いており、一回で1万以上とぶので、たまったものじゃあありません。
おかげで神経が高ぶって、全く眠れません。
限界です。
市営住宅か県営住宅かぐるーぽホームに入りたいのですが、何とかならないでしょうか。
障碍者向けのグループホームは門限はあるものなんでしょうか。
私は免許を持っているのですが、
グループホームは、軽自動車を持ち込めるところってあるものなんでしょうか。
もし入るとしたら、好きな人がいるので、外出できるところがいいです。
グループホームが私の希望する条件に合わないなら、市営住宅か県営住宅に入りたいです。
同居して一人で入ることはできない為、
単身で入るしかないのですが、
世帯分離して入ることはできますか。
世帯分離もダメなら、単身になるしかないですか。
一番聞きたいところはここです。