
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
カットする場所提供は どこのホームセンターにもあります。
ただ、カット作業できる人の技量で一律には出来ないことから、一般的には木材カットにしても数mmの誤差を承諾の上要望に応じています。
他の作業については 作業台を提供し依頼者自らの作業になります。
道具は貸していただけます。
ただ、言えることは、
運良く 手先の器用な方に遭遇すれば 手伝ってくれる場合もあります。
が、店側としては、 しません 出来ない 一点張りです。
解消法:
お馴染みの客になる
買い物するとき、黙って買うより 声掛け何でもない相談を持ちかけて 顔を売っておく
特に、器用な店員さんと仲良くなる
その人のシフト日を知っていれば尚良し
物品を渡すことはNG
私は、パネルソー貸してね!
どうぞ どうぞ
と言われるまでに成っています。
そして、mm単位のカットも
機械の癖までも熟知しましたけど,,,ね。
No.7
- 回答日時:
電動糸ノコ あるいはジグソー
私の行きつけのホームセンターには常設 貸し出し(その場で使用)出来ますね。
一時期 DIYアドバイザー資格を持った方も居ましたね
あの時は 逆に 鼻高で店の方が戸惑ってましたけど,,,
ちなみに、電動糸ノコは小学6年生の図工の必須教材です。
それの使用を断る店は先ず無いと思いますね。
親切な作業員さんに巡り会えることお祈りします。
No.4
- 回答日時:
ホームセンターで切断機械を設置している店舗なら、材木だけ
ですが切断して貰えます。ただし1回づつで切断料金が生じま
す。ホームセンターではプラスチック板やスチロール板の切断
に応じている所はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。
DIY・エクステリア
-
あなたは、ちょうどいい大きさの段ボールがないとき、こんな風に本来の上面をちょっとだけ側面にして、新し
DIY・エクステリア
-
エアコン工事、なぜ、6畳タイプでも専用回路が必要?
DIY・エクステリア
-
4
この蝶番の取り方を教えてください。
DIY・エクステリア
-
5
エアコンの配管の方法について、これ適切でしょうか?
DIY・エクステリア
-
6
円の中心の求め方
DIY・エクステリア
-
7
三脚のネジを失くした 代用品は?
DIY・エクステリア
-
8
ドアノブの取っ手が下がりっぱなしでドアが閉まらなくなりました。分解して中を取り出すとでっかいラッチが
DIY・エクステリア
-
9
トランクルームをレンタルではなく、安く自作か購入できますか?どのようなものがありますか?
DIY・エクステリア
-
10
車の部品を取り付けたいのですが、 説明文には長さは3㎝ほどの10㎜ボルトに商品に穴あけて通して6×1
DIY・エクステリア
-
11
去年の秋ぶりに屋根を塗ろうとペンキをだそうとしたら塗料が出てこない…缶の中で固まってました。もったい
DIY・エクステリア
-
12
壁にハンガー掛け用の板を取り付けたい
DIY・エクステリア
-
13
DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。
DIY・エクステリア
-
14
ここの配線やらのぐちゃくちゃをもう少しなんとかすっきりできないものでしょうか? これでもかなり配線を
DIY・エクステリア
-
15
これ回すための適正工具ってなんですか? 直径6㎜の中に3㎜の六角?があります。 デスクトップpcの中
DIY・エクステリア
-
16
ハンダゴテの先は、磨いた方が良いのか?
DIY・エクステリア
-
17
自宅のカーテンレールが天井近くにあるので、窓より少し上新たにカーテンレールつけたいのですが
DIY・エクステリア
-
18
画像のようなネジ(?)の名称を教えて下さい。 ニトリオンラインショップで購入した椅子の足の部分と座席
DIY・エクステリア
-
19
中古住宅をリノベーションしながら暮らしてます。 玄関に、写真のようなアンティーク調の門灯があるんです
DIY・エクステリア
-
20
ネジが折れました。頭がなくなってしまったので、ネジ舐めの工具で穴を掘り、取り出そうとしてるのですが、
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フローリングにスチールラック...
-
5
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
6
DIY 天板について
-
7
木目プリント化粧板の修繕方法
-
8
蛍光灯器具の安定期は素人でも...
-
9
プロペラ式の換気扇交換をする...
-
10
ビバホームで買った木材を配送...
-
11
大きな隙間(2cm×50cm程度)を...
-
12
発泡スチロールの接着
-
13
水道量水器のフタが割れたら
-
14
SPF材の重量を教えてください!
-
15
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
16
オーブンレンジ周りの断熱について
-
17
竹の入手方法は
-
18
パネコートの色
-
19
作業場所がない
-
20
ホームセンターの便器交換
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
カットのみで切り抜きは不可でしょうか?