
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
気になる、ということなら店員は配慮に欠けているし、質問者様は小さくないです。
まあ「ファミレスごときで」強く指摘するなら、気にしすぎ、なんでしょう。
でも、質問者様の接客センスは素晴らしいので、ホテルマンなどがあっているのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ミジンコ並みに小さいですね。
お下げしてよろしいですか?といって不機嫌になる人もいますよ。早く帰れって言われてるように感じるそうです。だから❰食べ終わって(飲み終わって)いるようですから❱お済みでしたら(中にはまだというだだコネもいるため)と低姿勢での言い回しをしてるんですよ。たった一言でもそこまで考えて言っているんですからね。
食べ終わって(飲み終わって)いるのなら口に手をつけても何も変わらないでしょう。仮に再注文したとしてその食器をそのまま使うことは一切ありませんので。
店側は食べ終わったらさっさと帰ってほしいです。特に繁盛時は回転率にも影響するために居座られても困ります。でも店を利用してくれている人にそこまでを求めるのも悪いからあえて言いません。でも帰ってまとめて片付けるよりは出来るものをこまめにやりたいので食事済みのものを下げて洗います。
店も客も持ちつ持たれつでやってますからそういうのは謙虚に感謝を以て接してください。被害妄想は単純にあなたの精神が歪んでいるだけになるので最初の書き込みの判断となるわけです。
No.2
- 回答日時:
私個人的には小さいというか細かいなと思います。
別に上から言ってるように思わないですし、所詮ファミレスですしね。
それくらい気にしないですし、気にしたとしてもすぐにとうでもよくなると思うので。
No.1
- 回答日時:
べつに
あんたの召使でもないし「下げましょうか?」でじゅうぶんでしょう。
小さい大きいではなく
本質を見ればどっちでもいい。
飲み口に触れるのは失格だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
スーパーで子供が桃にぶつかり3パック落としました。低い位置にあった桃でしたので、商品にはキズはつかな
スーパー・コンビニ
-
子連れの父子がラーメン店への入店を拒否されたという由々しきニュースが飛び込んできました。 それを聞い
飲食店・レストラン
-
クレジットカードの暗証番号を打とうとする時、レジの女性店員が、
その他(買い物・ショッピング)
-
4
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
マッチ売りの少女について なぜ、児童相談所は、マッチ売りの少女を保護しなかったんですか?そしてお父さ
歴史学
-
6
自治会費が値上がりしました…… この自治会費は何に使われてるのですか? もしや公民館で朝っぱらからゲ
団地・UR賃貸
-
7
町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ベランダの水たまり
一戸建て
-
9
新型コロナ対策について
ファミレス・ファーストフード
-
10
転売ってなぜ定価より高く売ってはいけないってルールが作られないのですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
11
エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
コンビニでコピーをさせてもらったんですが、紙がなくなり定員の方を呼んで入れて貰ったんですが、定員の方
スーパー・コンビニ
-
13
一度撤退した一人暮らしを再び再開したい。親の支配を脱したい!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
バイクは昼間でも電球はつけっぱなしですか?
その他(バイク)
-
15
キーボード さっき市役所に用事があって職員さんのノートパソコンをなんとなく見たらGかHの辺りに目印な
マウス・キーボード
-
16
無知で恥ずかしいのですが、 贈与税を申告しないことってどうしてバレるのでしょうか? ネットで調べてい
その他(税金)
-
17
使わない切手を定価以下で売る
その他(買い物・ショッピング)
-
18
スーパーのおばさんのマナー
スーパー・コンビニ
-
19
ダイソーで販売している野菜種はもう販売される事無いのでしょうか? 今日店舗で聞いたら「店舗の売り場に
専門店・ホームセンター
-
20
ケーズデンキの現金値引について。
その他(買い物・ショッピング)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホテルのレストランの入口でマ...
-
5
飲食店のコロナ対策ですが、あ...
-
6
個人飲食店の従業員がコロナ感...
-
7
サイゼリヤのような一品の値段...
-
8
夏休み中だと、平日でも土日で...
-
9
松屋はドリンクバー単品で注文...
-
10
飲食店、ダチと行く奴暇なんで...
-
11
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
12
飲食店の監視カメラ、客はお願...
-
13
飲食店で熱い味噌汁をかけられ...
-
14
ファミレスは何時間いてもOKなの?
-
15
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
16
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
17
飲食店での【個別会計お断り】...
-
18
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
19
崎陽軒のシウマイのにおい
-
20
忙しい時の対応
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ドリンクバーのグラスで、まだ全然飲み物入ってたのですが
空いてたので長居しましたが食事の後ですよ。
デザートも頼んだし、食事頼んで食べ終わるまでは時間も掛かっていませんよ。