
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
鎖国して、国が維持できるなら、それでいいでしょうね。
そうじゃなければ、ただの強がりです。信用を失ったら、ビジネスはできません。エネルギーを売って、先端製品やサービスを輸入した作戦もできなくなります。
No.3
- 回答日時:
確かに国民は全く気にしてないような感じです。
ショッピングセンターも結構、欧米のブランドもまだ残ってるし、物で溢れてて、困るような事も無さそうです。
今は、短い夏を楽しんでるようですね。
Youth Day in Moscow. The Future of Russia. Summer 2022. June 26
No.2
- 回答日時:
国際市場からの資金調達を未来永劫行わないでよいという考え方もあります。
いわゆる鎖国ですね。ロシアの意図がそうなら、デフォルトなんて怖くもなんともないでしょうね。(実際には外貨の調達不能によるデフォルトなので実体経済の問題ではないし)No.1
- 回答日時:
世界から孤立しても発展(少なくとも国を維持)していけるのであれば、デフォルトであれ国際信用失墜であろうが、気にしないことになるでしょうね。
ロシアは広くて天然資源にも穀物にも恵まれているから、孤立してもプーチンは大したことがない、と思っているフシがあります(強がりかも知れませんが)。
日本ならすぐに干上がりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
プーチンの思惑違い
世界情勢
-
ロシアがデフォルトするとかしたとかのニュースをよく見ますが結局何も変わりませんよね。 ルーブルも暴落
戦争・テロ・デモ
-
再エネ推進派=アホ
環境・エネルギー資源
-
4
物価高について
経済
-
5
これは誘導
政治
-
6
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
7
安倍さん襲撃事件
戦争・テロ・デモ
-
8
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
日本が国連から貧国認定されてしまいましたが、これがアベノミクスの結果ですか??
世界情勢
-
10
札幌の自動車暴走事故について、車はトヨタアクアでした。 プリウスとアクアの暴走の多さに、電子的原因が
国産車
-
11
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
12
転売はなぜ悪いこととされてるのですか?
経済
-
13
1000万円の所得者にその1割の100万円の税金を、100万円の所得者にその1割の10万の税金を課す
哲学
-
14
Fラン大学行く必要ある? 社会性とか知能とか真面目さとか高卒と変わらんだろうと思っちゃうけど?
メディア・マスコミ
-
15
経済の比較で日本は海外より悪いのは本当なのか
経済
-
16
どうしてだんじり祭りって嫌われるの?
イベント・祭り
-
17
日本はプラザ合意を受けいるべきではなかった?
経済
-
18
ウクライナ人が国を失い難民になってしまいませんか?
世界情勢
-
19
戦争になったら日本はアメリカが守ってくれるのですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
円安で日本滅亡の危機!! 円安なら日本の生産力を上げるべきなのに 政府に動きなし。 どう思う?
経済
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物価上昇による負担増の分はロ...
-
5
ロシアのネオナチ退治が、なぜ...
-
6
台湾有事をアメリカは予測して...
-
7
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
8
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
9
物価高に対する対策
-
10
レオパルトというのは、かなり...
-
11
許可なく領空侵犯した無人気球...
-
12
ロシアはウクライナに対して、...
-
13
どうやったらウクライナの戦争...
-
14
ルートDNSサーバーとロシア
-
15
従米派か親米派か知りませんが...
-
16
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
17
結局ロが勝つよね
-
18
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
-
19
「エコノミスト・インテリジェ...
-
20
来月で、ウクライナ侵攻から一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter