
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>スマホはグローバルIPが振られてるのですか?
ケータイ端末は通常、ローカルIPアドレスですかね。
日本のみとっても2億の回線契約があるので、固定でグローバルIPアドレスを割り当てられません、物理的に考えても。
インターネットの仕組み。スマホでネットが見れる理由。
https://simple-was-best.com/blog-entry-post-354. …
無線基地局の先に、集線される電話局(収容局)があり、その先に通信会社のルーターやスイッチが多量に集まったデータセンターがあります。そこで信号の割り振りをしています。
IPアドレスというのはネット上の住所です。その端末が持っているインターネット上の番地です。
ただしこれは(ウェブ)サーバー群を除くと固定ではなく入れ替わってます。24時間同じものを利用することが保証されているものではありません。時間帯ごとにアドレスプールに残っている空きのものを再利用しています。
No.4
- 回答日時:
>スマホはグローバルIPが振られてるのですか?
はい。NTTCom(6月まで。7月よりNTTレゾナント)などの携帯電話に限りフローバルIPが割振りされる。
具体的な会社はって上記の1社だけですね。
>基地局がデフォルトゲートウェイみたいな役割をしていて、スマホにはプライベートIPが振られてるのですか?
基地局はゲートウェイにはなっていないよ。そんなに大量に設置しておりません。
ゲートウェイがおかれているが、全国で1カ所とか2カ所とかの少ないカ所でしか設置されておりません。
NTTComを除く多くの会社がプライベートIPでの提供となり、これが一般的です。
NTTComもプライベートIPを割振るサービスを開始しましたけどもね。
>多分違いますよね?
いいや。プライベートIPが当たり前なんですよ。
グローバルIPを割振るNTTComが珍しい。
No.3
- 回答日時:
「基地局がデフォルトゲートウェイ」の役割をしているわけではないですが、ほとんどのスマホ(通信会社)はプライベートIPアドレスで動作・通信しています。
「デフォルトゲートウェイ」に相当する機能は、基地局よりもっと上の方にあります。(ほとんどのケースで基地局が変わってもIPアドレスが維持できる)OCNモバイルONEも、グローバルIPアドレスを使っていましたが、最近、APNを切り換えることにより、プライベートIPアドレスが使えるようになりました。
IP(インターネットプロトコル)レベルの話しでは、スマホでも「家でインターネットにアクセスする」でも同じ仕組みは同じです。
No.2
- 回答日時:
それは、通信事業者により異なる。
多くは、プライベートIPアドレスだけど
OCNモバイルONEは、グローバルIPアドレスを
割り振っていて、電池消耗が激しいと言われてきた。
ただ今月から、プライベートIPアドレスも設定
出来るようになり、電池消耗問題は解決した模様
ただ、設定は自分で行わなければならず自動では
されない。
No.1
- 回答日時:
> スマホはグローバルIPが振られてるのですか?
いいえ。プライベートIPアドレスです。
> それとも基地局がデフォルトゲートウェイみたいな役割をしていて、スマホにはプライベートIPが振られてるのですか?(多分違いますよね?)
基地局という小さい範囲ではなく携帯電話会社の単位でまとめています。
もちろんグローバルIPアドレス1個ということではなく負荷分散を図ってはいますが。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
泊まる予定のホテルに TV HDMI端子付とあるのですが、スマホと繋ぎたい場合はこちらがケーブルをも
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
パソコンを起動させ続けるとどうなりますか?
ノートパソコン
-
ACアダプタのワット数が高すぎるとスマホの電池を痛めるので20Wが良いと家電量販店の店員さんが言って
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
4
スマホの右下の方に「人が両腕を水平に開いて居るアイコンが有ります」
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
節約の為ドコモから完全に撤退したく、他社の最適プランを提案してほしいです。子供が家でパソコンヘビーユ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
auは電波が弱いのか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
ディスクがいっぱいですと表示される
ドライブ・ストレージ
-
8
コンビニセブンはWi-Fiサービスやめましたが、ローソンもやめましたか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
お勧め携帯会社
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
メッセージプラスを 携帯の電話番号で送りたい。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
充電完了まで5時間と表示されます、ワット数の高いACアダプタにすべきですよね?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
最近すごく間違い電話がかかってきます。 2組同じ人からです。 これって私の電話番号が流出してるのです
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
Windows11へのアップデートについてお教えください。
Windows 10
-
14
SDカードは便利なのでiPhoneじゃなくAndroidスマホを使用してるのに、なんでAndroid
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
なぜ携帯各社はスマホの分割払い、残債ゼロにするのですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
電話番号作成について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
これは磁気テレフォンカードでしょうか? つかえますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
アハモから他社に変更したい。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
スマホ用にマイクロSDカードを入れて、ストレージでSDカードの空き容量をみると新品の64GBのSDカ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
楽天モバイル。法人は契約できないって本当?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
緊急事態です。親にスマホ見て...
-
5
ネトストがやめられません。 恥...
-
6
スマホの時報ブザーを消したい。
-
7
自分自身のスマホに表示されたQ...
-
8
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
9
IPアドレスは機種変更前のケー...
-
10
ディルドがほしいです
-
11
悪くないから謝らないけど仲直...
-
12
デートでスマホばかりいじる彼...
-
13
弁論大会の原稿テーマと書き方...
-
14
同棲中の彼氏 彼氏は寝る前はく...
-
15
母のスマホ規制がうるさいです...
-
16
旅館の大浴場に、スマホを持ち...
-
17
スマホを持ち歩かない男性心理...
-
18
歩くのが遅い奴にイライラ
-
19
suicaを複数の端末で使用
-
20
ランナーの方に質問なのですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter