
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プログラマーとして第一線で仕事がバリバリできて成果が出せるのは、30代までですよ。
その後は新しく入って来た若者に太刀打ちできなくなって、現場からはお払い箱になります。土木の技術系公務員なら、そういうことはありません。
No.5
- 回答日時:
基礎専門科目の実力が充実していて,きちんと挨拶ができる人間でないと,公務員(地方だろうと国家だろうと)にはなれません。
ここで,延々と似たような質問をしている人を採用するとはとても思えません。プログラマーについては,すでに他のご質問に回答しました。実力が無い人には無理です。土木というのは社会貢献する学問と技術です。そういうことに貢献できる人材でしょうか?身長と社会貢献とは全く関係ないというより,そういう人が社会貢献で何ができるか疑問ですけど。土木は総合技術ですよ。数学物理ができることが大学を卒業できる条件です。そのあとは,社会的な知識です。ご自分にはその実力があると思っておられますか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中波用バーアンテナに乾電池を繋ぐと電磁石になってゼムクリップがくっつきますか。
工学
-
土木って何故下に見られるのですか?中卒の土方さんならともかく、大卒の設計士や土木公務員でも作業着を着
工学
-
電子工作って大学の電気電子工学科で理論をめっちゃ勉強してないと趣味ですらできないのでしょうか?電子工
工学
-
4
そろばんの割算で 3543436514÷58174=60911が正解の答えなんですが、 僕が、実際に
数学
-
5
アンペア ボルトの関係 同じ100Wで20A50Vと50A20Vでは電気の性質に違いがありますか?
物理学
-
6
過電流継電器について 電材商社勤務です。 現在商品供給不足の為なかなか手に入りません。 どこのメーカ
工学
-
7
工学にお詳しい方、どうかお助けください
工学
-
8
永久機関を磁石で作れませんか?ずっと引き寄せる力があると思うのですが何かに利用できないのでしょうか?
工学
-
9
関東の交流周波数はちょうど50hzなんでしょうか?50.1だったり49.9hzにずれ込むことはあるの
工学
-
10
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
11
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
-
12
【太陽の表面温度は6000℃であんなに地球から離れているのに6000℃の温度が地
宇宙科学・天文学・天気
-
13
1.5Vの電池を使って3Vの電圧を出す事は可能ですか?
化学
-
14
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
15
海底トンネルの中の気圧は、1気圧と考えて良いのかな?
物理学
-
16
電圧の違う回路で、接地共用できますか?
工学
-
17
体重50kgの人が1km歩いた場合の仕事って 50×9.8×1000=490000Jでいいんですか?
物理学
-
18
【ネジのナットが外れないときはダブルナットにして外す】と書かれていたのですが、なぜダブルナットにする
工学
-
19
光に質量があるのか
物理学
-
20
「4は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? どういうわけかこれを間違っている(偽の命題)
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
5
お客様に対して「お世話になっ...
-
6
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
7
TP+19.0mとは
-
8
工学部土木建築系は元々はバリ...
-
9
これの名前教えてくださいませ...
-
10
電気工事のことでお願いします
-
11
【大工さんに質問です】大工さ...
-
12
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
13
見出し番号の順番
-
14
【電気工事】金属管配線の電磁...
-
15
なぜ建設系や運送系の仕事は休...
-
16
直庸って知ってる方いますか?
-
17
施主様からのクレームに困って...
-
18
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
19
界壁・防火区画・114条区画の違...
-
20
鉄筋のSD295とSD345
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter