
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
政府は子育て世代に支援をする方針ですし、自治体別に子供への援助や補助もあるようですし、子育て支援ローンもあります。
ご自身のお子さんの賄いですから、両親が必死に働いて育てることです。
No.9
- 回答日時:
正社員じゃなくても稼げる仕事なら良いとは思います。
子宝4人も恵まれてるので負け組とは言えないでしょう。
お金積んでも得られない人もいるので。
ただ、その収入で4人も作る前になんで気付かなかったかな??とは思います。
No.8
- 回答日時:
うーん、じゅん客観的に見れば、家族6人で収入22万円だと確かに楽ではないですよね。
でも地域性もありますのでね、大都市圏だときついけど地方なら何とかなるレベルかなぁとも思います。そうですねぇ、あなた様が月に8万円稼いで月収30万まで行けば、少し余裕が出るかなと思います^^。>ランチやエステ、買い物し放題で羨ましいです
↑ 心置きなく楽しんでいる方もいるにはいますが、中には背伸びして無理して周囲に負けないように見栄貼っている方もいます。かえってストレスですよー^^;。
今を感謝して日々生活している方が余程精神衛生上は健康ですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
全然お金が貯まりません。。35歳女です。 夫婦、2歳の娘1人の3人家族です。 いずれもう1人欲しいな
預金・貯金
-
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
生活レベルが下げられず悩んでいます
節約
-
4
生活保護に落ちるかの質問です。よろしくお願い致します。
交際費・娯楽費
-
5
42歳でようやく主任に為りましたが、手取りの給料20万という現実に苦虫を噛むような金額です。 老後資
所得・給料・お小遣い
-
6
うちの会社は年商2億5千万ぐらいで社員数約35人なんですが、月手取り15万です。 残業30時間込みで
所得・給料・お小遣い
-
7
1万円返して欲しい!!
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
9
主人はのお昼なんですが、現在社員食堂で、だいたい次は7500円くらい使っています。 節約の為に、お弁
食費
-
10
月給制の会社です。20日勤務でも22日勤務でも給料は変わりません。 しかし欠勤した場合は欠勤控除され
所得・給料・お小遣い
-
11
年金だけで生活する老夫婦と息子の3人家族だと、惨めにならない程度の普通の暮らしを営むには月に生活費は
所得・給料・お小遣い
-
12
もし多額のお金が入るとしたらいくら使いますか
所得・給料・お小遣い
-
13
60代までに、どのくらい貯金が あれば楽に暮らせますか!
預金・貯金
-
14
ホテルレストランで何十万の支払いの現金払いは迷惑ですか?
クレジットカード
-
15
住宅ローンをチャラにする方法ってなにかないですか??あと30年残ってるのですが、富裕層では無いので払
家賃・住宅ローン
-
16
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
17
お金がないと、生きていけないんですね、 私はまだ学生の身分なので生活費も学費も何もかも、親にお金を出
所得・給料・お小遣い
-
18
100万円の車は安車ですか?車を持たない層からすればとんでもない、大金ですが、平均年収の低い秋田県で
節約
-
19
貯金窓口で500円入金して貰ったら、貯金額がバレてしまいました。。。 都内億ション3棟を一括で購入で
預金・貯金
-
20
子どもが2人ほしいなら世帯年収900ないと厳しい らしいです みんなそんなにあるんですか? 3人、4
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仕事ができない40代です。
-
5
職場で両思いだろうなという既...
-
6
半年経ちますがパートの仕事が...
-
7
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
8
家の事情で仕事を休むというの...
-
9
職場で全然しゃべらない人
-
10
時給制のアルバイト、何分前に...
-
11
「平準化」と「標準化」の使い...
-
12
若い人がパートで働くことについて
-
13
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
14
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
15
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
16
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
17
こんな職場どう思われますか?
-
18
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
19
夫に盆休みはどうするかな?と...
-
20
「注意されるうちが華」って本...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter