
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
で、なければ、砲撃ごっこの標的人形、そんなところかもしれないですね。
ボードゲームの将棋の駒のような飾り物は、その辺のシュミレーションゲームの具にもなっている。 究極の1人か2人、そこ行っても、法か能、脳か法、足らなかったのでしょうが。
蛾・モスラのようなやつが、御輿にでも乗っていたのかもしれないですね、運が悪ければ、すぐ焦げる。 現在の選挙戦中でも、蝶ちょのようなデタラメマニフェスト、マイク連呼尽きる事ないようですが。
.
すなわち19世紀の国際法によれば至高の存在者である主権国家は相互に対等であるので戦争は一種の「決闘」であり国家は戦争に訴える権利や自由を有すると考えられていたが、不戦条約はこの国際法の世界観(無差別戦争観)の否定であり、一方で連盟規約違反やロカルノ条約違反をおこなう国に対しては不戦条約違反国に対する条約義務からの解放の論理が準備され、「どの国家にせよロカルノ条約に違反して戦争に訴えるならば、同時に不戦条約違反ともなるので、他の不戦条約締約国は法的に条約上の義務を自動免除され、ロカルノ条約上の制約を自由に履行できる」と解釈された(制裁戦争)。
この条約はその後の国際法における戦争の違法化、国際紛争の平和的処理の流れを作る上で大きな意味を持った。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%88%A6 … ケロッグ=ブリアン条約
.
1925年10月、ロカルノ条約、12月1日、ロンドンで正式に調印された。翌1926年9月にドイツが国際連盟に加盟したことにより、条約が発効。ドイツは国際社会への復帰を果たした。1928年には不戦条約が締結され、また1930年には連合軍がラインラントからの撤退を完了させるなど、国際協調の機運が高まり、ヨーロッパに束の間の安定が訪れた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%AB …
.
恐慌じゃ孤高のファシズム 増兵ストップ聞いてないし 協調の希望は消滅する 東進む計画経済 西側願う共産破壊 崩れる体制ベルサイユ
https://www.youtube.com/watch?v=p4LSHgiroY8
大正時代
https://www.youtube.com/watch?v=Chx21c8wOqU
https://www.youtube.com/watch?v=S0iF2Y6fMbQ
それからの内閣総理大臣を歌ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=g4tJg055E50& …
目の付け所、邪まに流れても、放射能検知器が唸るだけ、そんな脇息-教則かもしれないですね。
蝶ちょのような成金が、手足延ばしてますが。
https://youtu.be/Fs8ZR7bIFmg
No.3
- 回答日時:
牙を抜かれたのは、その通りですが、最初は「盾」になるはずじゃなかったのです。
もしGHQが当初から「日本を連合国(正確には資本主義陣営)の盾」にするつもりだったら、日本軍を解体せず、分解して自衛組織と傭兵組織に分け、ソ連に対抗する兵力として使い捨てにしたはずだからです。
しかし、朝鮮戦争が勃発したとき、米軍は「日本のとどまっていることができないので、自分達で防衛しろ」と警察予備隊(のちの自衛隊)を急遽つくったわけで、日本を盾にする意識は無かったと言えます。
現状の日本の問題は「GHQが日本の牙を抜くつもりで9条を入れ込んだのに、数年で冷戦がはじまって再軍備(自衛隊)が必要になり、入れ歯を急遽作って間に合わせた」ことによります。
だから自衛隊の合憲問題がずっとくすぶっているわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
自民党はぶっ壊したほうがいいですかね?? 先進国で経済成長してないの日本だけ。
政治
-
難しいことはよくわからないのですが、たしか、日本はアメリカに借金がありますよね? 日本は、人道支援だ
その他(ニュース・時事問題)
-
日本がウクライナみたいに攻められないのって、米軍基地があるお陰ですよか? 結局がんじがらめの国家って
戦争・テロ・デモ
-
4
参政党の「天皇中心」について。
政治
-
5
なぜ日本は核を保有して、徴兵制を導入しないのですか?
世界情勢
-
6
戦争に勝てば、それまでの罪は許される?
戦争・テロ・デモ
-
7
米国は台湾を見放したのですか? 議会が何と言おうとも大統領権限で海兵隊を投入する事もできるでは無いで
政治
-
8
韓国に行きたい日本人と日本に行きたい韓国人が、長蛇の列でチケット取ってるみたいですが、そもそも日本と
政治
-
9
日本の平均年収が30年変わらない
政治
-
10
日本人は勤勉に働いても、多くの人はギリギリの生活しか手に入れられないのはナゼですか?
政治
-
11
外国経由なので分からない
その他(セキュリティ)
-
12
なぜ日本は生産性が低いといわれるのか?
経済
-
13
中卒と東大卒の学力は、そんなに違うのですか?
新卒・第二新卒
-
14
日本人が貧乏なのは、アメリカの陰謀ですよね?
事件・事故
-
15
日本は敗戦で米国に牙を抜かれて(憲法9条)盾として利用される存在になりました。 まぁ、そんな認識でよ
戦争・テロ・デモ
-
16
日本は先進国ではない(?)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
もし近い未来に山本太郎総理が誕生しとしたら、日本初の中卒総理大臣という事になりますか?
政治
-
18
竹島問題は、やっぱり中国の領土か、日本の領土のにして置きたい理由が、最近、何となくわかって来ました。
世界情勢
-
19
日本の国会議員に女性の割合が少ないのは誰のせいかね?
政治
-
20
空軍に関しては日本は世界一ですよね?航空自衛隊はアメリカ空軍よりも強いと聞いたことがあります。操縦技
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本のこれからの地位は戦前く...
-
5
カルト統一政権が日本を壊すの...
-
6
世界のポルノ
-
7
WHO新組織を日本に設立?又、莫...
-
8
メリアムのミランダとクレデンダ
-
9
日本が貧しくなった一因は、雇...
-
10
日本のGDPは個人の動画などの予...
-
11
ところでみなさん、日本のライ...
-
12
鳩山由紀夫くんと菅直人くんは...
-
13
今の日本に金を採取できる場所...
-
14
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
15
「9条バリア」とは何ですか?
-
16
日本が財政破綻するとはどうい...
-
17
参議院選挙
-
18
日本やオーストラリアなどの島...
-
19
日本のGDPは伸びないのに、...
-
20
日本が貸した金を世界中の国か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter