
学生の男です
今、波巻きパーマをしたいなと思っています。
髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいです。
顔の形がちょっと面長で似合うのか不安です。
パーマで黒縁の大きいメガネをかけた流行ってる感じのに憧れて髪の毛を伸ばしていてマッシュをそのまま伸ばして目の下で鼻の辺りまであって、耳も隠れて、耳たぶが出るぐらいの長さです。
少し前にアッシュ系の色にして、色落ちして茶色です
色も黒にしたいなと思っているのですが、パーマ前に染めたら色落ちするし、パーマ後だと少し弱くなるとネットに書いてて、茶色のままパーマもありかなとか色々迷っています。
広がりやすい髪質で、面長でも波巻きパーマは似合うと思いますか?
それと、カラーについても教えて欲しいです。
せっかく伸ばしたからパーマしたいなと思うけど、失敗したら怖いからストレートのままカットしようか迷います。
髪もかなり伸びてきていて、遊びに行く予定があるのでそろそろパーマかカットをしたいです。
色々アドバイス欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
1.000円カットで、おまかせで髪...
-
5
二度目のカラーは一度目から何...
-
6
ブリーチ1回でこの画像のような...
-
7
脇あたりの髪の長さから腰くら...
-
8
髪のクセやうねりを治すには縮...
-
9
悲し過ぎる美容院での仕上がり...
-
10
育毛剤は細い髪にも効きますか...
-
11
これって禿げてますか?
-
12
ワンレンにしようか差がある髪...
-
13
これってまだツイスパかかって...
-
14
本当に悩んでいます。 髪型で悩...
-
15
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
16
皆さんロングとボブどっち派で...
-
17
キャップが似合う男になりたい...
-
18
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
19
初めて美容院に行きます
-
20
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter