
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>でも••とそれについてのマイナス面を挙げたり
それは相手やTPOによるのでは?
ここは、相手に同調する場所ではないですよね?
それに、物事には、必ず両面あります。
片面だけを見て、判断するのはどうかと思います。
さらに、ここはQ&Aの場所。
尊さを感じるか感じないか、が質問なんですよね。
感じる、感じない、両面ある、という答えに対し、真摯にお礼を言うでもなく、否定的な(少なくとも質問者はそう感じます)補足コメントをするのは、質問者としてどうか、と思いますよ。
きっと、あなたは、回答者に対する補足コメントのように、高齢者に対しても、似たような態度をとっているのでしょうね。
「同調する場」「批判的な補足コメント」←まず、相手の言い分を極端に設定する。その上で言い返す。
よくある技です。
そうかなあ、自分はこう思うよ。を自分は書くけど相手に書かれるとお気に召さない。
それは何故か?
自分が思う質問者の反応ではないから。
私は正直な感想を返すのが誠実なお礼だと考えます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私のお世話になっているところでは、20:30頃が夕焼けです。
夏至も過ぎたので、これから、だんだん暗くなっていくのが早まりますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
学歴や資格は金を稼げるようになる上で重要だと思いますか?
その他(職業・資格)
-
教えて!gooって、
教えて!goo
-
沼津に住んでる正社員です。 世界の方々からみて日本は恵まれてますか? スイッチ有機版買取28000に
その他(海外)
-
4
男性に質問 オナニーの気持ち良さが1とすれば Sexの気持ち良さはどのくらいのものですか?
SEX・性行為
-
5
家を買って辛い…売却か?我慢か? 私達は、東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム(マ
夫婦
-
6
単身者って風呂とかトイレに閉じ込められた時の対策考えてますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
40代おっさんで特に専門領域もなく、会社クビになりそうです。再就職はやはり大変ですか?
退職・失業・リストラ
-
8
洗濯物を日暮れまで取り入れないと湿気るということについて
その他(自然科学)
-
9
女性の方に質問です。 男性のモノを握った時にどのように感じますか。
セックスレス
-
10
コロナはオワコンですか?
メディア・マスコミ
-
11
電車賃ってムダですか?
関西
-
12
働かなくて良い ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
アメリカの裁判で大金をゲットした事ありますか?
訴訟・裁判
-
14
※閲覧注意 男性のあそこについて
その他(性の悩み)
-
15
外国人が日本で犯罪すると逮捕されますが、逆に日本人が欧米、中国などの外国で犯罪を犯しても逮捕されます
事件・犯罪
-
16
アメリカから相手にされない「内閣」は早く「高市氏」に
政治
-
17
皇室の方がなぜコロナにかかりますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
18
いつまでも雪国に住んでるってアホだと思いませんか? 昔は南には雪が降らない。あまり降らない地域がある
環境・エネルギー資源
-
19
あくまで経験に基づく疑問なのですが、日本人って冷たい人が多くないですか? 例えば困った時に心配してく
その他(社会・学校・職場)
-
20
初めてのSEXの感覚はどのような感じですか?
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
春・夏・秋・冬の中で どれが一...
-
5
おはよー。今から朝ごはん。っ...
-
6
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
7
幽霊を見たことはありますか。 ...
-
8
小さい 虫 飛ぶ 大量発生
-
9
・幽霊を見たことはありますか...
-
10
家の基礎にある通気口や床下換...
-
11
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
12
今年は花火大会で火事やら不発...
-
13
ざるってどうやって洗えばいい...
-
14
【雨もしたたるいい女の意味】
-
15
雨の日にストッキングを履いて...
-
16
テプラプロで一行で文字の大き...
-
17
This year we have had less sn...
-
18
イギリス人の髪の毛の色について
-
19
明日は台風だから墓参りは行き...
-
20
拘らず・関わらず??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご高齢の方と接する機会もあり、自分も年齢を重ねてくると、気づくこともあり、会話も気をつけなきゃと思ってます。
相手が良かったこと、好きなこと、関心があることを話し終わるや否や、でも••とそれについてのマイナス面を挙げたり、もっと凄い例を挙げてみる。
それじゃダメだ。と意識してます。
なんとなく、そんなことを思い出しました。