
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人それぞれじゃ?
民度はそこそこ高いし治安もいいだろう。
いい歳こいた妻帯者が市営住宅に住むのを見ると目が痛いし。
>ローン地獄はこうして組むんだと
信用がある証拠とも言える。
特に担保が無いクルマは。
ローン審査通過どころかクレカすら持てない底辺もいるしネ。
モノを買えることは資本主義経済において大切なことだ。
建売住宅の購入者がみんな焦げ付いて競売に出すわけじゃない。
そんなギリギリの生活なんてしていないよ。
ローンを地獄と決めつけるのは妬みに過ぎないのでは。
社会において収入が無い、納税ができない、社会保障にすがるだけの人間が一番ダメなわけだし。
No.2
- 回答日時:
感じません。
恐らくその手の住宅に住まわれる方は本来住宅を手にすることも出来なかったような方たちではないでしょうか?最近は本当にローコストの家があり、金利も安く、かつ減税も受けられるので、俗に言う家賃なみの支払いで戸建てに住める!
滑稽だと思うのは個人の自由ですが合理的な物の捉え方すればありだと思う。
ちなみに私はそれ以下の人間であることは補足しておきます。
No.1
- 回答日時:
建売だけでなく、注文建築でも、似たり寄ったりの家ばかりで、当たり障りのない外観ばかりですな。
やはり、大金を使うので、思い切ったデザインは二の足を踏むんでしょうかね。32年前に、私が家を作ったときは、少なくともこの地域では、同じような基本デザインの家はなしというのが条件でしたけど。それに、住みよさを考えて、ホテルのように各寝室バス・トイレ付です。また、部屋の内装も、シンプルであればあるほど落ち着くので、成金趣味の高級材を使ってのアクセントなどはなしなので、建築費も通常の坪単価の半分くらいで出来上がってしまいました。おかげで、ローンを組むこともなしに、全額自己資本で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
欠陥住宅?
一戸建て
-
土地に詳しい方アドバイスお願いします、この土地の購入を検討しているのですが、家を建てるのにあまり良い
一戸建て
-
4
30歳子持ちの女です。最近周りがローンを組み 戸建てに住んでる事が急に羨ましくなってきました。 私は
一戸建て
-
5
5000万円で売り出している中古戸建を半額に値切れるでしょうか
一戸建て
-
6
中学生で一軒家を買うことはできますか?
一戸建て
-
7
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
8
現在、新築する予定なのですが、ハウスメーカーを通さず、施主と工事業者で直接契約する工事内容があります
一戸建て
-
9
建売を買いました。 玄関の鍵は閉まりますが、キーレスが設置できず、玄関ドアがずれているようで、フック
一戸建て
-
10
これは壊れないんでしょうか
一戸建て
-
11
建売住宅の基礎
一戸建て
-
12
ハウスメーカーランキングですが、セキスイやらタマホームなどが上位にありますが、飯田産業グループはどの
一戸建て
-
13
名前の表札を出していない新築住宅の心理って、なんですか?町内の人と関わりたくないんでしょうか?
一戸建て
-
14
注文住宅の二階トイレを付けるかどうか 質問です。 二階建ての注文住宅を建てるにあたり、二階にトイレを
一戸建て
-
15
基礎がナナメってても大丈夫?
一戸建て
-
16
新築の間取りを検討中です。 狭小住宅なのでスペースの使い方が難しく、先日は玄関ホールとリビングを結ぶ
一戸建て
-
17
家の購入。
一戸建て
-
18
チラシで新築の家が売れると思いますか
一戸建て
-
19
こうゆう縦長の横すべりだし窓、 家に付いてる人いませんか? (横すべりだし窓ってどちらかというと横長
一戸建て
-
20
新築一戸建て ローコストか大手か?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バルサンなどを車に使っても大...
-
5
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
6
信号待ちの車の車間距離
-
7
車の左前にこんな傷がありまし...
-
8
いつから一人で運転しました?
-
9
ドアパンチされました。ドラレ...
-
10
夜に貨物列車のライトが片方消...
-
11
今日久しぶりに車を運転しまし...
-
12
軽自動車で高速道路を100オーバ...
-
13
家の真前に車を止められます。 ...
-
14
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
15
車について。
-
16
当て逃げしてしましました。
-
17
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
18
高速を走っているときに鳴る鐘...
-
19
車のタイヤ交換について質問で...
-
20
岡山県の公共機関ってあまり便...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter