
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アメリカ英語とイギリス英語は混同しないのが論文投稿の際のルールです。
同じ英語でも地域によって使用する単語が違うだけでなく、句読点や数字の表記など、さまざまな違いがあります。質問者さまのおっしゃる通り、提出するジャーナルのある地域と採用しているライティング・スタイルに準ずる書き方をすることが求められます。忙しい研究者さんにとって厳密なスタイル準拠は、骨の折れる作業ですので、ぜひ英文校正会社にお任せください!
https://www.enago.jp/advanced-editing.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
I have a father" て、変ではないですか? "a" は要りませんよね?"
英語
-
論文投稿先のジャーナルの選び方に関しての質問
英語
-
英文校正について
英語
-
4
英文校正会社について
英語
-
5
校正会社について
英語
-
6
英文校正会社について
英語
-
7
イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ
英語
-
8
英文で、「You tell me I don't know」を何と訳しますか?
英語
-
9
Greater stress was reported in axial direction at
英語
-
10
英語eitherの発音はイーザー?アイザー?どちらなのでしょうか
英語
-
11
英語が出来ません。 読めないし書けない、何言ってるか分からない。 そういう人は何から勉強をすればいい
英語
-
12
日本人は英語を舐めていませんか? 多くの日本人が、英語なんか留学すれば誰でも喋れる等と思っていますよ
英語
-
13
Hashed Potatoes(ハッシュドポテト)の質問
英語
-
14
You want to do something, you don't know if it's
英語
-
15
「Asian flush」について
英語
-
16
提示文の3つの道を単数it"で受ける理由について"
英語
-
17
大学受験英語について質問です。 私は英文法の講義系参考書は全く読まずにヴィンテージを解いているんです
英語
-
18
津田梅子はバイリンガルだったのですか?
英語
-
19
英語を全く話せません! その状態でアジアに、一ヶ月間ガイドなしの一人旅をしました。 thisとかma
英語
-
20
英文の使い方を教えてください
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
論文の「今後の課題」の書き方
-
5
レポートの最後に「以上」とい...
-
6
投稿した論文の誤りで困っています
-
7
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
8
「~という」「~といった」は...
-
9
論文・レポートの参考文献について
-
10
レポートの参考文献の書き方に...
-
11
学会に出たくない
-
12
レポートの参考文献にマンガの○...
-
13
文中で英語が斜めに表記されて...
-
14
指定校推薦時の作文の要点
-
15
参考文献リスト:外国人著者に...
-
16
引用文献の中の引用文献を利用...
-
17
「〜してくれた」は小論文で使...
-
18
修士論文発表について
-
19
レジュメとレポートの違い
-
20
体言止めがだめ?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter