
ささいなことなのですがいつももやっとするのでご意見ください。
夫は出張や旅行などにいくとお土産にお菓子などを買ってきてくれますが、はいと私に渡した途端に、一つ食べてみようとすぐ自分で食べています。例えば味が違う10個入りのお菓子の詰め合わせの1つを私がみる前に食べてしまう、という感じです。
一言、どんな味か気になるから一つ食べてみていい?など断りがあればいいのですが、当たり前のように自分であけて食べ始めるので、それってお土産なのか?と思ってしまいます。
かといって、別にどうしても全部私が食べたいというわけではないです。マナーや気持ちの問題だと思います。注意するほどのことでもないし、せっかく買ってきてくれたのになんだか注意する気になれず、モヤっとするのですが、どう思われますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お土産にかこつけた自分中心での購入でしょうね。
お土産と言う事実を見たんだから
後は誰が食べてもOK
早い者勝ち。
そんなところでしょうね。
だって
お土産と言わなきゃ お金使えないでしょ?
自分の為に食べたかったから出張先で買って食べちゃった。
って言えないもの。
食べたかったんだけど
お金を使う公然の理由がお土産だものね。
出張先でいくら使おうが大丈夫だからね。
食べたいものあったら食べて良いからね。
そう伝えてあげれば
本来のお土産を取り戻せるのかもしれません。
可愛いご主人だなぁ~と思うけど
実際目の前で遣られたら
私なら
「誰に勝ってきたお土産なの?」って聞いて遣るけどね。
No.8
- 回答日時:
育ちだと思います
食べたいなら「俺も食べたくて買ったからお茶入れて一緒に食べよう」が普通だと思う。
家以外でそれをやって恥をかかなきゃわからないかもね。
私の旦那はそういうのすごく気にする人なので、自分で買ったお土産や皆で食べるものを一人で食べるなんて事なんて絶対しません。たまに私が(余ったお菓子を)1人で食べてるのを見かけると「何で1人で食べてるの?」とか酷いときは「おまえは卑しいなあ」とか言われます(笑)
No.6
- 回答日時:
半分は自分へのお土産なのでは? 自分が食べたいから買ってきたんだったり。
「食いしん坊さんなんだからしょうがないな~」と考えてみてあげても良いですし。もしくは旦那さまは「妻にまずいものを食べさせたくない!」と思って質問者さんに食べさせる前に自分が先に味見してるとか。
それでも気になるなら「ちょっと! 先に食べないでよ! せっかくだから一緒に食べようよ!」と声をかけてもいいですし。
好意的に考えてあげることもできますし、一つの声かけで変わるかもしれませんし。
悪い方にばかり捉えて悶々と悩んでても質問者さんが嫌な思いを抱え続けるだけでしょうし、良い方に考えてあげても良いかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
そもそもがあなたへのお土産、というより自分も含めた我が家へのお土産と思ったらどうでしょうか。
それなら旦那さんにも権利ある訳ですから先に食べたっていいでしょう?
旦那さんだってそのお菓子はお土産として買ってきたから食べてない訳ですからいいんじゃない?とは思います。
嫌なら私が先に選ぶから開けないでね!って言ってあげましょう。
言ってないなら、たぶんそんな事を気にしてるとは思ってもいないと思います。
No.3
- 回答日時:
普通は相手が誰であれ、
お土産だと言って渡したものを
自分が先に食べたりはしないものですが…
もし私が家族にお土産と言って渡して
自分が先に食べるのは
想像できないです。
名目はお土産でも
ご主人には実際そうではないのかもですね。
そう思えばモヤっとしないかも…
No.2
- 回答日時:
うちの夫も少し違いますが食べる系です。
買い物ついでにファミリーパックのお菓子とか買っておくと、全部食べます。
ファミリーでシェアする量なのに、食べる。
みんなで一緒にコーヒーでもいれてお茶する時間にしたいのにってモヤモヤします。
旦那が言うには、幼少時に早く食べないと育ち盛りの兄弟にとられてたから、ちょっとだけ食べるとかが出来ないそう。
でもその兄弟とすんでるんじゃなくて、私や子供たちと今は住んでるんだからみんなで食べようって思ってほしいですけどね。
的を得た回答じゃないのに長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
おはようございます。 夫が単身赴任です。夫婦関係が悪化していて、離婚したいと言われています。 生活費
夫婦
-
夫が、3年前に300万円で昭和の車を購入しました。さらに修理に出し100万円かかりました。大事に乗る
夫婦
-
配偶者が私の実家をいやがり墓参りや帰省をしないばかりか私が姉弟の話をすることすら嫌がる、姉弟の葬儀な
夫婦
-
4
マイホームの義両親の援助金?について。モヤモヤします。 ◎アラフォー、夫婦で小学1年生の息子を育てて
夫婦
-
5
自分の分だけ食事を用意する夫
夫婦
-
6
旦那さんから離婚すると言われました。
夫婦
-
7
結婚4年目の30代夫婦です。 この度、引越しをするにあたってお互いの部屋を持ち、別々に寝ることを妻が
夫婦
-
8
優柔不断すぎる妻を治す方法はありますか? 妻は何事もすぐに決断できないし、自分で決められないし、いざ
夫婦
-
9
私の両親の墓に対して、旦那が言ったセリフ(下品) 旦那が、私の両親の墓に対して 『お前の親の墓になん
夫婦
-
10
夫婦関係で悩んでいます。 当方、結婚9年が経ちます。 子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です
夫婦
-
11
結婚して半年。妻と離婚したくなってしまいました。
夫婦
-
12
夫の無視が長すぎる...
夫婦
-
13
旦那に幻滅。自己責任だけど、自己中な旦那に日々幻滅します。あまりにも言い返されて屁理屈で論破してくる
夫婦
-
14
妻に信じてほしい
夫婦
-
15
旦那と離婚する話が出ています。 その話を義理母にしたら、子どもはどうするのと聞かれ、 親権はほしいと
夫婦
-
16
ダンナの一言が納得いきません。ダンナはソファーで寝ています。以前はダンナの部屋で一人で寝ていましたが
夫婦
-
17
主人が今日は映画を観に行くから晩御飯いらんと言ってきたので、こう(↓の画像)返事したら何故か怒ってし
夫婦
-
18
頻繁に帰省する彼氏。 私には5歳年上の27歳の彼氏がいます。 今まで付き合ってきた人でもとても素敵な
カップル・彼氏・彼女
-
19
神経質完璧主義の妻
夫婦
-
20
どうしても理解出来ません。 女でも理解出来ますか? 旦那は9歳上の49です。2、3年前に、仕事のスト
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クッキーって腐りませんよね?
-
5
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
6
ケーキ屋さんの桃はなぜ変色し...
-
7
ホットケーキは膨らんでいる方...
-
8
チョコレート好きですか?
-
9
学生間のちょっとしたお礼で、...
-
10
梅酒のパウンドケーキ一本。の...
-
11
大阪の難波駅または周辺でしか...
-
12
子供の泊まりについて 高校生の...
-
13
今日はどうして、少し涼しいの...
-
14
皆さん両親の誕生日に何かプレ...
-
15
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
16
分離した生クリームの使い道を...
-
17
ゆるーい質問です。 わたしは辛...
-
18
空腹のまま何も食べないのとス...
-
19
小学生で三段腹って・・?
-
20
東京駅のエキナカで買えるお土...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter