
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
作文のような短文は「具体的事実」が肝。
よく見られるのは
-----
私はこう思う。
それはこう思うからだ。
だからこうするべきだ。
-----
具体的事実が一つもない。
何の説得力もない。
5段階評価なら最高でもおまけの4くらい。
つまり、題材を設定するにあたっては
①具体的事実を掘り起こせるか
②その事実にテーマを語らせることができるか
③そして読み手を共感させられるか
以上の3点をクリアする必要がある。
たとえば、家庭をテーマにしたとき、「昨今の日本の家庭状況」などテーマにしても書けることはない。
具体的事実を掘り起こせないし、逆に追求し始めると全国の家庭の個々のケースすべてを調べなければならず、時間も処理能力も到底追い付かない。
「日本の」などと大風呂敷を広げるからいけないのである。
掘り起こせそうな事実として、俺は俺のおふくろのことがいま一番書けるような気がする。
現代の男女平等に逆行した夫優位の専業主婦で、でも本人もその生き方が自分の道と思い極めているしなにより幸せそうだ。
その点から、おふくろの生き方で幸福論や家庭論を語らせられそうな気がする。
しかも大上段な「こうあるべきだ」など一切持ち出さずに。
件のテーマが上記3点を満たせるなら問題はない。
もし1点でもクリアできなければ、行き詰まるか独りよがりの文章になる。
あとは自分で判断を

No.1
- 回答日時:
イイのでは?
でも・・自殺問題って あなたが思ってるよりも簡単に解決出来るのです・・
只 殆どの人は その方法を知らない
それに 自殺などは 学校には受けない・・
・・・・・・・・・・・・・
悩みの方は 多分 あなたの年代の場合 思春期関連に なると思うので 表現が難しくなるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
「自害」と「自死」の意味の違い
-
平安時代の自死について
-
極寒の地で睡眠導入剤を飲んで...
-
「自決を止めるのは無責任だ」...
-
低身長ってやはりストレスですか?
-
ふと思ったことです。もしも「...
-
千葉県の断崖絶壁の場所を教え...
-
亡くなった原因を聞いて教えて...
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
女性が営みの時に出る汁で透明...
-
職場同僚(異性)との食事について
-
女性は 何歳まで 大人のオモチ...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
異性のポロリを見てしまった人...
-
階段でパンツが見えた場合の法...
-
話に割り込んでくる女性
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
女性の方に質問です! 野ション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
「自害」と「自死」の意味の違い
-
“10万人対比”ってどういう意味?
-
亡くなった原因を聞いて教えて...
-
仕事ができない人間は人間扱い...
-
中古マンション購入の際、前の...
-
低身長ってやはりストレスですか?
-
平安時代の自死について
-
たとえ病死だったとしても、診...
-
大切な友人を亡くした友達にか...
-
これはネットストーカーですか⁇
-
極寒の地で睡眠導入剤を飲んで...
-
千葉県の断崖絶壁の場所を教え...
-
作文のテーマってこれで大丈夫...
-
こんなことある?
-
人として、してはいけないこと...
-
東條英機は、終戦時なぜ自決し...
-
最近話題のインターネット上の...
-
青木ヶ原樹海について 十数年前...
おすすめ情報