
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
それは人権の二重の防御でしょう。
まず、警察は手錠をかけたら布などでおおいます。手錠は逃亡を防ぐため必要でしょうが、拷問等禁止条約というのもあるんです(日本も加入済み)。拷問等とは、「品位を傷つける取扱い」も含みます。手錠姿をさらし者にすることは、それに含まれるおそれがあります。
さらに、その布などがめくれたり、容疑者が「引かれ者の小唄を聞きやがれ」と手錠のかかった腕を誇示したりするかも知れません。そこでマスコミは、モザイクをかけて二重に手錠を見えなくするわけです。
どうして容疑者の人権をそんなに守るのか。それは物事の順序を考えてください。逮捕して、取り調べして、供述を取りますよね。前述したように、
手錠姿をさらし者にする → 品位を傷つける取扱い → 拷問
となるおそれがあるんです。そして、「拷問によるものと認められるいかなる供述も」、「訴訟手続における証拠としてはならない」と、前出の条約は定めています。つまり、容疑者をキッチリ裁いて刑罰を科すために、供述を取るためにも、司法官憲はさらし者のリスクなんか冒すべきではないのです。
また、受刑者に対しても、残酷で異常な刑罰が禁じられています。さらし者や羞恥プレイは、異常な刑罰でしょう。まあ羞恥プレイは変態さんであって刑罰ではないかも。
No.4
- 回答日時:
容疑者は容疑のある人で 犯罪者と確定はしていません
逃亡しない様に手錠で拘束しているのですから 映像で流れると刑が確定しているような誤解を招きますから
映さないようにしています
No.3
- 回答日時:
容疑者の段階なので、はっきりと手錠を映すと被疑者の印象を決めつけてしまう、ロス疑惑の時に裁判沙汰になったので、それ以降の報道ではモ
ザイクをすることになったそうなNo.1
- 回答日時:
裁判所の判断で個人の人権を尊重してるのです。
被疑者が釈放されて、「手錠画像」が削除される事なく出回ったら人権侵害になりますよね。
それと、手錠して車に乗り込む被疑者のほとんどが「グレーのジャージー姿」ですけど、ご存じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
犯人しか知り得ない秘密を意味...
-
5
どこが問題なのでしょうか?逃...
-
6
下着泥棒の逮捕について
-
7
未成年者はいかなる場合でも指...
-
8
札幌の人気ラーメン店、綱取物...
-
9
息子が警察官希望ですが、私と...
-
10
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
11
モデルの道端ジェシカが逮捕さ...
-
12
警察の職質をウザい、迷惑と考...
-
13
知り合いが裏カ◯ノのディーラー...
-
14
道端ジェシカさんは、処分保留...
-
15
日本人が他国に亡命したらどう...
-
16
学校などでの盗難やいじめ
-
17
ガーシー逮捕状請求される!ド...
-
18
ガーシーこと東谷義和容疑者は...
-
19
学校や職場での盗難、いたずら
-
20
人前でブチ切れたことあります...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さまご回答ありがとうございます。
裁判で刑が確定した後の移送?でもモザイクがかかっていますが、受刑者の場合でも人権の尊重を考えているという事ですか?