
サハリン2が国有化されてしまいますね?
やはりロシア・中国などへの投資は リスクが高い、なんかあればすぐ国有化ですね!
で、サハリンの権益を国有化企業に無償移管するようなのですが?
1か月以内に、「無償譲渡に同意するかを回答」となっています。
誰だって、ただで手放すのに、同意などするわけないのですが?
でも、不同意 しても何か意味があるのでしょうか?(不同意なら移譲されない?)
要は国有化してしまう、ので投資は「パー」と言うこと以外何かあるのでしょうか?
つくづく、ロシア・中国への投資は止めるか、ダメで元々程度でやるべきですね!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サハリン2が国有化されてしまいますね?
やはりロシア・中国などへの投資は リスクが高い、
なんかあればすぐ国有化ですね!
↑
ああいう非民主的な独裁国家とは
まともな経済関係に入れませんね。
これじゃでかい北朝鮮です。
で、サハリンの権益を国有化企業に無償移管するようなのですが?
1か月以内に、「無償譲渡に同意するかを回答」となっています。
誰だって、ただで手放すのに、同意などするわけないのですが?
↑
同意すれば、例えば配当金は出す、という
ようなことになると思います。
でも、不同意 しても何か意味があるのでしょうか?
(不同意なら移譲されない?)
↑
不同意なら、配当はやらない。
出て行け。
要は国有化してしまう、ので投資は「パー」と
言うこと以外何かあるのでしょうか?
↑
同意のもと、配当金はやるから、今まで通り
サハリンで仕事を続けろ、という意味じゃ
ないですか。
いきなり、外国人の人材が抜けたら
ロシア人だけで操業、営業は難しいと
思います。
つくづく、ロシア・中国への投資は止めるか、
ダメで元々程度でやるべきですね!
↑
長期で見ればロシアは自分の首を
絞めることになります。
それほど追い込まれている、ということかも
しれません。
なるほど!
投資はパーだが、配当金だけは払ってやる。
ですね! ただ、次にはガスを売らない、と出てきそうですね!
やはりロシア・中国の投資は相当リスクが高いということがわかりました。
さて、 商社(三菱・三井+政府)の回答はどうなるんでしょうね?
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
出資金がパーになることよりも、天然ガスの権益が無くなることは痛いね。
日本の輸入の8%近くをサハリン2に依存しているからね。 新しい会社と契約しなおすことになるかもしれないが、足元を見られて、高い代金を吹っ掛けられるだろう。 まぁ、暫くは臥薪嘗胆して、ロシアがプーチンを排除してまともな政権ができてから、取り戻すしかないだろうね。まずは投資がパーになって、次の段階はガスを売らない(制限)を掛けてくるんでしょうね!(まあ、普通に考えればそうなりますね)
やはりロシア・中国に投資すれば、こうなるんでしょうね!
まだ、北朝鮮に投資した方がいいかもしれませんね?
(最初から、投資の見返りがまともにあるとは誰も考えない)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ウクライナの戦争をNATOやアメリカと一緒に
経済制裁などするからこんな問題が起きる
各国は各国の利益を考え独自判断で決めるべきです
古くは湾岸戦争もイラク戦争もアメリカの言いなりで
金魚の糞のようについていった
ロシアも中国も日本にとっては隣国です
日本の経済のためにも仲良くするべきでしょう
今の政府は政治も経済も全てちゃぶ台返しをして
これまで積み上げてきたものを壊してしまう
80年前の真珠湾攻撃と同じで、理性よりも感情が先になっている
>ウクライナの戦争をNATOやアメリカと一緒に
経済制裁などするからこんな問題が起きる
ある意味そうだとは思いますが、、、、
でも、これって中国の台湾進攻を頭に置いての対応では?
もし、ウクライナで日本が全く何もしなかったら、近い将来起こる、台湾進攻でEUは何もしないでしょう(ウクライナで日本がいっしょに対応しなかったのに、アジアで事が起こってもそんなこと知らんよ!)
武力で現状を変える、ことに徹底して対抗しないと、中国の南シナ海もそうですし、台湾はもちろん、沖縄近郊、場合によっては北海道あたりも皆危なくなりますね!(既に世界の秩序は 「武力で現状変更」の時代に入っているのかもしれません)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
安倍首相は、鈴木◯◯汚に乗せられ資本投入したのでしょうか?ウラジミールとか言っちゃって、温泉では、裸好きのプーチンと付き合いしても?2島返還?固有の領土でないとか?南樺太千島列島北方四島の格付けで気を遣ったが、プーチンは、返す刀で、ロシア領土割譲法案を制定した。
資本と技師技術を投下しても中国同様に簡単に接収国有化する!ロシア並びに、中国に日本の政治家は、騙されては、国民は、たまったものではない!岸田首相は、就任時に北方四島は、固有の領土と発言されてます。全責任は、政治家ですが、経済界商売人は、金金金で目先だけで、勝ってに祖国防衛義務を無くして決定しないで欲しいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ウクライナは、どうなると思いますか?ロシアが全土を占領し、支配するのですか?
戦争・テロ・デモ
-
最近、ネット上ではウクライナ批判が目立ちます。なぜでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
身の回りに中国製は腐るほどありますが、アメリカ製ってiPhoneぐらいしかありません!
メディア・マスコミ
-
4
日本人は嫌韓が多いですが、原爆や戦争が影響でアメリカ人を嫌う人は少ない。
戦争・テロ・デモ
-
5
ホームレスの方って選挙権あるんですか? またあったとしてもどうやって届けるんでしょうか?
政治
-
6
大使館があるところって母国扱いですか?アメリカにある日本大使館はそこの空間は日本として扱わられるので
流行・カルチャー
-
7
ロシアこウクライナ侵攻により、ロシアが弱体化して北方領土を返還させるチャンスと考えるのは甘いですか?
世界情勢
-
8
ロシアがデフォルトしたら何が起きますか?
世界情勢
-
9
ロシアは株も為替も爆上げ中ですが! 日欧米は株全面安の様相です!
政治
-
10
少子化に打つ手はありますか。 あればそれは何であるか教えて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
-
11
経済制裁すると損しませんか?
世界情勢
-
12
日本が侵略されたらどうしたらいいですか?国外に逃げないといけないのですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
石油・天然ガス開発事業「サハリン2」
世界情勢
-
14
立憲は辻元を参議院選挙に立てるようですがどう思いますか?(´▽`)
政治
-
15
韓国のムン・ジェイン大統領はやたらと北朝鮮との平和にために邁進し、南北統一を目指していますが、もし、
世界情勢
-
16
ロシア極東軍が、ウクライナクリミアに移動中で北方領土付近で、昨日・2月12日アメリカ合衆国原潜が活動
戦争・テロ・デモ
-
17
アメリカが ウクライナへの侵攻を 容認するのはなぜ
世界情勢
-
18
日本に来た外国人は、日本は美しく、住みやすい、素晴らしい国だ。ずっと日本に住みたいと言いますが、それ
政治
-
19
ロシア軍は弱いのですか? それとも士気が低いのですか? もっと一方的になると思ってましたが、予想外の
戦争・テロ・デモ
-
20
ウクライナ侵攻の不思議
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
萩生田光一経済産業大臣は内閣...
-
5
ロシアの ウクライナへ侵略
-
6
ペロシはなぜあれほど愚かなのか。
-
7
知恵袋にこの回答を載せようと...
-
8
ロシアで巨大地震が起きたらど...
-
9
ロシアとウクライナどっち勝つ...
-
10
日本のEEZ内に実弾演習、だ...
-
11
この国がなくなったら世界のバ...
-
12
戦争どっち勝ちますか? 私はウ...
-
13
今の世の中というのは、覇権争...
-
14
ロシア政府は兵士の死亡を遺族...
-
15
生きてくうえで、知っとくこと...
-
16
アメリカ以外の国で遠い異国を...
-
17
プーチン大統領が日本に欲しい
-
18
この国がなくなったら世界のバ...
-
19
この国がなくなったら世界のバ...
-
20
【ロシアとウクライナの戦争は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter