
鬱病の人は、仕事を辞めたら家でどう過ごすのがベストでしょうか?私は今、鬱病を発症していて、仕事を退職しようか悩んでいます。歩行困難、体のだるさ、落ち込み、胃腸障害、めまいなどがあり、とても辛いです。本当に気を失いそうな程辛い時もありますが、耐えながら仕事に行っています。生きるにはお金が必要だから耐えていますが、さすがにこの不調では限界なのかなと思ってきました。お金より自分を優先したい気持ちです。ですが無職になって何もしないでいても、鬱病が良くなる気もしません。好きなことだけをして過ごしていたら、仕事が出来なくなる人間になりそうで怖いです。なので外で働けない以上は、出来そうな在宅ワークをやって、納期があり、ある程度は時間に縛られる生活を無職になっても続けていった方がいいのではないか?と考えています。規則正しい生活をしていった方が良いですよね?ただ、色々と調べてみたところ、120時間働いても月に1万円いけば良い方らしいので、余計に病んでしまうのではと心配にも思います…。鬱病患者がこのような在宅ワークをするのはありですか?また繰り返しますが、鬱病の人が無職になったら、家でどう過ごしたら復帰に繋がるのか教えて頂きたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そのように考える前に、医師から診断書をもらって、傷病手当をもらいながら休職(3ヶ月が目安)をすることを選択してください。
就職はとても厳しいものです。安易に考えないでください。3ヶ月もあれば、今後どうしたらよいのか、たくさんの意見をもらえるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
すみません。私の回答は
教えて!goo
-
ブロックされてないのに、回答出来ない‼️のはどういうこと(・_・?)、
教えて!goo
-
「あんたもういい加減にしときや」と言われました。母に。 わたしがここで生活保護に関する質問を繰り返し
教えて!goo
-
4
ん?ブロックユーザーの質問
教えて!goo
-
5
統合失調症の無職女性が、私はどうすればよいですか?ってことを今日もまたまたまた言ってきました 今日で
統合失調症
-
6
至急、教えてgooについてです。 わたしが質問し回答がきたやつがサファリで同じようなことを検索しよう
教えて!goo
-
7
教えてgooのユーザーに2つ質問させて下さい。 1つ目は、AとBのどちらにするか決められないからみん
教えて!goo
-
8
教えて!gooで粘着される人とされない人の違いは?
教えて!goo
-
9
教えてgoo運営に
教えて!goo
-
10
わたしをブロックしてる人ってたくさんいるんですかね? だから回答が来ないのかな? 生活保護の質問いっ
教えて!goo
-
11
東京に田舎はありますか?農業をやりたいです!
その他(就職・転職・働き方)
-
12
包丁は、鋼かステンレス、どちらを買うべき?
食器・キッチン用品
-
13
グーグル先生に相談しているときにふと思うのですが、グーグル先生はあまり教えてgooを紹介してきません
教えて!goo
-
14
リンク先のBGMの曲名を教えてください。 バラエティ番組でよく使われる曲です。 よろしくお願い致しま
クラシック
-
15
教えて!gooは、知恵袋を追い出された人が集まる所ですか?
教えて!goo
-
16
「精神科通いしてもどうせ治らない。医療費のムダじゃないか?」とケースワーカーに相談したら「精神科通い
公的扶助・生活保護
-
17
私の名前ヤバいですか? どうですか? どう思いますか? 何か問題ですか?何も問題無いね。 (´・ω・
教えて!goo
-
18
裏切られたショック
婚活
-
19
忌憚なき回答よろしくおねがいします
クレジットカード
-
20
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
5
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
6
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
7
精神病患者の方、精神病経験か...
-
8
確実に死ぬ方法を教えて下さい。
-
9
生きるのが辛いです
-
10
うつ病の恋愛
-
11
人を殴りたい衝動について
-
12
うつ病の彼女から別れたいと言...
-
13
付き合ってないけど二股された...
-
14
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
15
笑いは、体の免疫力を高めるなど...
-
16
病院に行くべきか迷っています
-
17
同じにされたくないな。 わたし...
-
18
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
19
うつ病改善のための運動について
-
20
起床時の不安感をなくしたいで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter