A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
難しい問題ですね。
民主主義国なので、国民は等しく自分の意志を表明する権利があります。
政治家を選ぶ権利もそれと同じです。
でも、明治生まれの老婦人が言ってました。
老人はもう自分の判断力がなくて、人に頼まれればハイハイといって投票してしまう。もう選挙権はなくていいわ、と。
その人は日本でまだ女性に選挙権がなかった時代、金持ちしか選挙権がなかった時代などを知っている人です。
戦後自分も投票できるようになったことは嬉しかったようですが、年を取り理解力が衰えて、選挙公報を読んでも選挙演説を聞いてもよく解らなくなって、義理や情実に流されて投票するのはいいことではないと思ったようです。
一理あるかもしれません。
でもそうはいっても民主主義国で、一律年齢で「選挙権返納」はむずかしいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 この国はなぜか18歳以下の選挙権がない子供に借金を残しますよね? 5 2023/06/19 22:35
- 政治 木村隆二に言われるまでもなく、日本の国政選挙に立候補できる年齢と供託金は高すぎますね? 12 2023/04/18 15:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害と選挙権について 現在、18歳以上であれば、知的障害を持っていても選挙で投票する権利が貰えま 5 2023/07/04 07:51
- 政治 選挙について 23歳女です。私が18歳の時から選挙権の年齢引き下げで投票ができるようなりました。 考 4 2022/06/22 12:16
- 憲法・法令通則 令和4年(2022年)4月1日に,国籍の選択をすべき期限が変更されます。 成年年齢の引き下げ等を内容 2 2023/03/12 12:11
- 憲法・法令通則 選挙に関する次の3つの文のうち、間違えているのはどれですか?? ①憲法は、両議院の議員の選挙において 1 2022/07/12 15:56
- YouTube 15歳以上対象のゲーム YouTubeに投稿する場合18以上制限しないに選択しても大丈夫ですか 1 2022/12/14 21:21
- 政治 右も左も分からない18歳の子供に選挙権を持たせて日本は良くなるのですか? 5 2022/08/30 14:34
- 政治 第26回参議院議員選挙(令和4年6月22日公示・7月10日投開票予定)。どの党に投票しますか? 7 2022/06/09 12:57
- 事件・事故 参政党、若い人ほど高い人気 3 2022/07/12 18:07
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
マイナンバーカードは色々紐づ...
-
なぜ日本人は自民党だけを選び...
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
裏金を操っていた、森喜朗や二...
-
どうして野党は政策で勝負しな...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
次期総理大臣の候補は?
-
民主党政権崩壊から10年
-
公明と民民、この両者は仲が悪...
-
全労済と党
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
浄土真宗本願寺派は、ウクライ...
-
過食嘔吐のチューブ吐きについ...
-
チューブの詰め替え
-
高校1年生でCカップだとまだ成...
-
気温や降水量、土地などの自然...
-
予措について
-
自作農と小作農
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
全労済と党
-
与党と野党のちがいは?
-
「企業団体から一切お金をもら...
-
なぜ日本人は自民党だけを選び...
-
自民党党員手続きについて。
-
なぜ日本国民が自民党に投票す...
-
自民党がどれだけ暴走しようが...
-
1994年の「政治改革関連法案」...
-
皇室典範改正なぜやらない?
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
安倍昭恵って最近なんか調子乗...
-
どうして民主党政権って実現し...
-
日本は独裁国家だ。
-
立憲民主党の議員さんたちって...
-
兵庫県知事の斉藤さん。 まだ46...
おすすめ情報