

挿し木で増やしたバラの苗は無料でプレゼントしても違法になるんでしょうか?品種は不明です。
以前イベントのときに参加した記念にと参加した人全員にバラの花束が配られました。5本くらい入ってました。
これを挿し木にしたところ根付いてくれてぐんぐん成長しています。それぞれ鉢に入れたため合計で6つあります。近所の人が欲しがっているのですが挿し木で増やしたバラの苗を人に譲ると違法になるとネットで知ったので断ろうかと思っています。
バラの品種は不明で、オーソドックスな真っ赤な大きめのバラ(1本の茎に1つの花)とピンクのすごく小さいバラ(1本の茎から何本も枝分かれして小さい花が沢山ついている)の2種類です。
記念品として配られたバラなので特に珍しくて高い品種ではないのではと思っています(参加人数は30人)。
もしあげても問題ないのであればその人にあげたいのですがやっぱりよくないでしょうか?
狭い庭なので鉢植えを沢山置きたくないのでいくつか処分しようと考えていたので欲しがっているその人にあげたいです。もちろんお金はいただきません。調べたら品種によってはあげていいものとだめなものがあると書いていたのでどうなんだろうと思い質問しました。
アドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
種苗法という法律で「PVP品種登録」というものがあります
これは「育成者の許諾なく業として利用(増殖、譲渡、輸出入など)する行為は、損害賠償、刑事罰の対象となる場合があります。」というものです
ここで、「業」という言葉が問題で、「行為が反復継続的に遂行、事業規模である」を示します
※法律は詳しくないので詳細は調べてみてください
例えば、PVP登録品種を挿し木で増やして、フリマアプリで何株も売るなどの行為は×です
違法になるとネットでみられたのは、こういった行為のことではないかと思います
今回は、切り花(品種不明)を、販売やもともと誰かにあげるための目的ではなく、個人で楽しむために挿し木し、思ってた以上にたくさん根付いてしまったものを無償であげる、ということなので大丈夫かと思います
詳しくありがとうございます。
お金目的ではなく単に増えすぎたからお裾分けという感覚なら問題なさそう、という解釈ですかね?
安心しました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
営利目的じゃないので、大丈夫です。
但しもらった方達の中で余計な考えをもったなら、貴方にも影響があります。でも、色々言われますが、実情はザルです。気にしなくても平気です。パクられる可能性は宝くじを当てるより、遥かに低いです。近所の方も単純に花が好きというだけで増やして販売する人じゃないので大丈夫そうです。
でも一応営利目的で増やすのはだめということは伝えようと思います。もしそういう人が周りにいそうならあげるのはやめようと思います。
変なことに巻き込まれないように気をつけます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
そんなプレゼントがあったら本当に嬉しいです。
参加者がうらやましい。
私も初めて花をもらったのでびっくりしました。合唱の発表会だったのですが後で聞いたところによると、以前は発表会を見に来た身内や友達から花束をもらえる人とそうでない方がいることがあったので主催者側から参加者全員に花のプレゼントをし始めたとのことでした。確かに自分だけ何もないとかちょっと寂しいですよね。心遣いが嬉しかったです。最後に記念撮影をしましたが皆さんで花を持っての撮影だったのでとても華やかで良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラの挿し木。時期。
- バラ枝の挿し木生育良好で、プランターの鉢底から、根が出てきています。どうしたらいいでしょうか。 約W
- 小さい小さい赤い薔薇を探しています。 リトルウッズ(マイクロミニバラ)くらいの大きさの赤、もしくは濃
- 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください
- クチナシの種子に似る白い種子(?)が家の周囲に
- 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、
- バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉
- このバラの花の名前は何ですか
- [薔薇 育て方] [枝がホウキ状のつるバラ] つるバラについての質問です。 今年の4月に[つるブルー
- バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニバラを1m以上の高さにした...
-
葉の美しいバラの品種を教えて...
-
青バラの名前
-
フランス語に詳しい方教えてく...
-
バラ(ナエマ)の葉が巻いてし...
-
バラ 種からの育て方
-
バラが根元から倒れた
-
秘密をバラされた!どっちが悪い?
-
ひまわりを育てたが、種が空だ...
-
秋まきの花の種、もう遅いです...
-
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
冬場まったく日の当たらない家。
-
ムスカリが芽を出しています
-
庭に植えてはいけない木?
-
『実のなる木を庭に植えるな』
-
この赤い実のなる木の名前を教...
-
ギンバイカの実は食べられますか?
-
スイートアリッサムは雪の下で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バラ(鉢植え)の寿命
-
式典来賓への胸リボンの種類に...
-
バラの挿し木のプレゼントについて
-
詩「パンの話」について
-
ドイツで薔薇は愛の象徴でしょ...
-
バラ 種からの育て方
-
夏は強烈な西日 冬は北風こん...
-
バラが根元から倒れた
-
秘密をバラされた!どっちが悪い?
-
バラ(ナエマ)の葉が巻いてし...
-
フランス語に詳しい方教えてく...
-
病気でしょうか?(バラ)
-
モッコウバラorつるサマースノー
-
zippoのフリント・ホイールの黒...
-
ローズマリーが白くなってしま...
-
word で上付き文字と下付き文字...
-
鉢植えのミニバラの土が、水持...
-
赤と白のまだらのバラ(画像)...
-
牛バラ菜炒の読みについて
-
ミニバラの色の変化
おすすめ情報