
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三国時代と言っても広い意味ととるのか狭くとるのかによって異なってきます、wikiによるとこう書かれています。
広義では
黄巾の乱の蜂起(184年)による漢朝の動揺から西晋による中国再統一(280年)まで
狭義では
後漢滅亡(220年)から晋が天下を統一した280年まで
最狭義では
三国が鼎立した229年から蜀漢が滅亡した263年まで
三国時代 (中国)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD …
No.1
- 回答日時:
後漢末期の中国で発生し、『三国志』で有名な三国時代が始まるきっかけとなった「黄巾の乱」(こうきんのらん)
ただし「黄巾の乱」後はしばらく群雄割拠し、三国時代になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
何故、日本は日本は大航海時代の様な、巨大なスペインの様な帆船を造らなかったんですか? 鉄砲を、すぐに
歴史学
-
古事記は偽書?
歴史学
-
アジアで最初に先進国になったのが
歴史学
-
4
刀についてです。時代劇で着物を着た女性が刀で簡単に切られているのですが、もしその女性が分厚い綿の入っ
歴史学
-
5
朝鮮の方が日本よりも歴史が古く、文明を築くのが早かったというのは本当なのでしょうか?
歴史学
-
6
素朴な疑問。北欧のフィンランドがNATOに加盟しましたが、 今まで加盟してなかった理由はあるのですか
歴史学
-
7
なぜ、家康は、武田・北条・今川など、戦国大名の家臣を採用し、よりによって水戸藩をさながら「敗者復活」
歴史学
-
8
なぜ天皇はEmperorなのか?
歴史学
-
9
この写真の人ってなんて役職でしょうか?
歴史学
-
10
豊臣秀吉以外に、外国の領地を欲した戦国武将はいないの?
歴史学
-
11
支那がすぐ隣にある朝鮮を直轄地にしなかったのは、旨味がない土地だったからですか?
歴史学
-
12
アレキサンダー大王は、インドまでの東方遠征でなく、なぜ、自国の領土保全のため、近くの西方へ遠征しな
歴史学
-
13
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
14
日本に住んでいる外国人のうち、「とにかく、日本が大好き!」系の人たちの一部に、日本の極右のおじさんた
歴史学
-
15
第二次世界大戦の始まりは独ソによるポーランド侵攻ですよね?ドイツばっかり悪者にされていますがソ連の責
歴史学
-
16
朝鮮出兵での日本軍の敗因の一つは秀吉が防寒対策をしなかったため兵士達が寒さで凍死してしまった事だとい
歴史学
-
17
日本が現存する国で歴史が1番長いという事を戦前の日本人は知っていたのでしょうか? それを知っていた故
歴史学
-
18
明治時代の、征韓論について 日本で征韓論を唱えた人達がいたのは、凍らない港を求めて、南下政策をとって
歴史学
-
19
将来的に、地球が太陽に飲み込まれる可能性はあるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
戦国最初の天下人、三好長慶の政権はなぜ数年間しかもたなかったのですか?なぜ足利将軍の権威を乗り越える
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
調べやすい歴史上の人物
-
5
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
6
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
7
アメリカ映画はなんでcgの技術...
-
8
何故俺は、人と比べて駄目な奴...
-
9
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
10
質問① 今の考えと昭和時代の考...
-
11
古代語(?)の問題
-
12
十三世紀のころ、日本は(倭寇...
-
13
歴史上の人でどんな人か知りた...
-
14
応仁の乱の戦闘について。 東軍...
-
15
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
16
史学部の志望理由書の添削をお...
-
17
10シリング6ペンスは日本円でい...
-
18
いつから日本人は人肉を食べな...
-
19
戦時中の富裕層について教えて...
-
20
教員は左翼が多いのか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
黄巾の乱交ではなく正しくは黄巾の乱です。
よろしくお願いします。