
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日本は再び富国強兵すべきではないでしょうか?
↑
当然です。
現在、富国強兵をやっているのは
米国、ロシア、中国ですね。
EUはそのロシアに対抗するため
NATOをやっている訳です。
日本は、ロシア、中国の隣国であり
非常にヤバい地理的状況にあります。
米国と同盟しているとはいえ、米国
などいつ裏切るか判りません。
それは、国連から台湾を追い出したこと
からも、アフガン撤退からも明らかです。
防衛力を付けるためにも
経済力を躍進するためにも
↑
失われた30年から脱出するためにも
必要です。
富国強兵とは時代遅れですか?
↑
時代遅れか否かなど関係ありません。
必要ならやる、というだけです。
ありがとうございます。
結局、どんなに経済力がいまだ上位であっても、戦争になって負けたら元も子もないのですからね。
ロシアがクリミア併合で味をしめ、ウクライナ侵攻した訳ですし、
中国が台湾進攻を成就させれば、次の標的は日本であることは明白です。
No.8
- 回答日時:
今の馬鹿者は自分の事しか考えず、例えば南鮮は徴兵制を強いていても愛国心などとは程遠く、超利己主義な火病丸出しの未開の蛮族ですわ。
今の日本を富国強兵する為に必要な事は、前時代的な共産主義を唱える日本共産党、それに反日帰化南鮮・朝鮮人で構成された立憲民主党はじめ、政治ド素人のおふざけ集団・カルト新選組やNHK何とかを法の力(※テロ等準備罪)で強制排除する事が急務ですわ。
カルトに洗脳され易いオツムが弱い馬鹿者に政治を語る資格はございませんわ。
ホントですわ!!

No.7
- 回答日時:
「防衛力を付けるためにも 経済力を躍進するためにも 富国強兵」論理がおかしくありませんか。
「・・ためにも」ではなく防衛力と経済力を増強することを富国強兵と言います。経済力はつけるべき特に日本以外ではすぐには作れないものを幾つか持っているべきです。軍隊は侵略しようという気を起こさせない程度で十分であり、重武装中立が一番いいが経済力がなければどうしようもない。hgfy76さんが頑張って稼いで100兆円ぐらい寄付してくれると良いのですが、何とかなりませんか。ありがとうございます。
いや、、、これでも日本は世界で3番目の経済力なんですよ(笑)
ほんと、不思議です。
3位なのに、平均収入は全然上がらない(笑)
記事で見かけたのは、いまや韓国、中国(上海)よりも日本の物価は安いそうで、(女と)遊ぶなら、日本へ行った方が安上がりだそうです。

No.5
- 回答日時:
むしろ、現在の富国弱兵の方が凄いですよ。
なので危険視される事もなく、略奪者には同盟国と連携して対応、というのが今の考えではないでしょうか。
お金はかかりますが、世界的に見たら「国は」富んでますから。
ありがとうございます。
いや、でもね。
米国が日本を本当に守ってくれるのは幻想ではないでしょうか?
ブタペスト覚書を反故にしました。武器は供与してるけど守ってくれなかった。
武器は供給するがあとは自分たち(日本人)でやってねと、アメリカ世論がそうなると思います。
No.4
- 回答日時:
国が音頭をとって民衆に愛国心を植え付け、ウクライナのように成人男性は国外に脱出させず戦わそうとしても、そこまでする若者はほとんどいませんよ。
笛吹けど踊らず、です。ほとぼりが冷めるまで、さっさと海外に疎開するでしょうね。日本の「相対的貧困率」は先進国の中でも最悪に近い状態になっていますが、ひとつにはシングルマザーが増えているためで、若者のだらしなさを象徴しています。
度々ありがとうございます。
確かに何かの記事では、いざ戦争になったら自国の為に戦うの割合が
日本は圧倒的に低かったです(確か10%台)
※他国はもっと多かった。
今の日本人ってどうしてこうなってしまったのでしょうか、、、。
やはりアメリカに腑抜けになるようにされたんでしょうかね。
No.2
- 回答日時:
いまの若者は自分のことしか考えず、韓国のように徴兵制をしいても愛国心が豊かな韓国人には太刀打ちできません。
いまの日本を富国強兵しようとしても、ふがいない日本の若者ではとん挫します。
ありがとうございます。
結局、国が没落したり滅びれば、今まで当たり前のようにあった権利、自由、
とかすべて消えます。
国家にすべて身を奉げるべきとは思いませんが、
一方で国家が侵略されたり、体制が変わって困るのは民衆です。
国が強力なリーダーシップをとって、民衆を導く必要があると思います。
まぁそんな人材はいないかもしれませんが、今のウクライナのように侵攻されてから慌てふためいても遅いですからね。
No.1
- 回答日時:
「国を豊かにして兵力を大きくして、国の勢力を強くしていこう! 」
こんな考えが今の世の中に合っているかと言えば・・・・
時代に逆行し、時代錯誤な政策かと言えるかと思います。
これをすれば、軍事力はつきますが、経済は停滞するかと思います。
ありがとうございます。
強兵の一番の目的はもちろん、対ロシア、中国、北朝鮮です。
色々な記事をみると、アメリカ軍も台湾防衛に今の海軍だけでは対応できないのを暗に認めているようです。
つまり、今後は米軍だよりだけでは間違えなくダメなのがわかります。
そもそも自国の防衛を他国に依存するのはとても良くないと思います。
金を払えば日本の為に命を賭けてくれる?
それはかな~り都合がいいでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ここってどこだと思いますか?
その他(国内)
-
何故 世界の言語は統一化されないのでしょうか? その気になれば100年有れば統一化できると思います。
統計学
-
プーチンのウクライナ侵攻を止める方法は何か?どうやったら戦争を止められるのか?
哲学
-
4
なぜ言論の自由はあるのに暴力の自由はないの?
政治
-
5
新幹線の自由席
新幹線
-
6
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
7
国葬賛成派のデモの映像が少なかった
政治
-
8
日本は軍事防衛を強化などするそうですが今後徴兵制が復活する可能性はあるのでしょうか? あるとしたら大
軍事学
-
9
将来的に、地球が太陽に飲み込まれる可能性はあるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
10
インドはまだまだGDPで日本に勝てていませんが。
軍事学
-
11
なぜ、アメリカは中国を攻撃しようとはしないのですか。
軍事学
-
12
日本銀行による金融緩和は、なぜやめられないのですか?もし今やめたら我が国の経済は、どうなってしまいま
経済
-
13
東京の街にあるこれって何なんですか?
建築学
-
14
生活保護制度の審査基準は強化すべきでは? と質問したら削除されました。 本当に困っている人が正当に受
公的扶助・生活保護
-
15
寮でスマホを壊されました。責任は誰にあるでしょうか
その他(法律)
-
16
標準周波数報時電波っていまだに必要ですか
その他(応用科学)
-
17
軍事費を増やしたら、ロシアと中国に勝てるんですか?
政治
-
18
戦争が無くならないのはなぜですか?
哲学
-
19
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
20
第二次世界大戦 なぜ日本は勝てるはずのないアメリカに攻撃を仕掛けたのですか?
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物価上昇による負担増の分はロ...
-
5
日本共産党は中国共産党の支部...
-
6
白人の狂気
-
7
台湾有事をアメリカは予測して...
-
8
ユダヤ傀儡政権から脱却するに...
-
9
なぜロシアはいつもユダヤから...
-
10
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
11
ウクライナ支援もいいが、竹島...
-
12
従米派か親米派か知りませんが...
-
13
結局ロが勝つよね
-
14
物価高に対する対策
-
15
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
16
日本の無能者はどのくらいいる...
-
17
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
18
どうやったらウクライナの戦争...
-
19
「エコノミスト・インテリジェ...
-
20
ロシアはウクライナに対して、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter