
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
結論からお話しますね(^^)
麻酔が怖い時は、ぜひ『表面麻酔をして下さい!』とお願いしてみて下さい。表面麻酔は歯茎に塗るだけの麻酔です。そしてその後で麻酔を打ってもらいましょう。
するとあら不思議!ほとんど痛くないんです(^^)
歯医者さんが怖ければ、『怖いんです』『痛いのが不安です』と正直に伝えてみて下さい。恥ずかしくなんてないですよ。親切な歯医者さんならば、きっとゆっくり丁寧にやってもらえますよ。
頑張って下さい!!
私もイルカさんと同じ頃(高1)、歯医者さんに行きなさいと言われたのに怖くて放置していました。
それから5年ほど経った後、熱いものが染みるようになり、食事がほとんど出来なくなりましたよ。
今の主人の薦めで、22~23歳でようやく歯医者へ行きました。
受付の歯科助士さんから先生まで、皆に『怖い!』『不安!』『表面麻酔!!!』としっかり伝えました(笑)
上下左右、前歯奥歯と治しまくりましたよ(笑)
5~6本は神経も抜いています(^^;)
現在は、神経を取った歯の再治療に通っています。
もっと早く表面麻酔の存在を知りたかった~~(笑)
ぜひ神経がやられる前に歯医者さんへ行ってみて下さい!

No.14
- 回答日時:
最近の歯医者さんは麻酔を頻繁に使用するし昔に比べたら全く痛くないよ。
治療中にもかなり傷みに気を遣ってくれますしね。昔(自分が子供~20代初めの頃)は、基本抜歯以外は無麻酔だし、一度削り出したら問答無用、その日に予定した部分を削り終わるまでひたっすら削ります。その間何度「ずきっ」と来たことか。先生の方も分かっていて「今日はなかなか痛かったろ?これ痛そうな虫歯やもんなー」などと言いながらミラーでコンコンと叩かれたもんです 笑。
そんなわけで、昨今の歯医者さんは痛くない!!
放置しておくと顔半分激痛に襲われるような虫歯になるので早く受診することをお勧めしますよ(ほんとに・・顔面半分痛も経験ありです^^;)。
No.12
- 回答日時:
大嫌いって、痛そうで怖いってことですよね?
歯医者が怖いから、軽度な段階でさっさと行ってしまうのですよ。
重症になってから行ったら、治療は長引くし、固定器具とか大がかりで、痛みも多種多様になります。
怪しい歯がありますね、ぐらいだったら徹底的な歯磨きで様子見すれば自然治癒もありえますが、虫歯と判断されたらすぐ行く。そうすればすぐ終わります。
施設をよく選んで(問い合わせが確実)、「怖いので麻酔絶対してほしいです」とか、相談してから治療はじめると良いですよ。
歯医者が怖い人は一定数いるようなので、そういう患者も想定しての麻酔の活用とかは、やるところはやってますよ。
No.11
- 回答日時:
いちばん怖いのは金額。
歯が根元から溶けてなくなってしまった場合、
治療方法が、•入れ歯、義歯 ・ブリッジ ・インプラント
この3つの方法しかありません。
インプラント以外で直したとしても定期的に歯医者に行って見てもらう必要があります。
インプラントは歯1本、最低でも10〜50万します。
インプラントが1番良い治療なのですが、値段が非常に高いです。
歯が溶けて後悔する前に歯医者に行ってください。
ちなみに知り合いは1本40万でインプラントしたと言っていました。
No.10
- 回答日時:
歯科医は怖いですが、虫歯の進行の方が、もっと怖いです。
ちゃんと治さないと入れ歯になって、もっと面倒な事になりますよ。勇気を出して歯科医に行きましょう。お大事に。No.9
- 回答日時:
虫歯は放置するとどんどん悪くなるだけだから、勇気を振り絞って通院してつかあさい。
実はワシも歯医者は大嫌いです。ドリルで削られる音や振動が恐ろしいですし、極々たまに神経に触れよう物なら体が跳び上がったり硬直したり…。
それでも行くのは詰め物で簡単に済むところが、放置すると金属を被せたり面倒なことになるし、費用も高額になるからです。
数週間から数ヶ月掛けて全部直すと以降は年に1~2回の清掃で済みます。
中年になって歯抜けはみっともないです。

No.7
- 回答日時:
病院の中で注射と同レベルで行きたくないのです。
自分も歯医者大っ嫌いです。
嘔吐反応が激しいからです。
我慢していくしかないです。
虫歯を放置したら最悪その歯を抜き、入歯になる可能性があります。
そっちもそっちで大変だと思いますが……
麻酔の注射は昔は針の注射でしたが、スプレー型の麻酔もあります。
今は進化してどうなってるのか分かりませんが。
歯医者によって未だに針の注射か分かりませんが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者の断り方
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
夫が、何回言って聞かせても歯...
-
虫歯の治療の途中で違う歯医者...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
この虫歯はひどいですか
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
大学1年生です。 高校1年生の...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
前歯が前に出ているのが最近気...
-
昨日あたりめを食べてから奥歯...
-
歯のかけらについて 先日、右下...
-
アルコールを飲まないのに酒臭...
-
間違ってお父さんの歯ブラシを...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
歯の裏が銀歯なのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯の裏が銀歯なのは
-
虫歯治療後
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
定期検診に行っているのに虫歯...
-
彼氏の歯が気になります。
-
夫が、何回言って聞かせても歯...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者の断り方
-
差し歯が外れたので歯医者に行...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
高校生で銀歯がある人って 少な...
-
彼氏の虫歯が移った?
おすすめ情報