
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
因みに、この紛争が始まったのは2014年です。
先にドンバス地域を攻撃したのは、当然、当時から独裁者になる事を目論んでいたウクライナのゼレンスキーであって、プーチンは何度もゼレンスキーと会談し、粘り強く踏みとどまるように忠告を繰り返しています。ゼレンスキーは米国の報道でも独裁者の権威主義と揶揄されてます。
FOX NEWS Tucker Swanson McNear Carlson
なので、ゼレンスキーが戦争好きであると言うは、最初(2014年)から正しいと思われます。
No.4
- 回答日時:
攻撃を始めたのはロシアが先。
そして、今も攻撃をしっぱなし。まずはロシアが攻撃をやめれば、反撃もしてこないです。そして、すでに取り上げてしまっているクリミア半島からも撤退と。ロシアの崩壊を願っています。崩壊すれば、日本の北方4島も取り戻す可能性も出てきます。
No.2
- 回答日時:
基本的に、旧ソ連の兄弟国なので、ウクライナの捏造もロシア並みか、それ以上ですね。
ロシア側の戦争犯罪報道が、どんどんエスカレートし「生後6か月の子供をレイプ」などのロシアによる性暴力が話題になりましたが、あれがウクライナの人権担当者リュドミラ・デニソワによる捏造で、解任されていた事が日本では話題になっておらず、ほぼほぼ報道されてないようですね。
Ukraine Official Fired Over Handling of Russian Sexual Assault Claims
https://www.newsweek.com/lyudmila-denisova-ukrai …
日本語の記事はこの人のが丁寧ですね。
「リュドミラ・デニソワで検索すると、NGOから追及を受けた「女性暴行」の件だけでなく、他にも幾つも「ロシア軍の残虐行為」と「戦争犯罪」を告発した案件が出てくる。ロシア軍が12万人以上の子どもを強制的に連行したとする4/12の発表も、デニソワによるSNS発信だ。ブチャで25人の女性が地下室に閉じ込められ、組織的に性暴力を受けていたとする告発も、発信者はデニソワでBBCが4/12に報道している。
(中略)
検索結果を見て直観するのは、4/5に出て世界を震撼させ、この戦争の趨勢と局面を大きく変えた「ブチャの虐殺」も、どうやら、ウクライナ側の広報担当で西側マスコミの窓口となった責任者が、人権監察官のデニソワだった可能性が高いということだ。」
人権監察官リュドミラ・デニソワの捏造と解任 - プロパガンダはどっちもどっち
https://critic20.exblog.jp/32611558/
この人の捏造をきっかけに、日本人でも、ロシア批判をはじめた人も多いように思う重大事項かと思うので、幾ら実質戦時中の国策報道だとしても、せめて、マスコミの責任として、リュドミラ・デニソワについてマスコミも言及するべきじゃないかなぁと。
米国だと、FOX NEWSだと、ゼレンスキーが独裁者である事も放送してるんですけど、日本の報道は相変わらずプロパガンダまみれのようです。
No.1
- 回答日時:
ロシアの敗北を願う。
プーチンが残忍な独裁者である事は周知の事実。
強盗殺人・略奪行為は止めさせるべきです。糞プーチン。
ロシアに敗北を、プーチンには斬首を。
私は露助を憎悪してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
経済制裁すると損しませんか?
世界情勢
-
安倍元総理が凶弾に倒れて亡くなりました。 あなたは、どう思いますか?
政治学
-
アゾフ大隊が国際テロ組織として認識されていた事は知らない人いるの?
世界情勢
-
4
プーチンのウクライナ侵攻を止める方法は何か?どうやったら戦争を止められるのか?
哲学
-
5
ウクライナへの軍事支援について
戦争・テロ・デモ
-
6
選挙 誰に投票すればよいのか
政治
-
7
メディアに洗脳されていない?
メディア・マスコミ
-
8
教えてgooのニート率は高いですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
韓国人に良識はないか
政治
-
10
「コロナは茶番」だとか「ワクチンは危険」と言ってる人はネットデマや陰謀論にハマってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
人のいない場所ならテント張って野営しても問題無いのでは
ピクニック・キャンプ
-
12
ゼレンスキーって頭おかしくありませんか? ゼレンスキーの要求【即時停戦 ロシア軍撤退】 ロシア側の要
戦争・テロ・デモ
-
13
日本の難民受け入れ人数がこれほどまでに少ない背景を教えてください 母国で紛争の被害を受けたというだけ
世界情勢
-
14
ロシアがキエフを攻略しない理由
戦争・テロ・デモ
-
15
反ナチズムに反対した二カ国
世界情勢
-
16
「ゼレンスキーさんがんばってる」って言われても、やっぱり戦争になったらダメなのでは...
戦争・テロ・デモ
-
17
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
18
こういう2階に玄関がある戸建ては、中はどうなってるのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
19
ロシアはウクライナをどうしたいのか?
戦争・テロ・デモ
-
20
日本がウクライナを応援
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
第一次世界大戦 長文です。 第...
-
5
北方領土は日本だけどロシア人...
-
6
ブレジネフとホーネッカーのキ...
-
7
独露再保障条約(1887)につい...
-
8
エカテリーナ二世について
-
9
北方領土返還交渉の歴史と経緯...
-
10
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
11
ロシア
-
12
バルチック艦隊のスエズ通航
-
13
遼東半島にこだわった理由を教...
-
14
日本史の本を読んでいて児島惟...
-
15
ベルリンの壁のブレジネフとホ...
-
16
ロシアって本当に悪い国なので...
-
17
アラスカ送りについて
-
18
1870年代のロシア社会
-
19
ウィンストン・チャーチルの言葉
-
20
帝政ロシアとポグロム
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter