
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
女性は環境適合性に優れて
いるので、
血が濃くなるのを避ける為、あちこち
遠方の男と夫婦になります。
これは、日本だけでなく、人類にほぼ
共通です。
こうした構造は文明が発達しているヨーロッパも、
原始社会も同じです。
ここから、構造主義、という哲学が
産まれました。
嫁にもらう、というのは、そういうところ
から来たのでしょう。
No.7
- 回答日時:
現実には、結婚後は、旦那は嫁次第でどうにでも変わるので、せめてもの自愛で、嫁をもらうと言うだけです。
息子を持った親は、嫁に息子を差し上げますという現実を認めないと、姑・嫁の関係が悪化していきます。娘は嫁に行かせたのに、いつまでたっても実家とは超密着状態です。
長男なんて、親の葬式の喪主の価値しかなしです。
No.5
- 回答日時:
結構古い慣習で、女性は男性の家に「嫁ぐ」ものとされ、そこには夫だけでなく、州都などがいるような状況であったといわれています。
つまり、その家のしきたりに合わせなければならなかったことが多いのは嫁いだ女性側だったように思います。
うちの母がそうですが、一度嫁いだら家(実家)にはほぼ帰れないというような状況でもあったようです。
>自分的には他人が入ってくる=自分の家を支配される
>女性=性格がきつい、もの言いもきついイメージがあり
この辺はあなたの感覚によるものだと思いますし、さまざま方がいます。
ただ、損はしないと思いますけど。あなたは家族(家)を良い方向に導いていくほどのスキルや器量を持っているのなら、そのような状態にならないようにできるでしょうし、持っていないのなら、支配される以前に耐えてしまうと思います
雰囲気からはあなたは後者のような気がしますが、もしそうならば、そのくらいの気性を持った女性のほうが「家」というものの存続にはとても助けられることのほうが多いように感じます。
個人的にはもし家族の存続を考えたときに、ためらうことなく旦那でさえ切り捨てることも辞さないくらいのほうが良いと思っていますが。
>自分が損した気持ちになる。いじめられるイメージがあり自分はMなのかとまで思ってします。
Mだというならば、むしろその状況を喜ぶはずですから、違うのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
嫁はかうか、もらうか、きてもらうもの。
それがいやなら、婿入りですね。
その場合自分の姓は変わってしまいますので
まさに自分の家を支配されることになり、
自分が損した気持ちになり、
いじめられるイメージになります。
No.2
- 回答日時:
アナタの姓になったのなら嫁に貰ったことになるから(奥さんからすれば嫁入り)、逆に奥さんの姓になったのなら婿に入ったという、
全ては「家」という考え方。
言葉には意味があることくらい40にもなって知らない自分を辛く思いましょう、あなたが勝手に解釈したイメージに当て嵌められた「言葉」に謝ったほうがいいよ、あと辞典買うか、本を読むようにしたほうがいい、物事の解釈が幼稚過ぎる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「30年以上前の約束を、今からでも果たしてほしい」と手紙が来ました。
子供
-
高卒でも家族養える仕事ってあるんですか? たとえば何がありますか........
その他(業種・職種)
-
なぜ日本のサービス業は異様に安いの?
経済
-
4
ロシアがキエフを攻略しない理由
戦争・テロ・デモ
-
5
ロシアはウクライナをどうしたいのか?
戦争・テロ・デモ
-
6
葬儀屋って、今日死んだ人を明日明後日葬式できるものですか? 今日、親戚が亡くなったらしくて、明日警察
葬儀・葬式
-
7
学歴が高い人は仕事も真面目にやりますか。
仕事術・業務効率化
-
8
プロパガンダに騙されない方法ってなんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
若くして結婚している人を見て「この夫婦、24歳で結婚だって、男の方、年収は27歳にして650万くらい
その他(結婚)
-
10
お金で買えるのは快楽であって、幸福ではない という持論を持っているのですが、皆さんはどう感じますか?
哲学
-
11
夫に言われた一言がショックすぎます。
離婚
-
12
イチゴとこのネーチャン、、どっちを食べたいですか?
SEX・性行為
-
13
女性の理想が高すぎる
その他(恋愛相談)
-
14
今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡って
事故
-
15
山上容疑者は、「特定の宗教団体に恨み」と供述していますが、
宗教学
-
16
私は現在58歳ですよ、貯金が500万円しかありません。年金と言ってもおそらく65歳から8万円位にしか
高齢者・シニア
-
17
あなたの人生で間違ってたことってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
バス停でパンツが見えている女子高生について
カップル・彼氏・彼女
-
19
90歳の男性と20歳の女性が恋愛結婚することはありえますか?
その他(結婚)
-
20
学生時代のカーストは 何歳まで引きずりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人格否定をする人
-
5
親戚の集まりに行きたくないで...
-
6
親が私の精神病のきつさをやっ...
-
7
自分が許せません。過去の自分...
-
8
親子喧嘩 一緒に解決方法を考え...
-
9
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
10
母親に頑張ってない 無理に決ま...
-
11
43歳 パート主婦。子供は二人 ...
-
12
私は高2です。弟が受験生だから...
-
13
もしコロナ陽性が出たらショッ...
-
14
女の子のお子さんを持つ親御さ...
-
15
娘がパパ活を正当化したら
-
16
今の自分にしたのは全て自分だ...
-
17
大人な心を持つにはどうしたら...
-
18
過去の罪は一生消えないのでし...
-
19
自分は価値がない人間なんじゃ...
-
20
バツイチ同士パートナー
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter