
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
事前にデータのバックアップが必用となる。
そして、携帯電話が届いて開通手続きを行ってから、データの復元を行うことになります。
Xi契約と5G契約って契約が異なる。
だから、SIMカードも異なることになる。
新しいSIMカードを有効にするための手続きが開通手続きとなる。
No.2
- 回答日時:
今まで使っていたのと、新しいスマホを並べます。
新しいスマホの電源を入れて、画面のメッセージに従って
操作すればすべてできます
料金プランを5Gに対応したものに変更しましょう
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/gigapl …
No.1
- 回答日時:
開通手続きが先で大丈夫です。
今4Gですが、開通手続きをすると4Gと5Gが使えるようになるだけです。
開通手続きといっても一緒に入っている紙に書いてある手順で開通ボタンを押すだけです。
手順としては大きく4ステップで、
①新しい機種が届くまでに今の機種で念のためバックアップは済ませておく
②新しい機種とSIMが届いたら、SIMを新しいスマホに入れて開通手続き。これで新しいスマホで5G通信出来るようになります。
③旧機種から新機種にデータを移行を開始します。
④LINEやおサイフケータイ、一部ゲームなど個別引き継ぎ必要なものは引き継ぎする
です。
基本的には起動時にデータ引き継ぎがでるので、古いスマホと重ねると引き継ぎ完了です。
一部中国のスマホは対応していないのがあるのと、中国以外でも古いと接続エラーがでる場合があるので、その場合は、データコピーアプリを使うことで確実に写真や動画、連絡先、プラスメッセージ、スケジュール、アプリなど殆どのデータが移せます。
https://www.docomo.ne.jp/support/docomo_datacopy …
Xperia
LINEとおサイフケータイ、あとは一部の引き継ぎ機能のあるゲームは個別に引き継ぎが必要になりますので、
アプリ内の引き継ぎメニューから引き継ぎしてください。
LINEやお財布ケータイはこちらの下にある手順を参考にしてみてください。
https://xperia.sony.jp/special/switch/?s_tc=somc …
全部の作業に30分〜1時間くらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
NTTフレッツ光→docomoへ変更するメリットについて
docomo(ドコモ)
-
元旦那が使ってたiPhoneを動画保存様に使いたいのですがロックがかかって使えない場合、解除して使う
docomo(ドコモ)
-
docomoの携帯を使ってるのですが、毎月の支払いが高いので、アハモに切り替えようかと、思ってるので
docomo(ドコモ)
-
4
My docomoの ご利用料金について。総額を見る方法を教えてください。
docomo(ドコモ)
-
5
docomoのスマホを使っています。 タブレットを新しく使うにあたり、インターネットをしたいのですが
docomo(ドコモ)
-
6
電話アプリを教えてください アンドロイドです。
docomo(ドコモ)
-
7
docomoで5Gスマートフォンを買いたいのですが 契約がギガライト2でも購入出来てモバイル通信出来
docomo(ドコモ)
-
8
ドコモのスマホの 値段
docomo(ドコモ)
-
9
ドコモからahamoに変更する場合、ドコモにはahamoに変更しますというべきなのでしょうか? また
docomo(ドコモ)
-
10
ドコモの携帯代をdカードにしています。 そこで質問なのですが、dカードで買い物をした場合、携帯代と買
docomo(ドコモ)
-
11
xperiaでバーコードを読み取るのはどうやったらいいですか?
docomo(ドコモ)
-
12
docomoショップ大量閉店にニュースをやっと知りました。 マイdocomoショップには全くお世話な
docomo(ドコモ)
-
13
メッセージプラスを 携帯の電話番号で送りたい。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
この前スマホが少し割れて家族に話したんですけど...またスマホが割れちゃって使えなくなったのって家族
docomo(ドコモ)
-
15
7月13〜14辺りにdocomoショップで機種変したのですが、機種変してから2日くらい経ってから 新
docomo(ドコモ)
-
16
先月、ネットでドコモのタブレットを解約しました。 simカードはドコモショップへ返さないといけません
docomo(ドコモ)
-
17
3G(FOMA)から4G(Xi)に乗換え
docomo(ドコモ)
-
18
携帯をdocomoに乗り換えたので、それまで使っていた自宅のインターネット回線もdocomoに乗り換
docomo(ドコモ)
-
19
携帯が使えないまま。至急お願いします。
docomo(ドコモ)
-
20
月額料金を払っているdocomoの安心セキュリティをアインストールしたらどうなりますか?
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホのアプリのソムノートっ...
-
5
長電話が切断される
-
6
DOCOMOスマホの方、ショートメ...
-
7
androidスマホで * を入力し...
-
8
フルセグ対応のAndroidガラホを...
-
9
ギャラクシーS4 ゲームがカクつく
-
10
スマホについて質問です。 新し...
-
11
スマホとPCの性能差
-
12
教えてください! 現在使用して...
-
13
DOCOMOスマホ(モデルS...
-
14
Androidです。SDカードが読み込...
-
15
スマホ(できればmotorola社製...
-
16
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
17
PCは楽に調べ物を調べやすい?
-
18
スマホでオンラインミーティング
-
19
スマホ画面が割れない iPhone S...
-
20
lineの着信音
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter