
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jij …
少数意見の尊重は民主主義の基本です。
どうしてこんな、民主主義の「み」の字もわかってない人が経済再生担当相、なのでしょう?
こんな発言を聞いて、地元や支持者は「さすが!先生!!!」と喝采するんでしょうか?
日本国民って、その程度ですか?
日本人の民主主義は独裁専制国家レベルですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
はい。
https://toyokeizai.net/articles/-/369127 ← この記事では批判を受けて修正したことになっていますが、元に戻してますから、そうなんでしょうね → https://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/1-2.html
No.9
- 回答日時:
政府・・って、傀儡の大臣職じゃなくて、役所含めた組織の話ですよね。
役所のデータや役人の知識や解析をバックにもつ与党と、文系の思い付きで国民の気を引こうとしてる野党じゃね・・・
とは言え、山際大臣も持ち回りで来た役なんだから、余計な事言わずに黙ってりゃいいものを・・・
No.8
- 回答日時:
プー沈と五十歩百歩だと言いたくなっちゃいます。
岸田総理の『聞く力』が、パフォーマンス(演技)だけだということが証明されたと思います。
もちろん、分配と成長の好循環の化けの皮は既にはがれているのです。
------
浜矩子「岸田政権は分配の意味が分かっていない」〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2022060600044.html?pa …
No.6
- 回答日時:
閣僚と与党の区別が付かない回答がありますが
大臣とは知事や市長のような行政の責任者です
つまり知事や市長という行政の長は自分を支持する政党や
支持者以外の言うことは聞かなくても良い
無視しても良いという理解のようだ
民主主義国家で生まれ育って恥ずかしくないのだろうか?
No.5
- 回答日時:
山際大志郎が経済再生担当相に任命された理由というのは、たぶん派閥の閣内バランスにより麻生派から誰か入閣させなければならなかった関係上、甘利明の側近と言われる山際が候補に挙がったという話ではないかと。
。。。当然のことながら、適材適所を考えての人事ではありません。で、彼の発言で「野党の話は聞かず」云々より問題なのは、そのあとの「本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」というセリフです。
言うまでもなく、今回の参院選では、ほとんどの野党(与党に近いと言われるあの維新も含めて)が、減税などの国民生活への補助を訴えております。対して、与党は何もやっていないし、何もやろうとしていません。それどころか、選挙後の増税まで取り沙汰される始末。
つまりは「生活を良くしたい」と思うのならば、与党に投票してはダメなのです。もちろん「本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にせよ」という山際の言い分は嘘っぱちのデタラメです。
>日本国民って、その程度ですか?
残念ながら、そういうことみたいです。
世の中全体を覆う反知性主義。自分たちが置かれた境遇も理解できない、そんな有権者ばっかりです。
結局、落ちるところまで落ちないと、事の重大さに気が付かないのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
>日本国民って、その程度ですか?
そうです。その程度です
政府自民党は徳川幕府だと考えている人がいいます
自民党や総理大臣は偉いんだから野党はとやく言うな
三権分立の意味すら理解できない人もいます
>日本人の民主主義は独裁専制国家レベルですか?
そうです投票率が50%を切っていますので
日本の有権者の半数は民主主義の権利を放棄しています
行政の中の行政と言われた財務省の官僚が国民に嘘をつき
その上の行政の最高責任者も国会で118回も嘘をついて
現在も国会議員を続けています
民主主義は国民の民度を超える政治家を選べません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党?
政治
-
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
選挙 誰に投票すればよいのか
政治
-
4
「質の悪い子どもを増やしては駄目」???
政治
-
5
「台湾の日本への復帰」という言い方
その他(ニュース・時事問題)
-
6
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
7
山際再生相「誤解を招く発言になったしたが…撤回せず」と釈明。じゃ、発言の真意は何だったのでしょうか?
政治
-
8
もし近い未来に山本太郎総理が誕生しとしたら、日本初の中卒総理大臣という事になりますか?
政治
-
9
日本共産党反自衛隊180度変更
政治
-
10
ロシアを肯定することについての疑問
倫理・人権
-
11
これは逮捕できますか? 私の口座番号と支店と名前がネットで無断公開されました。 これは罪になりますか
事件・犯罪
-
12
立憲民主党『税率5%への時限的な消費税減税を実施。地方自治体の減収については国が補填します。』
政治
-
13
コロナワクチン接種に関して 諸事情で1回目もワクチン接種してないのですが 時間ができ今から始めての接
アフリカ
-
14
生稲晃子が参院選に出馬しますが 彼女、タレント議員で上手く行くと思いますか?
政治
-
15
【重要】憲法改正(創憲)されると憲法が国家権力の暴走を防ぐ鎖から国民を縛る鎖へと変えられてしまいます
政治
-
16
韓国人って、自分らの民族が世界で最も優れてると思ってるのですか?まじですか? てことは、彼らはWAS
その他(ニュース・時事問題)
-
17
安くて当たり前の概念をぶっ壊さなければ…
経済
-
18
中国人の蓮舫さんが日本で国会議員やってるのは何故ですか? 外人さんでも日本で、お金さえあれば国会議員
政治
-
19
日本が韓国の銀行に与えている「信用状」って、個人レベルで言う「連帯保証人」のイメージで良いのですか?
経済
-
20
日本人がいくら否定したとしても日本は中国に感謝したほうがいいと思いませんか? 文字や稲作など大陸から
流行・カルチャー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国会議員は他の仕事をしていい...
-
5
マイナンバーと病歴について
-
6
カルト一覧どうよ? https://t....
-
7
警察官舎
-
8
野焼きを止めてほしい どこに...
-
9
NPO法人の理事長の給与
-
10
福祉国家と行政国家の違い
-
11
公務員の宿舎
-
12
銀行って・・
-
13
公務員の出張旅費について
-
14
政治家は公務員とは違うのですか?
-
15
憲法20条の「国及びその機関」は
-
16
官僚の配偶者が外国人?
-
17
拘置所職員って?
-
18
政治家の副業
-
19
公務員は無断で海外渡航したら...
-
20
犯罪者となった警官が、依願退...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter