

どなたかご相談に乗っていただけたら幸いです。
昨年、とあるお見合いパーティーで、ある女性とマッチングしました。
お見合いパーティー後にお茶をして、その一週間後に二人で居酒屋に行きました。
ですが、自分自身の恋愛経験の少なさと、相手との価値観との違いから自分の方から自然消滅する事になってしまいました。
その人とはヨリを戻したいとかは無いのですが、自然消滅する前にキチンと話し合えば良かったなと反省しており、気分が沈み気味になっています。
こう言うと「貴方の自業自得でしょ」と思われるかもしれない事を承知しております。
ですが、この自分にもう一度チャンスは来るのでしょうか?
自分としては、自分自身も相手自身もキチンとした恋人同士としての関係を真剣に向き合えるような、新たな出会いが有れば良いかなと思ってます。
下手な文章ですが、アドバイスを頂けたらと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
価値観や趣味の違いなどで1度離婚経験のある者です。
お付き合いしてる分には多少許せても、結婚はまた別ですよ。価値観違うことに早めに気付いて自然消滅したなら良かったと思いますよ。それもまた経験のひとつです。このことを踏まえてまた積極的にお見合いや婚活を頑張ってください!チャンスがくるかどうかは、投稿主さんが行動に移さない限りやってきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
あなたの、異性に対しての理想...
-
5
一人だけ打ち合わせについてい...
-
6
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
7
週末 仕事上お世話になっている...
-
8
どうしてクソババァって偉そう...
-
9
嫌われないか不安になるのを治...
-
10
誰かに愛されたいって思うんで...
-
11
会社で邪魔者扱いされています...
-
12
予想が外れると噂を流されます
-
13
気持ちが小さい人の特徴は何だ...
-
14
自分に好意がある女性から気持...
-
15
何もしてないのに睨んできたら...
-
16
相談です
-
17
人の不幸話についてです。 人の...
-
18
面接での答え方について
-
19
男性です。教えて頂きたいので...
-
20
低レベルな隣人
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter