アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車検が近いです。
ハカギに法定費用は現金で払ってくださいと書かれていました。
クレジットで払おうと思っていましたが、現金がなく困りました。
軽自動車で大体いくらぐらいかかりますか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    何度か点検を受けた時にクレジットカードは使えたので、法定費用だけ現金でと書いてあります。

    現金3万あれば足りますよね…
    店に電話しても定休日で繋がらず

      補足日時:2022/07/05 09:41

A 回答 (8件)

業者の者です。


車検には軽自動車協会に持込車検と認定工場での車検は料金が異なります。
普通に料金的には沖縄県以外であれば自賠責保険24ヶ月分と、重量税(検索可能時間制限有り)検査費用及び人件費となるので、およそ4万円で行っています。
これらが、支払部分になるのと同時に”法定費用”とは?
左右のウインカー確認前後
左右のテールランプ確認
左右のバックランプ確認
左右前のライト確認
ウォッシャー確認
ハザード確認
車台番号確認
シートベルトランプ確認
一定速度によるスピードメーター確認
光軸確認
下回り確認
排ガス測定確認

これらは、自分の場合車検前にスタンドに持込確認してるので、全て問題無い場合は検査場に持込前に予約を入れます。
もし、落ちても大丈夫な様に車検場近くには部品屋もあるので業務提携しているスタンドに出向き交換を頼む事もあります。
経年劣化であるのは、ブーツ等のゴム類です。
法定費用の大まかな一覧です。
    • good
    • 0

法定費用は、工場がお預かりして、ユーザー様の代わりにお納めするお金となります。


クレジットだと、標準的にクレジット会社が5%引いて、平均して後日に振り込み手数料をも引いて振り込んでくるので、
金額の一部を負担した上に工場がお金を立て替える事になります。
これが月に100台でもあればディーラーといえども経営が傾きます。
ですので、諸費用は現金でのお願いとなります。
例外はディーラーに於ける提携カード(トヨタのお店でのトヨタカードやバックスに於けるバック右カード)のご利用になります。この場合は金額が差し引かれないのです。
イオンでお客様感謝デーにて、現金及びイオンカードにてのお支払い時のみ5%引きになるのは同じ理由で、現金以外の支払いだと決済会社が5%手数料を差し引くからです。
    • good
    • 1

その他でもいつも利用する店舗、デーラー、なんかだと、通常の一部の前払い金だけでOKなんですけどね。


最も私自身は、法定費用分は若干上回る額で前払いしていますが。
だからこそ、信用?。
    • good
    • 0

違う店舗で車検を受けてください。

金のない店だとカード会社から入金があるまでの立て替えがいやなのでしょう。それでその店の財務状況がわかりますよね
    • good
    • 0

追加しとくと、自賠責保険料は全国一律ではありません。


沖縄県は他の都道府県より安く、沖縄県以外でも離島はさらに安い。

私の利用しているディラーは、案内ハガキにはそう書いてありますが全額カード支払いが可能です。
    • good
    • 0

そもそも軽自動車はクレジットで払えなかったような…


普通車と管轄が違うのでバイクと同じ扱いです。
    • good
    • 0

自動車重量税 6600円


自賠責保険 19730円
印紙代 1500円(指定工場の場合)
計 27830円

運輸支局(兵庫県は、神戸運輸監理部。沖縄県は沖縄総合事務局)に持込して車検を行う認証工場については、印紙代が1800円となる
認証工場なら計28130円となります。

ただし、登録13年以上の軽自動車については、重量税が違います。

上記を含めてクレジットカードで支払えるか支払えないかは店舗により異なりますので・・・
ディーラーさんでも支払えるディーラーさんもあれば、支払えないディーラーさんもありますから。
使えないのは、諸費用部分もクレジットカードの手数料が嫌っているからですね・・・
    • good
    • 0

ディーラーさんだとちょっと高いですよ。


最低でも8万円で、平均で10万円超え
民間整備工場だと、安い所で6万円で平均額は7~8万円。
自分でやるユーザー車検だと、3万円で出来るけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!