A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
昔、独学で趣味の世界の勉強をしました。
それで望んだ世界を手に入れました。
私は東北の山合の名もない寂れた寒村の生まれ育ちです。
小学校の頃、父にはんだ付けを教えてもらい、電子工作の雑誌を買ってもらったのをきっかけに、この世界を趣味にしました。
捨てられてたラジオやテレビなどを拾ってきては分解し、そこから集めた電子部品で、周りの人に助けてもらいながら、雑誌を頼りに、最初はラジオを自作し、続いてオーディオアンプやスピーカーボックスなんかを作りました。
中学になるとアマチュア無線の免許を取り、通信用の受信機や送信機を自作し、通信を楽しんだものです。
そして、高校になるころには自分で回路を設計したりできるようになりました。
なので、大学への進学ではお決まりのように工学部へ入りました。
しかし大学はつまらなかった。
講義で教えることはすでに知っていることばかり。
その上、周りの学生は全く勉強をしようとしないばかりか、私が小中学校の頃にしていたようなことをして、さも何か高度な勉強をしていると自慢する始末です。
そんな時、偶然ですが、私の専門分野での最先端技術を教えるアメリカの教科書み出会いました。
今では当たり前の、コンピュータ、半導体、集積回路、OS、信号処理、衛星通信、などというものを、図表や写真、データ、例題や回答付きの演習などで『これでもか』とばかりにわかりやすく、深く教えてくれるものでした。
今から約 50 年前の事でした。
それらが扱う内容は、当時の日本では東大でさえまだ扱っていないもので、私は大いに驚き、小遣いをはたいて本を全部買い込み、独学でそれを勉強したものです。
そして勉強すればするほど募った思いは、アメリカに行ってこんな勉強をしたり、それを使って仕事がしたいということで、アメリカにあこがれました。
そうして 10 数年がすぎ、いろいろ手を尽くした成果が出てアメリカにやってくることが出来ました。
そしてそれから間もなく、独学で勉強してきたことを使う機会が現れ、そこであげた実績が認められてアメリカにずっと暮らすことが出来るようになって今の私があります。
勉強をしていてよかったです。
No.4
- 回答日時:
投資ですね。
その利益のためには、この世の森羅万象、様々なことを学ぶ必要がありますが・・・。取り敢えず、今は、特にこの円安進行・・・状況を把握し、稼げる時に稼がないと・・・。
No.3
- 回答日時:
株ですね。
株の投資は、シロートさんがいくら頑張っても成功する投資方法ではないので、この業界によほど詳しい人がいない限りは手を出さない方がいいです。
私の知り合いで昔から株してる人がいて、その人の勧めで株投資をはじめています。
株は勉強したから稼げるわけではなく、上昇する銘柄がどれなのかを
知っておかないとダメですから。
それに詳しいプロの方がいなとわからないのが現状ですからね。
ネットで調べたら、お勧め銘柄とかを公開しているサイトなどあるけど
それは有力な情報ではありません。
本当に稼げる銘柄は、公開されてないからです。
NO.2さんが株の事に触れてますけど、10万円から出来る初心者株はあります。
1株、200円~300円の株とかも結構あって、最低100株購入なので
買っても、2~3万円程度で投資出来たりします。
ただ、こういう株が2倍、3倍に跳ね上がれば美味しいですけど
実際は、数千円程度しか稼げなかったりします。
1万円でも2万円でも稼げたらいいと思う人は、1000株くらい投資して(20~30万円)
そしたら、1日で1万円、2万円くらいは上がって儲けられたりする事も結構あります。
株にはテンバガー銘柄というのがあって10倍超に跳ね上がる可能性を秘めた銘柄ですけど、こういう銘柄はまず、ネットでいくら検索しても
一般の人達が手に入れられることはできません。
非公開銘柄だからです。
過去、レーザーテックとか、グローバルウェイなんかがテンバガーになってますけど、私はそのテンバガーの銘柄「グローバルウェイに投資してました」
https://www.bridge-salon.jp/toushi/tenbagger/
100万円投資してたら1000万円以上の儲けですよ
美味しくないですか?
こうなると宝くじ買うのは馬鹿らしくなります。
No.2
- 回答日時:
どうしたら、金が増えるか。
そうですね、高校位の時から、ずっと試行錯誤していますね。。。。。。
数十万円の外貨預金(高校)→株(NISA開始から)
20代の頃、一度、女性関係で資産1万円切りましたが。
今後も、勉強(調べる・考える)すると思います。
顔も良くないし、低学歴だし、株で儲けたいですね。
勉強、資格試験した所で、自分ではたかが知れていますので。
10万円から始める初心者株とか、100万程度から、FIREなんて記事も見ますが、かなりレアだとは思います。
インターネットが発明された事で、素人でも、詳しく検索で調べられるのは有難いですね。(昔は、専門家に電話するか、調べる事さえできなかった)
ま、自分なりに頑張るつもりではありますが、どうなるかは分かりませんね。(今は、悲惨な戦争と円安で、判断も大変ですが・・・・・)
人には、向いているものと、向いていない物。
得意、不得意があると思うのです。。。。。。。。。
自分なりにしますよ。。。。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
仕事をリタイアしたら1番に 何をしたいですか? リタイアされた方、最初に何をしましたか?
ノンジャンルトーク
-
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
4
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
5
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
6
夜寝るときの扇風機の位置はどこが良いでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
7
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
8
クーラーが逝きました。 夜に涼しくする方法教えてください。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
精神的に疲れてる時っていつもどうしてます?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
手っ取り早くお腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?
その他(恋愛相談)
-
11
最近、小さい黒い虫が部屋に出ます。 最初は、壁にゴミが付いてると思ってティッシュで取って捨てたんです
虫除け・害虫駆除
-
12
「ちくわってる」と「×××××ふじこ」の意味が判らないのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
一人暮らしで出来るだけ安く食事を済ませようとするとどんな料理がありますか? お肉やお米は出来るだけ使
レシピ・食事
-
14
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
いきなり1日フリーになって1人で出かけたいと思った場合 どんなところがいいと思いますか? ちなみに趣
その他(社会・学校・職場)
-
17
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
18
日本国で電気自動車は将来復旧すると思いますか( ・◇・)?
環境・エネルギー資源
-
19
【家の中】ミミズの小さい様な虫が大量発生
その他(住宅・住まい)
-
20
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
●ホームプロジェクト●
-
5
マスターベーション
-
6
今どきの高校生で性行為してる ...
-
7
東京都には市立高校や区立高校...
-
8
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
9
高一です。進研模試で偏差値57...
-
10
高校の転校、編入について・・・
-
11
市立船橋高校について
-
12
高校野球
-
13
『今までに一番感動したこと』...
-
14
無理して入った高校は苦労しま...
-
15
行けなかった高校への未練やコ...
-
16
中学高校と、コミュ障でクラス...
-
17
中3受験生です。 受験しようと...
-
18
私立高校で校則のゆるい高校を...
-
19
横浜創学館高校と創価学会の関...
-
20
夏休みの高校生で友達と遊ぶ頻...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter