アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://news.yahoo.co.jp/articles/b795b1edb743f6 …

アラフォー男性の25%は一度も結婚していない未婚者というデータがあります。
同世代で4人に1人です。
同窓生が40人だとしたら男性は20人。その内5人が未婚男性。
5人でつるめば十分楽しい。

ネット時代の今ならSNSで繋がることもできます。
同じ趣味の未婚者が見つかる可能性もある。
男性は女性より独り飲みもしやすいから、飲み屋の常連になって、独り飲み同士を見つけることもできそう。
世代間ギャップもなく未婚という共通項があり、話は合うはず。

その気になれば、生涯未婚率15%の女性より友達見つけいやすい、と思うのは早計ですか?
友達できにくい理由は他にあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

いままでの生活で見つからないからずっと見つからない。


という現象じゃないでしょうかね。
その男性の生活パターンでは新しい出会い少ない状態。
40代にもなれば生活パターンが固定化され、
新しい事をするにも腰が重くなる年齢です。
っという事じゃないでしょうか。

つまりは、意識的、行動的な問題で、生活パターンを変えたり
新しいことをするチャレンジがあれば、出会いはあるでしょうね。
そこに気づいてない?といか、面倒でやりたがたないんじゃないでしょうか。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、男性に限らず、年齢がいって生活パターンが決まってくると変えるハードルは高くなりますね。

友達いなくて寂しいという一方で新しいことを始めるのはおっくうという気持ちもある。
分かるような気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/11 14:22

人によるとは思いますが、その年齢になってくると無条件に他人を信用出来なくなってきますよね。


やはりプライドが邪魔して腹を割って話が出来なかったり、無難で楽しい話題を簡単に提供出来なくなってくる。
何となく年収や肩書きで相手を見てしまったり、気を遣って疲れてしまったりしてしまう。
信頼し繰り返し会えるような友達は、誰でも良いってわけにはいかなくなりますからね。特にまだコロナ禍が終わったわけではありません。SNSで知り合っても、なかなか会うのは難しいでしょう。

逆にもっと定年過ぎた年寄りになってしまった方が、自他の境界なく腹を割って語り合えるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

中年あたりの年代は、気軽に人と交わることができないハードルが出来てしまうのですね。

お礼日時:2022/07/11 14:24

視野が狭いからだと思います。


どうして同族に限るのでしょう?
未婚・既婚・年代・性別、そんなもの一切関係なくていいのに、未婚・同年代に絞ってるから上手くいかないと嘆く婚活中の人と同じことになってしまう。

自分の所属する趣味のグループには30代から80代までいます。
いろんな話が飛び交うから楽しいし、視野も広がって、仕事関係の不満も包み込んでくれます。
遠慮のない関係なのでお酒が入ると激論になることもありますが、それもまた一興です。
経験上、同族で集まりたがる人は愚痴や僻みが多く、疲れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

広く付き合えないから、友達がいないという結果になってるのかもしれませんね。

お礼日時:2022/07/11 14:23

>友達できにくい理由は他にあるのでしょうか?



あまり自分を出さない人なら出来にくいかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2022/07/11 14:23

友達を作れる人は、彼女や嫁も作れるので。


同級生40人の35人に相手されない5人って、スクールカーストの最底辺じゃん?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その年齢までスクールカーストのような中高生的発想を引きずるのでしょうか。

お礼日時:2022/07/11 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!