
至急教えてください!プログラミングの問題です。
割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力するプログラムex12-6.cを完成させよ。少なくとも入出力例6と全く同じ入出力を再現できること。ただし、main関数は変更できないものとする。入力が正の整数でない場合は考慮しなくて良い。
入出力例6
a:
7(ここは入力例)
b:
2(ここは入力例)
a=b*3+1
ex12-6.c
#include <studio.h>
int main (void)
{
int a,b,c,b;
printf(“a:\n”);
scanf(“%d”,&a);
printf(“b:\n”);
scanf(“%d”,&b);
f(a,b,&c,&d);
printf(“a=b*%d+%d\n”,c,d);
return 0;
}
No.3
- 回答日時:
で、何が分からないのでしょうか。
全部分からないから、答えだけ教えてください。
ってことでしょうか?
……ここは「代わりに作ってください」と作業依頼する場所ではありません。
商=a÷b
余=a-(b×商)
この計算をさせればいい。
あとは適切に表示させてやるだけのことです。
表示と計算に必要な「変数」を正しく指定しましょう。(← 重要)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
C言語のバイナリファイルに関する質問
C言語・C++・C#
-
プログラミングのC言語についてですが 全く分かりません。 どなたか教えてくれないでしょうか、、?
C言語・C++・C#
-
C言語: ポインタ
C言語・C++・C#
-
4
C言語 ポインタ 配列
C言語・C++・C#
-
5
C言語のwhileを使ってプログラムを組みたいです!自分でやってみたのですが答えが合わないので教えて
C言語・C++・C#
-
6
C言語について
C言語・C++・C#
-
7
至急教えてください!プログラミングの問題です。 入力待ちをして、受け取った正の整数が表す行数だけ既存
C言語・C++・C#
-
8
C言語のエラーについて
C言語・C++・C#
-
9
至急教えてください!プログラミングの問題です。 正の整数nを入力させると、1からnまでの整数を出力し
C言語・C++・C#
-
10
C言語 配列とポインタについて
C言語・C++・C#
-
11
c++をcより使うときの理由をおしえてください。
C言語・C++・C#
-
12
課題でどうしてもわからない問題があったので教えてほしいです、、 メンバ関数add_accept_st
C言語・C++・C#
-
13
至急教えてください! プログラミングの問題です! お願いします! 出力2と全く同じ出力をするように、
C言語・C++・C#
-
14
C言語(構造体)
C言語・C++・C#
-
15
至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母
C言語・C++・C#
-
16
至急お願いします。プログラミングの問題です。 malloc 関数を使って教えてください。 入出力例1
C言語・C++・C#
-
17
LU分解法のピボット選択機能実装について(C言語・gcc-9)
C言語・C++・C#
-
18
プログラム Arduino
C言語・C++・C#
-
19
1. 仮想CPU「exmini」を使用して,「$dataからn減算する」プログラムを作成してください
C言語・C++・C#
-
20
C++で割り算の結果を昇順に出力するプログラムを作りたいのですが、例えば(double)100000
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CTRL+Dでループを抜けるには
-
5
C言語で四則演算を使って10を作...
-
6
一番大きい奇数を表示する
-
7
分数を表示するプログラム(長...
-
8
%P と %X の違い
-
9
並べ替えについて
-
10
ヒルベルト曲線のプログラム(C...
-
11
エラーについて質問です。
-
12
テキストカーソル位置の取得
-
13
既約分数の表示プログラム
-
14
じゃんけんゲームをつくったの...
-
15
オセロを作成 助言お願いしま...
-
16
エラーはでないが数値がおかし...
-
17
【C言語教えてください】sin波...
-
18
c言語でAからZまでを表示する...
-
19
C言語でマウス入力(クリックや...
-
20
hit&bolwのプログラミングがで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
int a,b,c,d;
です。間違えてました申し訳ないです。