アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築14階建ての都営住宅に越します。
寝たきりで要介護4の祖母と2人暮らしです。
災害時などの動き易さなどを考慮すると1階を選ぶべきかなと思うのですが、上の階にも色々と魅力があり、祖母と相談しながら話を煮詰めている所です。

騒音については音は上に逃げるのでむしろ上階の方が気になる(人の話し声など)、また上階ならではの騒音(高速道路など)もあり、上階に行けば良いと言う単純なものではないと知りました。
ですので、これについては考えたらキリがないのであまり気にしない事にしました。
上階の魅力は風通しが良い、蚊や蝿をはじめとした小虫が窓から侵入して来づらい、後はやはり眺望の良さでしょうか。ただ、あまり高層階だと逆に風が強すぎる等のデメリットもあると思います。

以上の事から私は1階以上であれば、中間を取って5~6階辺りはどうだろうと考えています。
ついでに角部屋で。(部屋決め抽選の順番によって希望の部屋が取れるかは別の話ですが)
勿論、祖母の家であり終の住処となるので、最終的には祖母の希望に従うつもりでいますが、1階以外に住んだ経験が無いので、ご意見をお聞かせいただければと思います。

ハンデのある家族が居るなら絶対に1階!
上階にはこんなメリット、デメリットがあるよと言ったアドバイスを是非お待ちしております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

災害避難時に停電となってはエレベーターも使えずどうにもなりません。


階段が使えないお身体の方ならそれくらいの違いかと。
あとはどこに魅力、利点を捉えるか個々の違いかと。

あとは民間のマンションなどですと高層階ほど物件価格が高い=高収入=エリート、経済階層が上、のようなランク付けが自ずとできる話はよく耳にしますが、都営住宅とのことでその辺も問題なしというか無意味というか、そのような人がいたらかえってバカにされますね。

下層階ほど入り口前や通路で多くの人に出会う、人が通る、すれ違う確率が高いのは言うまでもないこと、高層階の人は同階の人しか玄関前を通らないわけですから。
それをメリットとするかデメリットとするかはそれぞれのご都合でしょう。

あとはデリバリーなど高層階ほど到着が遅くなるのは些細なことでしょうかね?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事な事だと思います(笑)
有難うございます!

お礼日時:2022/07/07 19:48

うちのマンションでは、以前に3階にほぼ寝たきりの方がいらっしゃって、なんか入浴介護のときは、専用バスタブから器材をエレベータで運び上げていてすごく大変そうだったのを覚えています(何年か前の話なので今は別の方法があるのかもしれませんが^^;)。

あと何だかんだ言って、大きなものを買ったとき(家具とか電気製品)等はやはり色々大変そうですし、ゴミ出し(ダストシュート付きの集合住宅であれば関係ありませんが)等、物を伴う作業は面倒と感じるときがあるかもしれません。
あと、あまり上の方に行きすぎると、熱が下層階より上がってきますので湿気は無い代わりに暑いです(冬は暖かいかもですが)。
あとは災害時の対応がどうかということですね(特に地震)。
メリットは・・眺めがいいという以外にあまり思いつきません(でも早晩飽きるという意見もあります)^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われて考えてみましたが我が家はゴミの日にオムツがたくさん出るので、ゴミ袋幾つもぶら下げてエレベーターって確かにどうなのかなと思いました。
他の住民の方と乗り合わせたら尚更。
また、往復する場合や出し忘れが見つかった時なんかは面倒ですね。 初めのうちは慣れだと思っていてもジワジワと効いてきそうな面倒さですよね。
このゴミ出しの事は考えていませんでしたのでお陰様で気付かされました。
眺望が飽きると言うのも分かります。眺めが良くなくて困る事はありませんしね。諸々考えるとやはり1階が良さそうです。

お礼日時:2022/07/11 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!